ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2011年8月4日

UMCがQ3減収へ、今年は需要期なし

 ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)は3日の業績説明会で、第3四半期は前期比11〜13%の減収に見舞われるとの見通しを示した。第3四半期は電子業界の需要期のため増収を記録するのが通例で、減収となれ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年8月4日

新日本無線、UMCに発注拡大

 電源用チップ大手の新日本無線は、聯華電子(UMC)の日本子会社、UMCジャパン(UMCJ、千葉県館山市)と提携し、UMCの0.35マイクロメートル製造プロセスと新日本無線の50ボルト耐圧BCD技術を …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年8月4日

DRAM大手3社、7月もそろって減収

 DRAM市場で続く需要低迷を受けて、南亜科技、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)、瑞晶電子(レックスチップ・エレクトロニクス)のDRAM大手3社の7月売上高は、前月に続きいずれも減収となった。4日付経 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年8月4日

中国で社会保険料負担増、台湾PC関連メーカー撤退も検討

 パソコン業界関係者によると、中国当局が7月から社会保険法を施行したことで、1人当たり人件費が珠江デルタ地域で300~350人民元(約3,600~4,200円)、長江デルタ地域ではそれ以上上昇、粗利益 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年8月4日

神基がウルトラブック受注、ガラス繊維筐体に期待感

 神達電脳(マイタック・インターナショナル)傘下のノートパソコン受託メーカー、神基科技(Getac Technology)の黄明漢董事長は3日、年内にもインテルが提唱する薄型軽量ノートPC「ウルトラブ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年8月4日

エイサーの7インチタブレット、8月発売で業界最安300ドルも

 4日付工商時報によると、宏碁(エイサー)が8月に米国で、9月にインドで発売するとみられる7インチのタブレット型パソコン「iconia tab(アイコニア・タブ)A100」は、実勢300米ドルで、同カ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年8月4日

3Dスマートフォン、LG・HTCが台湾発売へ

 LGエレクトロニクス、宏達国際電子(HTC)が今月、台湾で相次いで3D(3次元)映像対応のスマートフォンを発売する。これにより、「3D携帯」の第一波が台湾に到来することなるが、3Dコンテンツの少なさ …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2011年8月4日

日立のテレビ生産撤退、台湾メーカーに恩恵【表】

 日立製作所が、来年3月までにテレビの自社生産から撤退し、すべての生産を海外メーカーに委託する方針を固めたことを受け、同社の液晶テレビ生産の主要委託先となっている冠捷科技(TPVテクノロジー)と仁宝電 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年8月4日

自動車メーカーが夏休み短縮、販売好調で

 景気回復や消費者心理の改善に加えて、今年は買い替え時期に当たるため、新車の売れ行きが好調だ。各メーカーとも夏休みを最近10年では最短の実質5日間に短縮して対応する。4日付工商時報が伝えた。  各メー …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2011年8月4日

コンプレッサーの瑞智、武漢に新工場

 4日付経済日報によると、声宝(サンポ)傘下、空調用コンプレッサー最大手の瑞智精密が、中国テレビメーカーのTCLと共同で中国・湖北省武漢市にコンプレッサーの新工場を設ける。瑞智の中国生産拠点は、山東省 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年8月4日

台プラ連続火災問題、監督・指導チーム発足

 経済部が3日に開催した大型石化プラントの安全に関する委員会で、台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサプラント(雲林県麦寮郷、通称六軽)の連続爆発・火災事故問題の解決に向け監督・指導に当たる「 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年8月4日

台プラ4社、7月は19%増収【表】

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社の7月売上高は、前月比19.5%増の1,316億台湾元(約3,560億円)となった。4社のうち台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス、台塑)が前月比22 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年8月4日

亜洲聚合のLDPEライン、操業を再開

 先月20日に事故が発生し、操業を停止していた亜洲聚合(アジア・ポリマー)高雄市林園工場内の低密度ポリエチレン(LDPE)生産ラインが3日、稼働を再開した。同ラインは、行政院労工委員会(労委会)南区労 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年8月4日

ジンテックとSAS、7月は増収

 太陽電池大手の昱晶能源科技(ジンテック・エナジー)が3日発表した7月の売上高は、前月比52.2%増の15億7,000万台湾元(約43億円)だった。また、太陽電池用シリコンウエハー大手の中美矽晶製品( …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年8月4日

光ディスクドライブのライトンIT、医療分野に進出

 光ディスクドライブ大手の建興電子科技(ライトンIT)は3日、工業技術研究院(工研院)生医・医材研究所から新技術「ポイント・オブ・ケア検査(POCT、患者の身辺での検査)による微量血液検査システム」の …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年8月4日

人工透析のエクセルシオール、総経理が交代

 人工透析事業の佳医健康事業(エクセルシオール・メディカル)は3日の董事会で、王偉斌総経理が退任し、後任に高省・財務長を昇格させる人事を決定した。王前総経理は曜亜国際(ダイナミック・メディカル・テクノ …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年8月4日

中国人ツアー客、認定ホテル宿泊を義務化へ【図】

 交通部観光局は、中国人ツアー客に対し来年下半期以降、同局の格付認定を受けたホテルへの宿泊を義務付ける法改正を計画している。台湾旅行の品質維持、観光客に対する網羅的なホテル情報提供などが目的だ。4日付 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年8月4日

政府系金融持ち株会社、外資の増資引き受け解禁へ【図】

 李述徳財政部長は3日、政府系金融持ち株会社が今後実施する現金増資で、政府の経営主導権が確保される前提の下、外資による増資引き受けを解禁する方針を明らかにした。国際的な金融機関を戦略投資者として受け入 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年8月4日

ファミマのATM、台新銀が独占に意欲

 台新銀行の蔡栄棟総経理は3日、来年以降、コンビニエンスストア大手の全家便利商店(台湾ファミリーマート)の店内に約2,100台の現金自動預払機(ATM)を独占的に展開することを目指す意向を示した。4日 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2011年8月4日

高速道路の料金所、13年から完全自動化へ

 交通部は高速道路で距離に比例する料金体系が導入されることを受け、2013年から料金所での通行料の収受を完全に自動化することを計画している。4日付中国時報が伝えた。  料金所では人手による通行料の収 …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2011年8月4日

鹿児島の源麹研究所、台湾で麹発酵飼料添加剤を販売【表】

 麹菌を使った食品リサイクルシステム技術の研究開発などを手掛ける源麹研究所(本社・鹿児島県霧島市、山元正博社長)は3日、同社が開発した焼酎廃液由来の麹発酵飼料添加剤「TOMOKO」を、日本製食品販売代 …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2011年8月4日

肉質改善剤使用の豚、5万頭流通か

 雲林県政府警察局は3日までに、台湾で生産、使用が禁止されている食肉用の肉質改善剤を生産、販売していた「嘉義馳弘公司」を摘発し、5人を逮捕するとともに、原材料や調合済みの肉質改善剤を嘉義市内の倉庫から …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2011年8月4日

日本の教科書「台湾は中国領」、外交部抗議も反応なし

 台湾の対日窓口機関、亜東関係協会の黄明朗秘書長が2日明らかにしたところによると、日本の教科書の一部に「台湾は中国の領土」と記載されていることに対し、外交部は既に日本政府に対し抗議を行ったものの、5カ …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年8月4日

日光反射で店舗営業に支障、高雄MRTに対策命令

 高雄市の都市交通システム(MRT)美麗島駅入り口にあるガラス建造物「捷運の心、祈祷」に日光が反射し、周辺の飲料店の営業に支障が出ているとして、店側が高雄市政府と高雄捷運公司に対策費用の負担を求めた裁 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年8月4日

エスカレーターのステップ外れ落下、MRT駅職員死亡

 3日午前2時42分ごろ、新北市永和区の台北都市交通システム(MRT)中和線頂渓駅構内で、駅員がエスカレーターのステップ下に巻き込まれ死亡する事故があった。4日付蘋果日報が伝えた。  事故当時、洪水 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年8月4日

韓国ドラマブームに「待った」、政府が「文化的侵略」に懸念

 台湾で韓国ドラマブームに火が付いたのは、かれこれ10年前。テレビドラマ『大長今』(邦題:宮廷女官チャングムの誓い、李英愛主演)が最高視聴率6.35%の大ヒットとなり、以来人気が定着した。ほかにも、既 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年8月4日

株式・為替情報
株・為替(11年8月4日)

株・為替(11年8月4日)   …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。