台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の第6ナフサ分解プラント(通称六軽、雲林県麦寮郷)で12日午後8時すぎ、火災が発生した。同グループの生産拠点での火災はこの1年間で実に4回目だ。安全を考慮し、近く …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)は、今年の世界の半導体市場の成長率の内部予測値を当初の4%から2%に下方修正した。メモリー半導体を除く成長率も当初の7%から4%に引き下げた。同社のマリア・マースド欧州地 …… 続きを読む
中堅DRAMメーカー、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)の資金難が表面化する中、提携相手のエルピーダメモリと大株主の聯華電子(UMC)は12日、プロモスに対する資金支援を行う考えはないと表明した。 …… 続きを読む
米テキサス・インスツルメンツ(TI)が12インチウエハー工場でのアナログIC生産を強化していることを受け、反TI陣営が台湾積体電路製造(TSMC)の12インチウエハー工場で、90ナノメートルまたは6 …… 続きを読む
グーグルが開発したOS(基本ソフト)「クロームOS」を初めて採用した低価格ノートパソコン(ネットブック)、通称「クロームブック」を、宏碁(エイサー)が6月15日、世界に先駆けて発売する。グーグルの1 …… 続きを読む
中環(CMCマグネティクス)、錸徳科技(ライテック)、国碩科技(ギガストレージ)の光ディスク各社は今年、原料のポリカーボネート(PC)やテトラフルオロプロパノール(TFP)の価格高騰を受け、約20〜 …… 続きを読む
アップルのスマートフォン次世代機種「iPhone5」(通称)の発売が、一部部品調達の遅れから9月にずれ込むとの見通しがゴールドマン・サックス証券によって示され、同製品への部品供給が売上高の大きな比重 …… 続きを読む
遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)の李彬総経理は12日、中国のモバイル付加価値サービス市場を開拓するため、台湾のソフトウエア開発業者と協力していく意向を明らかにした。今後は日本 …… 続きを読む
家電大手の声宝(サンポ)と大同(TATUNG)は、それぞれインターネット関連業者と提携し、ネット接続機能を搭載した液晶テレビ事業の強化に取り組む。13日付経済日報が伝えた。 サンポは、ADSLプロ …… 続きを読む
メルセデス・ベンツ、BMW、アウディといった高級輸入車の売れ行きが好調で、1〜4月の販売台数は合計9,141台に上り、1万台に迫った。また台湾自動車市場でのシェアも過去最高の7%近くに拡大した。13 …… 続きを読む
日産自動車の台湾総代理、裕隆日産汽車は、東日本大震災による部品の供給不足が解消できたとして、先ごろ5月の台湾での目標生産台数を前年同月を10%以上上回る3,000台に上方修正、6月はさらに増やす方針 …… 続きを読む
「元本山のり」やポテトチップスの「卡迪那(カディナ)」などで知られる聯華食品はこのほど、「荷卡厨坊(Chef HöKA)」ブランドの即席スープパスタを発売した。13日付経済日報が伝えた。 荷卡厨坊 …… 続きを読む
生達化学製薬(スタンダード・ケム&ファーム)は11日、中国子会社の江蘇生達生技医薬が、日本の湿布薬メーカーのダイヤ製薬(本社・奈良県橿原市)と合弁で中国・江蘇省泰州市に設立する湿布薬生産工場が、来年 …… 続きを読む
行政院は12日、桃園都会区大衆捷運系統(桃園MRT)A7駅(体育大学駅)周辺に2,451戸分の「合宜住宅」(低価格住宅)を建設し、1坪15万台湾元(約42万3,000円)以下で、年内にも分譲を開始す …… 続きを読む
不動産専門誌「住展雑誌」が12日発表した統計によると、業界恒例のキャンペーン期間「520檔期」(5月15日~6月15日)で、台湾北部で発売される新規物件の総額が1,250億台湾元(約3,530億円) …… 続きを読む
13日付経済日報によると、国泰金融控股傘下の生命保険大手、国泰人寿保険は、中国・上海での総額100億台湾元(約282億円)を上限とする自社用不動産の取得について、行政院金融監督管理委員会(金管会)に …… 続きを読む
百貨店大手の新光三越百貨は、2007年の「北京新光天地」をめぐる経営権紛争以来、凍結状態だった中国事業を再始動するため、大陸事業部を設置した。2014年をめどに四川省成都市、江蘇省蘇州市に出店する。 …… 続きを読む
王金平立法院長の引率による、300人から成る台湾の大型観光団が12日北海道入りし、新千歳空港で高原陽二・道副知事らから盛大な歓迎を受けた。13日付中国時報などが報じた。 新千歳空港では「台湾の力 …… 続きを読む
東日本大震災および福島第一原子力発電所の事故の影響で、3月は前年同月比53%の急減となった台湾から日本への観光客を呼び戻すべく、国土交通省観光庁の武藤浩次長が12日、東北6県と新潟県から成る東北観光 …… 続きを読む
サザンオールスターズや福山雅治らが所属する大手芸能プロダクションのアミューズは12日、中国語圏へのエンターテインメント発信基地として、台湾子会社「雅慕斯娯楽」(アミューズ台湾)を設立すると発表した。 …… 続きを読む
経営コンサルタントの大前研一氏が5月20日、中華民国工商協進会の招きで来台し、台北市で「東日本大震災後の日台企業提携」をテーマに講演を行う。震災によって生じた産業サプライチェーン断裂の影響で、リスク …… 続きを読む
行政院主計処の統計によると、農業、工業、サービス業および公務員を含む労働者806万6,000人の昨年5月の平均月収(ボーナス、株式配当など非経常性給与を含まない)は3万4,431台湾元(約9万6,0 …… 続きを読む
馬英九総統は12日、米戦略国際問題研究所(CSIS)が主催したテレビ会議に出席し、自身が再出馬する来年1月の総統選挙について、「『主権』と『両岸(中台)関係』が最大の課題となる」との考えを示した。た …… 続きを読む
世界保健機関(WHO)が台湾を「中国の一省」扱いするよう秘密文書で加盟国に通達したとされる問題で、WHOのチャイブ報道官は13日、問題の文書は秘密文書ではなく「内部文書」だとした上で、「WHOの公式 …… 続きを読む
12日午後1時15分頃、新北市新店区中央路で高さ約50メートルの竜巻が発生。竜巻は自動車、街路樹、農作物などに約1キロメートルにわたって被害を与え、2〜3分間後に消滅した。北部で竜巻が観測されるのは …… 続きを読む
深刻な水不足に見舞われている台湾に、遅れていた梅雨がようやく到来した。12日、北部各地は終日曇り空となり、新北市および新竹県では降雨量が100ミリメートルを超えた。ただ、北部に水を供給するダムでは、 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722