ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 公益 作成日:2011年5月9日

原発の津波対策、危うさ明白に

 福島第一原子力発電所の地震・津波による放射能漏れ事故を受け、すべて海の近くに設置されている台湾の原発でも総点検が実施された。8日付自由時報によると、今週、経済部に提出される報告書で台湾電力は、既存の …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月9日

メディアテック、医療分野の研究開発に参入

 IC設計大手の聯発科技(メディアテック)は6日、医療分野への参入を目指し、国立台湾大学医学院附設医院(台大医院)と共同で研究開発拠点「台湾大学−台大医院−聯発科技創新医電研発中心」を設置することを明 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月9日

AUOの中国・龍飛光電出資、経済部に申請【表】

 液晶パネル大手の友達光電(AUO)は6日、中国の同業、龍飛光電(江蘇省昆山市)に7億9,600万米ドルを出資し、同社を通じて中国に第8.5世代液晶パネル工場を設置する計画について、経済部に正式に申請 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月9日

AUO、4月は7.7%減収

 液晶パネル大手、友達光電(AUO)の4月連結売上高は、前月比7.7%減、前年同期比19.4%減の331億7,400万台湾元(約934億円)となった。中国の労働節(メーデー、5月1日)連休に向けた出荷 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月9日

鴻海とシャープ、タッチパネル事業で協力か【図】

 9日付蘋果日報は、鴻海精密工業が傘下の奇美電子(チーメイ・イノルックス)の事業分離計画とは別に、シャープとタッチパネル事業で協力を計画していると報じた。  同紙は、奇美電子がタッチパネル事業部を分 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月9日

TPV、成都進出に9千万ドル投資

 液晶ディスプレイ受託生産大手の台湾系、冠捷科技(TPVテクノロジー)は5日、中国・四川省成都市に、液晶ディスプレイ、液晶テレビ、オールインワン(モニター一体型)パソコン、TFTパネルモジュール、およ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月9日

ノートPC産業チェーン、夏に部品不足深刻化の懸念

 9日付電子時報によると、半導体などノートパソコンの川上部品が依然正常な供給を回復していないことから、6月以降のハイシーズンの生産に影響が出るとの懸念が高まっている。さらに夏の電力需要期に日本で産業用 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月9日

エイサー、ブラジルに14億元投資【表】

 ブラジル市場を好感する宏碁(エイサー)はこのほど、同国の子会社AGP Tecnologia em Informatica do Brasil Lida(ATB)に約14億5,000万台湾元(約40億 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月9日

エイサーの重慶本部、「5月末に稼動」

 7日付工商時報が中国メディアの報道を基に伝えたところによると、宏碁(エイサー)の藍燁・方正(ファウンダー)ブランド事業部総経理はこのほど、重慶市の中国第2経営本部が、周辺に同時進出する受託生産や部品 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月9日

HTC、来年は1億台目標【表】

 スマートフォン最大手の宏達国際電子(HTC)は来年、1億台の出荷目標を立てているもようだ。重要部品のサプライヤーとの来年度の供給計画についての商談で、この数字が示されたという。今年の出荷目標は前年比 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月9日

HTC、携帯キャリア連合コネクサスと提携【表】

 スマートフォン最大手の宏達国際電子(HTC)は6日、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)、NTTドコモなどアジア・太平洋地域の携帯電話事業者11社で構成されるコネクサス・モバイル …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2011年5月9日

電炉メーカーの夏季減産、今年は最大3割も【表】

 9日付経済日報によると、豊興鋼鉄、東和鋼鉄企業(東鋼)、海光企業など電炉メーカーが2~3割減産する見込みだ。非需要期入りに加え、電力の夏季料金が適用されるこの時期に例年コスト抑制のために減産するが、 …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2011年5月9日

韓国・斗山グループ、台湾に工作機械工場設置を検討

 工作機械の業界団体、台湾区機器工業同業公会(TAMI)の王正青総幹事は、韓国の斗山グループが台湾での工作機械生産工場の設置に前向きな姿勢を示していると述べた。8日付経済日報が伝えた。  王総幹事によ …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年5月9日

台湾産PVC、インドがダンピング認定【表】

 インド商工省反ダンピング局は今月2日、台湾などから輸入されるポリ塩化ビニル(PVC)にダンピング行為があったと認定した。同省はさらに、台湾産のポリアミド樹脂(PA)についてもダンピングの有無に関する …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年5月9日

鉛酸バッテリーの広隆光電、ベトナム工場に7棟目増設へ

 自動車・バイク用など鉛酸バッテリー最大手、広隆光電科技は、同社の輸出向け受注が満杯のため、ベトナム第2工場で7棟目となる工場棟を増設すると発表した。投資額は約1億台湾元(約2億8,000万円)。9日 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年5月9日

台湾東洋、タンパク質性医薬品工場建設へ

 製薬の台湾東洋薬品工業(TTYバイオファーム)は、タンパク質性医薬品の工場新設に2億米ドルを投じる。タンパク質性医薬品は世界的に需要が高く生産能力が不足しており、世界市場規模は610億米ドル(200 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年5月9日

漢方薬の天明製薬、屏東に台湾最大の工場設置

 漢方薬製造・販売の天明製薬は、屏東農業生物科技園区(屏東県長治郷)に5億台湾元(約14億円)を投資し、台湾最大の漢方薬製造工場を設立する。第3四半期までに完工、早ければ今年末に量産開始を予定する。9 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年5月9日

公立病院汚職、新たに4人逮捕

 公立病院の調達に絡む汚職事件で、桃園地検は6日、院長2人を含む4人を逮捕した。これにより、今回の事件で逮捕、勾留された容疑者は12人となった。7日付中国時報が伝えた。 逮捕された唐高駿・陽明大学附 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年5月9日

7月からの保険契約、財務能力証明を義務化

 行政院金融監督管理委員会(金管会)は、市民が保険会社と契約を結ぶ際、保険金額が一定基準に達するか、契約内容が収入に見合わないと判断される場合に、財務能力証明の提出を7月から義務付ける方針を固めた。9 …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2011年5月9日

台電、再生可能エネルギーで新会社構想

 台湾電力は、子会社の台湾汽電共生(タイワン・コジェネレーション)を通じ、再生可能エネルギー事業に取り組む新会社を設立する方向で検討している。9日付工商時報が伝えた。  日本の東京電力福島第一原子力発 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年5月9日

育児休暇「申請したくない」、働く女性の74%

 求人サイト大手「1111人力銀行」が実施した調査で、働く女性の74%が「育児休暇の取得を申請したくない」と答えた。理由は「昇進に影響する」「経済的に困る」「仕事を放置できない」などで、職場や家庭に育 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2011年5月9日

「台湾は中国の一省」、WHOが内部文書で指示

 世界保健機関(WHO)が昨年9月、台湾の国際条約上の地位を「中国の一省」と扱うよう求める「作業準則」を秘密文書として加盟国に通達していたことが分かった。管碧玲立法委員(民進党)が国際機関から提供を受 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2011年5月9日

「両岸交流を実務的に推進」、蔡主席が表明

 野党・民進党の来年1月の総統選公認候補、蔡英文主席は6日、当選した場合の対中関係について、「開放かつ実務的な態度で両岸(中台)交流を進める」と発言した。その上で中国に対し、「国民党が永遠に政権の座に …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年5月9日

八田與一記念公園、台南にオープン

 日本統治時代に当時アジア最大級の利水ダム「烏山頭ダム」を建設した日本人技師、八田與一氏の功績をたたえる記念公園が8日、同ダム近くの台南市官田区にオープンした。同日行われた式典には馬英九総統のほか、日 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年5月9日

台風1号で海上警報発令、水不足解消なるか

 中央気象局は9日午前5時半、フィリピンの東の海上で7日発生した台風1号(アジア名・アイレー)について、海上台風警報を発令した。台湾南部の水不足解消に貢献するかは9日の状況次第との見方だ。  中央気象 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年5月9日

雨は降るのに水不足、原因は地形のせい

 台湾は年間の平均降水量が世界2位と、非常に雨が多い地域だ。にもかかわらず干害が深刻化し、皮肉なことに水不足の世界ランキングはワースト18位。専門家によると、地形が険しいため、豊富な雨水がすべて海へ流 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年5月9日

株式・為替情報
株・為替(11年5月9日)

株・為替(11年5月9日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。