ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 運輸 作成日:2016年11月3日

海運不況深刻、陽明海運が幹部給与カット

 海運大手、陽明海運(ヤンミンライン)は2日、謝志堅董事長が100%、副総経理以上は50%、協理以上で30%の給与カットを決定した。来週には減資後増資などの経営改善計画を検討する。海運業界では市況低迷 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2016年11月3日

ウィンボンドのNOR型フラッシュ、新マックブックプロに採用【図】

 電子デバイスの修理を手掛けるiFixitの分解レポートによると、アップルが先ごろ発表した新型ノートパソコン「MacBook Pro(マックブックプロ)」に半導体メモリー大手、華邦電子(ウィンボンド・ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2016年11月3日

シャープのIGZOパネル、来年マックブックに供給か

 3日付工商時報によると、アップルが先週発表した新型ノートパソコン「MacBook Pro(マックブックプロ)」のIGZO(酸化物半導体、イグゾー)パネルは現在、サムスン電子とLGディスプレイ(LGD …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2016年11月3日

鴻海傘下の「万相雲」、台北駅に大型テレビスクリーン展示

 鴻海精密工業傘下でマルチメディアプラットフォームの研究開発(R&D)を手掛ける万相雲媒は2日、台北駅でシャープの超高解像度4Kディスプレイを200万枚使用したインタラクティブな大型分割テレビスクリー …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2016年11月3日

CCL最大手が2割値上げ、PCBメーカーなどに打撃予想

 銅張積層板(CCL)世界最大手、中国の建滔積層板(キングボード・ラミネーツ・ホールディングス)が2割値上げしたことを受け、台湾CCLメーカーの▽台光電子材料(エリート・マテリアル)▽聯茂電子(アイテ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2016年11月3日

9割の仕事、「10年内にAIが奪う」

 かつてアップルやグーグル、マイクロソフト(MS)で要職を務めた、台湾出身で中国のベンチャーキャピタル、創新工場(シノベーション・ベンチャーズ)の創業者、李開復氏は2日、台北市での講演で、「世界の仕事 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2016年11月3日

新省エネ基準エアコン、サンポが3~5%値上げ

 エアコンの省エネ性能評価指標、CSPF(冷房期間エネルギー消費効率)基準が2017年1月1日から全面導入されるのに伴い、声宝(サンポ)は2日、CSPF基準を満たした新モデルを発表した。販売価格は既存 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2016年11月3日

鴻海のEV工場、江西省上饒に設置へ

 鴻海科技集団(フォックスコン)と中国のインターネットサービス大手の騰訊控股(テンセント・ホールディングス)、高級車ディーラー大手の中国和諧汽車控股(チャイナ・ハーモニー・オート・ホールディング)の合 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2016年11月3日

太子汽車の未払い賃金、債権銀行が支援へ

 労働部は2日、2011年に従業員を大量解雇した太子汽車の未払い賃金問題について、交渉を進めた結果、債権銀行18行が1億5,800万台湾元(約5億円)の債権を賃金支払い用に寄付することに同意したと発表 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2016年11月3日

1~10月バイク販売71万台、15年通年を上回る【表】

 10月のバイク新車登録台数は7万8,979台で前年同月比31.1%増だった。これにより1~10月累計のバイク新車登録台数は71万6,446台(前年同期比18.4%増)となり、昨年通年の販売台数70万 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2016年11月3日

福島などの農産物解禁、官庁間で温度差

 行政院農業委員会(農委会)の陳吉仲副主任委員は2日、立法院で答弁に立ち、福島原発事故を受けた周辺5県(福島、茨城、栃木、群馬、千葉)からの農産物輸入解禁問題について、「世界で福島県産米の輸入を禁止し …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2016年11月3日

台湾塩野義製薬、インフル治療薬など発売

 台湾塩野義製薬はこのほど、インフルエンザ感染症治療薬「ラピアクタ点滴静注液300ミリグラムバッグ」(一般名・ペラミビル水和物)、および特発性肺線維症(IPF)治療薬「ピレスパ錠200ミリグラム」(一 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2016年11月3日

セバックスのB型肝炎治療薬、中国製薬企業と合弁計画

 免疫療法の新薬開発メーカー、生控基因疫苗(セバックス・ジェネティクス・ワクチン)の章修綱董事長はこのほど、開発中のB型肝炎の注射薬について、来年の第一相臨床試験開始、5~7年後の発売を計画しており、 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2016年11月3日

健保財政が単年度赤字へ、第3代制度の検討開始

 衛生福利部(衛福部)の林奏延部長は2日、全民健康保険が来年にも単年度赤字に転落する見通しとなる中、現行制度に代わる「第3代全民健康保険」の制度検討に着手したことを明らかにした。3日付中国時報が伝えた …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2016年11月3日

「住宅引き締め続けられない」=林行政院長

 林全行政院長は2日、ラジオ局のインタビューで、今後の不動産政策について、「住宅市場の引き締めを続けてばかりもいられない」と述べた上で、政策的に住宅価格が一段高とはならないようには配慮していく方針を示 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2016年11月3日

桃園空港MRT、「来年上半期の開通目指す」

 賀陳旦交通部長は2日、立法院交通委員会で台北駅と桃園国際空港などを結ぶ台湾桃園国際機場捷運(桃園空港MRT)の開通時期についての質問に対し、「来年上半期の開通を目指して努力する」と答弁した。桃園空港 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2016年11月3日

エバー航空、シカゴ線に就航

 長栄航空(エバー航空)は2日、台北(桃園)~シカゴ(オヘア)線に就航した。シカゴは展示会などの開催が多いほか、留学先としても人気だ。オヘア国際空港はハブ空港で、北米の他の都市への乗り継ぎも便利になる …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2016年11月3日

時間別電気料金、申請わずか500戸【表】

 台湾電力(TPC)は、時間別料金体系となる「住宅・商業施設型簡易時間電力プラン」を10月から導入したが、1カ月で申請件数はわずか501戸にとどまっている。専門家は、料金差があまりなく、プラン自体に魅 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2016年11月3日

インドネシアのモロタイ島開発、民間企業が契約締結

 台湾西太平洋国際国家開発とインドネシアのジャバベカグループは2日、インドネシア東北部のモロタイ島で経済特区を共同開発する契約を締結した。西太平洋開発が企業誘致を、ジャバベカがインフラ開発やインドネシ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2016年11月3日

中国の対台湾接触、窓口機関から国民党へ

 国民党の洪秀柱主席と中国共産党の習近平総書記(国家主席)が1日行った「国共トップ会談」に中国側の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳徳銘会長が同席したことが憶測を呼んでいる。3日付蘋果日報 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2016年11月3日

自由時報董事長に旭日重光章、日台の友好強化に寄与

 日本政府は3日、日台の友好と相互理解の促進に高い貢献があったとして、自由時報発行人兼董事長の呉阿明氏、元亜東関係協会会長の羅福全氏への旭日重光章授与、台日商務交流協進会副理事長の董烱熙氏への旭日小綬 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2016年11月3日

国定休日削減方針、青年グループが民進党本部で抗議

 蔡英文政権が完全週休2日制の実現とともに、今年一時的に復活している年7日間の国定休日を削減する方針であることについて、これに反対する若者による社会運動団体のメンバー20数人が2日、台北市中正区の民進 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2016年11月3日

クレジットカードの利用実態、男女や地域で違い

 クレジットカード決済機関、聯合信用卡処理中心(NCCC)がこのほど発表した最新の統計データによると、台湾市民のカード利用実態に、男女や地域によって大きな違いがあることが浮き彫りとなった。  同 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2016年11月3日

株式・為替情報
株・為替(16年11月3日)

株・為替(16年11月3日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。