ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他製造 作成日:2008年9月19日

台北プラスチック工業展、開幕

   プラスチック業界の見本市「2008台北国際プラスチック工業展」が18日、南港展覧館で開幕した。展示ブース数は過去最高の2,466個で前回より22%増加した。同業界の見本市としては世界4位の規模 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月19日

低価格ノート、エイサーが最有望=BNPパリバ

   BNPパリバは18日発表の産業リポートで、ブームとなっている低価格ノートパソコン(ネットブック)について、台湾メーカーでは強力な販売チャネルを持つ宏碁(エイサー)が最も有望という見方を明らかに …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月19日

ノートPCのQ2世界シェア、エイサー3位

   宏碁(エイサー)は、第2四半期のノートパソコン(ノートPC)出荷台数シェアが北米市場で14.4%の3位、欧州・中東・アフリカのEMEA市場では17.9%で2位となり、全体では前期に引き続き3位 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月19日

パネル価格が底打ち、10月も下落なし=ディスプレイサーチ

 パネルのオファー価格は9月下旬、一部のテレビ用を除き、6月下旬から続いた下落がやっと止まった。ハイシーズンに向けた需要増や、各社の減産効果とみられる。市場調査会社、ディスプレイサーチの18日発表 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月19日

デルの海外工場、緯創が買収検討

   緯創資通(ウィストロン)の林憲銘董事長は18日、米デルの工場の買収を検討していることを明らかにした。19日付経済日報が伝えた。      米紙などの報道によると、デルは今後18カ月をめどに …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月19日

株式・為替情報
08年9月19日の株・為替

  08年9月19日の株・為替 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月19日

中華電信、08・09年資本支出は削減せず

   電信業最大手、中華電信の通話サービスの売上高が今年上半期、初の前年比マイナスを記録するなど、通話事業市場の縮小が明らかとなる中、中華電信の呂学錦董事長は18日、「苦しい時代が到来した。そんなに …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月19日

頂倫、中国子会社をサムスン電機に売却

 プリント基板メーカー、頂倫企業(J-スリー・インターナショナル・ホールディング)が、中国子会社「ユニキャップ」(江蘇省昆山市)の株式90%を、韓国総合部品最大手のサムスン電機に約2,000万米ド …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月19日

TSMCと聯発科技、「リーマン債券の損失は微小」

   米証券大手リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)によって、 台湾電子業界では、同社関連の債権を保有していた台湾積体電路製造(TSMC)と聯発科技(メディアテック)が影響を受けるもようだ。ただ、両 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月19日

HTC新機種、セブン−イレブンでも発売

   宏達国際電子(HTC)は18日、ビジネスユーザーをターゲットにしたHTC Touch ProとTouch Vivaの新製品2機種を発表した。Vivaはセブン-イレブンでも販売し一般ユーザーへの …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2008年9月19日

台湾エプソンが新機種発売、プロジェクター首位維持狙う

 台湾エプソンは18日、ビジネス向けのモバイルプロジェクター5機種を発売した。今年の同社全体の販売目標は2万6,000台で、台湾市場首位を維持したい考えだ。19日付工商時報などが報じた。   …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2008年9月19日

事故米騒動、衛生署が注意呼び掛け

   日本国内でカビ毒や残留農薬で汚染された「事故米」の不正転売問題が波紋を広げる中、行政院衛生署は18日、今年少なくとも台湾企業76社が日本から米製品を輸入していたとして、消費者に米を原料とする日 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2008年9月19日

有害粉ミルクの三鹿集団、台湾消費者に謝罪

 中国で乳児4人が死亡した有害物質メラミン入り粉ミルクが台湾市場にも流入していた事件を受け、同粉ミルクを製造した中国・三鹿集団(河北省石家荘市)の張振嶺董事長は18日記者会見を開き、台湾の消費者に …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年9月19日

中国鋼鉄、富陽光電に1割出資

   中国鋼鉄はこのほど傘下の中盈投資などを通じて、中環(CMCマグネティクス)傘下の太陽電池メーカー、富陽光電(サンウェル・ソーラー)に約1割、1億台湾元(約3億2,500万円)の出資を行った。中 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年9月19日

原産地は中国、日本製冷凍野菜にもご用心?!

   台風13号(アジア名・シンラコウ)の襲来後、高騰した野菜の代わりに冷凍野菜を使った料理を食卓に並べる家庭も多い。スーパーで販売されている冷凍野菜は、台湾メーカーのものなら600グラム約50台湾 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年9月19日

郷林建設、事業権接収で国家賠償訴訟へ

   台中市政府がBOT(建設・運営・譲渡)方式で建設中のコンベンション施設「台中国際会展中心」の工事遅延から施工業者の郷林集団との契約解除を決めたことについて、郷林建設は18日、「公権力の乱用に当 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年9月19日

8月の不動産移転登記、前月比31%減少

   台北市の8月の不動産所有権の移転登記件数は、前月比31%減の4,138件だった。過去3年で3番目に低い数値で、今年2月と2006年2月を上回るのみだった。台北市政府地政処の統計として19日付蘋 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月19日

中銀、金融市場の安定に自信

   米国の金融危機を受けて台湾の金融市場で「リーマンショックに巻き込まれた一部の銀行が、他の銀行からの資金調達や外為市場での取引を断られたりしている」などのうわさが出回っていることに対し、楊金龍中 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月19日

第一銀と華南銀、仕組み債の販売中止

   米証券大手リーマン・ブラザーズの破綻や米保険最大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIGに対する公的支援決定などを受け、台湾の市中銀行では外資系投資会社が発行する仕組み債を払い戻す投 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月19日

株価対策、国安基金5千億元を投入

   行政院国家金融安定基金(国安基金)の邱正雄主任委員(行政院副院長)は18日、米国の金融不安が台湾の投資家心理に影響を与え、台湾株式市場の秩序が失われる恐れがあるとして、財政部に対し、同基金から …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月19日

台湾株式市場、5.82%急反発

   19日の台湾株式市場は、前日のニューヨーク株式市場の大幅上昇を受けて急反発。加権指数の終値は前日比328.43ポイント(5.82%)上昇の、5,970.38ポイントで引けた。企業が相次いで金庫 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月19日

AIG傘下の南山人寿、不動産売却計画なし

    米保険最大手のAIGが米連邦準備制度理事会(FRB)から公的支援を受けるのに伴い、アジアの不動産物件を現金化するとの見方が強まる中、AIG傘下の南山人寿は現時点で物件売却計画はなく、むしろ魅 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年9月19日

大同3C、「支払いは来年」キャンペーン

    大同綜合訊電傘下の家電量販店、大同3Cは、9月19日から10月3日まで、液晶テレビ、クーラー、洗濯機、冷蔵庫などの特定の商品で、支払いが来年でも可能な無利息6回の分割払いを受け付けるキャンペ …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年9月19日

小三通経由のアモイ旅行、業者がサービス競争

   政府が6月に全面開放した金門経由の中国への出入境、「小三通」を利用した航空チケット や旅行商品の販売に、航空会社や旅行会社が力を入れている。「小三通」利用のアモイツアーは、これまでの香港やマカ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年9月19日

中国が労働契約法実施条例、進出企業に配慮も

   中国国務院は18日、労働契約法実施条例を公布した。内容は労働者の権利保護に関し「行き過ぎ」と批判を浴びていた部分が一部修正され、台湾企業を含む進出企業に配慮した内容となっている。19日付工商時 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年9月19日

今年の経済成長率4.1%、宝華総研が下方修正

   宝華総合経済研究院は18日、2008年の台湾経済成長率予測を従来の4.6%から4.1%に下方修正した。景気の低迷と消費力の減退が主な原因としている。19日付経済日報などが伝えた。     …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年9月19日

財経諮問グループを設置、座長に蕭副総統

   馬英九総統は18日、当面する経済問題に関し、産業界や学識者からの意見を聴取する「財経諮問グループ」を設置し、座長に蕭万長副総統を任命した。19日付工商時報が伝えた。      同グループは …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年9月19日

馬総統、国民党主席の兼任「今は」ない

   来年5月末に予定される国民党主席改選に向け、水面下では既に駆け引きが始まっているようだ。9日、「党が望むなら命を懸けて頑張る」と再選への意欲を示した現任の呉伯雄同党主席に対し、馬英九総統は18 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。