台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
華固建設の鍾栄昌董事長は11日、「世界景気の回復は早くて来年上半期で、不動産市場の調整は今後1~2年続く。業界は長期戦の準備をしておくべきだ」と語り、域内不動産市場に対する悲観的な見通しを明ら …… 続きを読む
低迷が続く自動車市場は、来年も好転が期待できず、良くても年成長率5%にとどまるという予測が11日、JPモルガン証券によって示された。主な理由として、▽新車の発売予定の少なさ▽国際原油価格の高止 …… 続きを読む
合勤科技(ザイセル・コミュニケーションズ)は11日、中華電信によるVDSL2の接続端末48万台の調達入札を12億2,000台湾元(約40億7,000万円)で落札した。ユーザーのセットトップボッ …… 続きを読む
近年ノートパソコン(ノートPC)市場での不振が続く明基電通(BenQ)は第4四半期、今年人気となっている低価格ノートPC市場に参入する見通しだ。BenQは低価格ノート「Joybook Lite …… 続きを読む
半導体業界では景気低迷で生産能力の過剰が表面化しており、国際半導体設備材料展(セミコン台湾2008)に出展した設備業者は、景気が来年半ばまで好転する見込みはなく、ファウンドリー各社が来年の設備 …… 続きを読む
微小機械電子システム(MEMS)の生産を強化している台湾積体電路製造(TSMC)は、世界先進積体電路(VIS)へのMEMS委託生産を開始する方針だ。12日付電子時報が伝えた。 世界先進 …… 続きを読む
世界的な景気低迷を受け業績が悪化している聯華電子(UMC)は、経営効率の向上と人材コストの低減を目的に、創業以来2度目となる大規模な人員削減を実施するとの観測が出ている。入社25年以上のベテラ …… 続きを読む
光ファイバー並みの高速通信が可能な次世代携帯規格「LTE」を採用しようという動きが電信業界に広がっている。 12日付工商時報によると、中華電信の呂学錦董事長が率先して導入意向を示したの …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)は11日、auブランドの携帯電話を展開するKDDIとの提携を正式に発表した。同社が来週発売予定のスマートフォン、ダイヤモンドシリーズの「Touch Pro」と同タイプの「 …… 続きを読む
PHS携帯キャリアの大衆電信(FITEL)は11日、台北地方法院より財産の緊急保全処分を認める公文を受領した。同社は財務危機によって民事再生手続きおよび財産の保全処分を申請していた。債権者は今 …… 続きを読む
商用車市場を好感する中華汽車工業は11日、商用多目的ミニバン、三菱「ジンガー」のフルモデルチェンジタイプである「スーパージンガー」を発表し、同クラス車市場で50%のシェア獲得という高い目標を掲 …… 続きを読む
頂新集団の味全食品工業は、2009年から台湾で競争力を持つ製品の全面的な中国投入を計画している。同社は、康師傅に付与している中国における冷蔵飲料のブランドライセンスを年内に回収して自社経営に移 …… 続きを読む
回収したペットボトルから抽出した糸や繊維が環境保護に配慮した新素材として脚光を浴びている。中興紡織はペットボトルを原料とする再生糸や再生繊維の普及を図るため、業界内の弘裕企業、忠興織造などと「 …… 続きを読む
太陽電池用シリコンウエハーの中美矽晶電子(シノアメリカン・シリコン・プロダクツ)の徐秀蘭総経理は、来年中国に500メガワット(MW)規模の工場を新設する方針を明らかにした。同社は既に江蘇省昆山 …… 続きを読む
この夏、低迷が続く台湾映画界に10年振りの大ヒット作が出現した。巨匠・侯孝賢監督をして「こんな台湾映画をずっと待っていた」と言わしめたのが、その作品「海角七号」(魏徳聖監督)だ。 作 …… 続きを読む
景気低迷を反映して、台北地区では店舗物件の空室が目立っており、不動産仲介業者の調べでは、14地点で空室率が12%に達した。このうち承徳路4段、重慶北路3段、吉林路、八徳路3~4段、承徳路1~2 …… 続きを読む
行政院は、11日発表した「景気対策十大方案」の一環として、2,000億台湾元(約6,770億円)規模の新たな優遇住宅ローンを22日から実施するすることを決定した。同措置により、利率が現行の3. …… 続きを読む
台北地方法院で11日、7月で営業を終了した中興百貨(台北市復興北路)の3度目の競売が行われ、世紀飯店の経営者が代理会社を通じて、8,796万8,899台湾元(約29億4,000万円)、1坪当た …… 続きを読む
仏最大手の老舗ベーカリー「PAUL(ポール)」が13日、台北市仁愛円環(仁愛路と敦化南路のロータリー)付近に旗艦店を設置し、プレ販売を開始する。台湾では初となるパン販売、ティーサロン、高級レス …… 続きを読む
国泰金融控股金は11日、傘下の生保大手、国泰人寿(キャセイライフ)が中国で7支店目となる広東支店について、中国保険監督管理委員会(保監会)から事業運営の認可を受けたと発表した。12日付工商時報 …… 続きを読む
行政院経済建設委員会(経建会)の陳添枝主任委員は11日、今回の不況は10月ごろに谷底を迎え、来年初めには回復局面に入るとの見方を示した。証券取引税の半年間の引き下げ措置など、同日発表した「景気 …… 続きを読む
行政院は11日、「消費の刺激、投資の振興と建設の推進、金融安定と輸出促進」を柱とする「景気振興十大方案」を発表した。証券取引税の半減(半年間)、新たな優遇住宅ローンなど、既に実施されている地方 …… 続きを読む
行政院主計処が11日発表した2007年度の家庭収支調査によると、域内の一世帯平均の年間消費支出は71万6,094台湾元(約239万1,500円)で、前年からの伸び率は04年以来最低の0.4%( …… 続きを読む
行政院は11日、就業保険加入歴1年以上で3歳以下の子供がいる親を対象に育児休職給付を支給する内容の就業保険法改正案を閣議了承した。半年を限度として、給与の6割を就業保険から支給する。年間81億 …… 続きを読む
行政院は消費刺激と省エネ・二酸化炭素(CO2)排出量削減を目的に11日、経済部を通じて6億台湾元(約20億円)の予算を編成し、省エネ基準を満たしたと認証を受けたクーラー、洗濯機、冷蔵庫などの家 …… 続きを読む
マネーロンダリング(資金洗浄)疑惑の渦中にある陳水扁前総統は11日、地元台南県でラジオ局の取材に応じた際、2012年の次期総統選挙に出馬すると突然宣言し、その真意をめぐってさまざまな憶測を呼ん …… 続きを読む
台北県政府が実施した路上駐車スペースの事業権入札をめぐる収賄疑惑で、板橋地検は11日、周錫イ(イは王へんに韋)台北県長の側近で県長事務室主任の麦安懐容疑者を逮捕した。12日付自由時報が伝えた。 …… 続きを読む
中央気象局は、非常に強い台風13号(アジア名、シンラコウ)の台湾接近に伴って12日早朝に陸上警報を発令し、警戒を呼び掛けている。台風の速度は12日午後2時現在時速9キロメートルと遅く、海上に停 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722