台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
アップルの新型スマートフォン、iPhone7シリーズは最初の週末の販売台数が1,300万~1,430万台で、昨年発売のiPhone6sシリーズ並み~10%増と推測されている。米国ではよく売れているが …… 続きを読む
24日付蘋果日報によると、アップルがスマートフォン最新機種「iPhone7」からイヤホンジャックを廃止したことで、注目を浴びているブルートゥース・イヤホン「AirPods」は、英業達(インベンテック …… 続きを読む
電子ペーパー最大手の元太科技工業(イーインクホールディングス、EIH)は23日、10月に新竹市にある液晶パネル第2.5世代工場を閉鎖すると発表した。人件費削減が主な目的で、190人余りをリストラする …… 続きを読む
宏碁(エイサー)創業者の施振栄(スタン・シー)氏は24日、同社の創業40周年記念式典で、台湾経済はモデル転換が避けられない状況にあるとして、競争力のある台湾メーカーを集めて台湾代表チームを結成し、規 …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)の呂芳銘副総裁はこのほど、バイオメディカル産業の将来性を好感し、グループ内に医療関連メーカーとの交流および同産業への戦略投資を行うベンチャーファンドを創設して展開を強化 …… 続きを読む
米アマゾン・ドット・コムが2014年に発売した音声アシスタント端末「アマゾン・エコー」は既に米国スマートホーム市場の主流プラットフォームとなっており、今年の販売台数は300万台、来年は1,000万台 …… 続きを読む
高雄市交通局は、台湾で初となる公共の電気自動車(EV)カーシェアリングを計画しており、12月までに企業を選定し、来年初めのサービス開始を目指す。25日付聯合報が報じた。 交通局によると、初期 …… 続きを読む
台湾において主流となっている125ccバイクの価格は、7~8年前は5万~6万台湾元(約16万~19万円)程度だったが、現在では8万元を超える車種も登場するなど大幅に値上がりしており、消費者の間で不満 …… 続きを読む
経済部貿易局は24日、タイ政府が台湾、中国、韓国から輸入する亜鉛めっき鋼板およびコイルに対し、アンチダンピング(AD、不当廉売)関税調査を開始したと発表した。25日付経済日報などが報じた。 …… 続きを読む
日本統治時代の1919年に建設された台湾初のビール工場「台北啤酒工場」(台北市八徳路)について、台湾煙酒(TTL)の呉容輝董事長は23日、1年以内に敷地5.2ヘクタールの都市再開発計画を完成させ、指 …… 続きを読む
製紙メーカーの台湾紙業(台紙、TPPC)は23日の臨時董事会で、台南市の新営工場の紙パルプおよび文化用紙生産ラインの停止を決議した。生産ラインの老朽化、および国際価格低迷により、過去5年間の純損失が …… 続きを読む
自転車最大手、巨大機械工業(ジャイアントMFG)は23日、中部科学工業園区(中科)で新たな本社ビルの着工式を行った。研究開発(R&D)部門を含む地上15階、地下2階建ての本社ビルのほか、地上3階、地 …… 続きを読む
全民健康保険会(健保会)と医学界代表による協議の結果、来年の全民健康保険給付総額を前年比約5%増の6,500億台湾元(約2兆1,000億円)とすることが決まり、このうち30億元以上がC型肝炎の治療に …… 続きを読む
昨年末に6直轄市で公告地価(公示地価)が引き上げられたことを受け、10月にも納税通知書が届く地価税(土地固定資産税)の税額は大幅な上昇が見込まれる。このうち台北市では最高2.89倍となりそうだ。25 …… 続きを読む
日系投資会社の「百尺竿頭数位娯楽」によるオンラインゲーム開発大手、楽陞科技(XPECエンターテインメント)に対する株式公開買い付け(TOB)が不履行となった問題でインサイダー取引の疑いが浮上する中、 …… 続きを読む
兆豊国際商業銀行(メガ・インターナショナル・コマーシャル・バンク)が米国でマネーロンダリング(資金洗浄)対策の不備を指摘された問題で、同行は23日に董事会を開き、蔡友才元董事長、呉漢卿元総経理に重大 …… 続きを読む
高雄市の水産物卸売業者の臻鋒廷実業が、2年前に有効期限が切れた冷凍の魚介類を流通させたとして摘発された。高雄市では7月にも冷凍食品業者が期限切れ冷凍魚介類の販売で摘発されている。24日付蘋果日報が報 …… 続きを読む
台湾はカナダ・モントリオールで27日に開幕する国際民間航空機関(ICAO)総会に出席できないことが23日までに確定した。台湾は「国家」資格を必要としない国際組織への参加を目指す方針からICAO総会へ …… 続きを読む
李登輝元総統は24日「李登輝基金会」の募金パーティーに出席し、訪台する中国観光客の減少について、台湾経済は中国に頼る必要はなく、より具体的な投資と改革を行っていくべきとの考えを示した。中央社電が24 …… 続きを読む
中央気象局によると、大型で強い台風17号(アジア名・メーギー)は、あす27日午後に花蓮から台東にかけての東南部沿岸に上陸するとみられる。同局は26日午後2時半現在、新北市から屏東県にかけての台湾本土 …… 続きを読む
輔仁大学(新北市新荘区)で昨年6月に起きた女子学生性的暴行事件に関連し、大学の学部トップが規定に基づく手続きに反した調査を行い、被害者がさらし者同然で尋問を受けていたことが判明し、波紋が広がっている …… 続きを読む
行政院が6月21日に公告した国定休日の復活に基づき休日となる9月28日の「孔子誕辰紀念日(教師節)」は、労働基準法が適用されない公立学校の教師などには出勤が求められることで、児童・生徒の給食が支給で …… 続きを読む
台北市政府が23日、2017年に同市で開かれるユニバーシアードのマスコット「熊讃Bravo」が登場する宣伝動画を発表したところ、インターネット上で日本のミュージックビデオ(MV)とダンスや格好が酷似 …… 続きを読む
台湾のフェイスブック(FB)ユーザーの間では以前から、他人を中傷したり、憎悪(ヘイト)感情をむき出しにしたページが注目を集め、問題となってきたが、最近では自分のことを「負け犬」と認め、誰からも愛され …… 続きを読む
公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)は2016年9月7日、「【日本VERTEX】遠赤外線エネルギー大量発汗長ズボン」商品(以下「本商品」という)の広告が不実であるとして、公正取引法第21条 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722