ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 建設 作成日:2008年12月17日

新光人寿、内湖の大衆電脳ビルも買収

   新光金融控股傘下の生保大手、新光人寿保険は16日、台北市内湖科技園区の大衆電脳(FIC)本部ビルを30億3,300万台湾元(約82億5,000万円)で買収したと発表した。新光人寿は12日にも致 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月17日

力晶・南亜科、政府に支援要請へ

   DRAM産業支援プロジェクトチーム招集人、施顔祥経済部次長は16日、同産業の救済計画について、「メーカー側から支援要請があって初めて、政府は必要な対応を行う」という方針を示した。これを受け、既 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月17日

群創20%減産か、モニター市場低迷で【表】

   鴻海集団傘下の液晶パネルメーカー、群創光電(イノルックス・ディスプレイ)が、液晶モニター市場の需要低迷や、パネル価格の大幅下落を受け、第4四半期からパネルの生産能力利用率を80%前後まで引き下 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月17日

UMC、人員削減は500人規模

   聯華電子(UMC)が人員削減の規模を500人で計画していることが明らかになった。新竹科学工業園区(竹科)管理局労資組が16日、同社から「間もなく500人余りの人員を削減する」という口頭連絡を受 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月17日

11月の液晶パネル出荷、台湾メーカーは28%減

   韓国のパネル市場調査機関、ディスプレイバンクの16日発表によると、11月の液晶パネル出荷枚数は、調査対象の全メーカー合わせて2,940万枚と、前月比20.5%減、前年同月比でも21.7%の減少 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月17日

HTC、日本セールス部門で半数リストラか

   宏達国際電子(HTC)が、日本法人セールス部門の従業員50人余りを20人余りまで削減することを決めたという観測が出ている。事実とすれば、削減率が50%を超えるほどの大規模なリストラだ。17日付 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月17日

中国電信、メディアテックの株式取得か

   中国通信最大手の中国電信は、台湾のIC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の株式取得を進めており、持ち株が一定比率に達した段階で、聯発科技に提携を申し入れるのではないかという観測が出ている。 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月17日

鴻海精密など、台中港物流専用区に進出検討

   台湾企業の回帰投資を促すために整備される台中港周辺の「物流専用区第1期」(面積83ヘクタール)が「経貿営運特区(経済貿易運営特区)モデル地区」に指定される見通しとなる中、鴻海精密工業や日月光半 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2008年12月17日

中国鋼鉄、傘下の中龍・中鴻に追加出資【図】

   中国鋼鉄(CSC)は16日の董事会で、傘下の中龍鋼鉄(ドラゴン・スチール)の第三者割当増資212億台湾元(約578億円)を引き受けること、および中鴻鋼鉄が実施する現金増資に応じることを決議した …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2008年12月17日

麦寮港直航、台プラ年6.8億元のコスト減

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)は、麦寮工業専用港(雲林県麦寮郷)から22日に初の中台海運直航便が出航するのを前に、「直航実現により、グループに年間6億8,000万台湾元(約18億5,00 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2008年12月17日

台プラ、来年の昇給凍結を検討か

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)は、景気低迷への対応策として、人員削減は行わない一方で、来年の昇給取りやめを検討しているもようだ。今後景気がさらに悪化すれば、中・上級管理職を対象に5~8% …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2008年12月17日

統一、中国でコカ・コーラに挑戦

   統一企業(ユニプレジデント)は16日、中国で炭酸飲料のブランド「健力宝」を販売する中国子会社の三水健力宝貿易公司に対し、新たに2億4,000万人民元(約31億5,300万円)を追加出資すると発 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年12月17日

ライテック、太陽電池モジュール出荷始まる【表】

   光ディスク大手、錸德科技(ライテック)は16日、今月から太陽電池モジュールの出荷を正式に開始すると発表した。出荷量はコンテナ8台分、売上高は1億台湾元(約2億7,200万円)以上に達する見込み …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年12月17日

緑能科技、現金増資計画を撤回

   大同集団傘下の太陽電池用多結晶シリコンウエハー製造最大手で、太陽電池の生産も行う緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)は16日、資本市場の環境が悪化しているとして、予定していた普通株59 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年12月17日

宇通光能、薄膜太陽電池の生産に成功

   太陽電池大手の益通光能(イートン・ソーラー)傘下、宇通光能(AURIA SOLAR)は16日、薄膜太陽電池の試験生産に初めて成功したと発表した。17日付経済日報が報じた。  蔡進耀・宇通 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月17日

ニュースダイジェスト(08年12月17日)

【電子】 ・米アップルの11月の全米売上高、今年初の減少(商A8) ・UMC、30万株の金庫株実施を決定(経A1) ・晶磊半導体の米子会社、業績悪化で業務停止を検討(経A10) ・半導体景 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年12月17日

国有地の有効利用、4年で800億元歳入目標

   財政部が国有財産管理強化と運用効率向上のためにまとめた素案がこのほど、行政院の了承を得て、来月にも本格実施される運びとなった。国有地を都市再開発、共同開発、地上権リースなどの方式で有効利用する …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年12月17日

王品集団、来年は中台25カ所に新規出店

   ステーキ店や和風料理店を展開する域内レストランチェーン最大手、王品集団は16日、域内企業の先頭を切って忘年会(尾牙)パーティーを開催。戴勝益董事長は、「来年は不景気を恐れず中台で25カ所に新規 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年12月17日

HSBC台湾、年末までに1割人員削減

   英HSBC傘下の香港上海銀行(HSBC、匯豊銀行)のウインザー台湾区総裁は16日、年末までに台湾地区の従業員の約10%、300~400人が離職する予定だと公表した。既に150人が自主退職を申請 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年12月17日

保険会社の土地容積購入、解禁に

 行政院金融監督管理委員会(金管会)保険局はこのほど、保険業者が投資不動産の運用効率を高めるため、土地容積を買い取ることを解禁した。17日付経済日報が伝えた。    今回の規制緩和は、保険会社 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年12月17日

台湾人寿の中国合弁「君龍人寿」、営業開始

   台湾人寿保険と中国の廈門建発集団(C&D)の合弁生命保険会社、君龍人寿(キング・ドラゴン)がきょう17日、開業の記念式典を行い、認可を取得した保険商品21種の販売を開始した。同日付経済日報が報 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年12月17日

金管会、保険会社の特別株買い取りに慎重【図】

   行政院金融監督管理委員会(金管会)の関係者は16日、自己資本不足に陥った保険会社から公的資金による特別株買り取りを求める声が上がっていることについて、「税金を投入して特別株を購入しても、株主権 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月17日

無給休暇に最低賃金支払い義務、労委会が修正見解

   行政院労工委員会(労委会)は16日、企業が生産調整などを目的として、従業員の同意を得て無給休暇を取得させる場合でも、法律で定められた月額最低賃金(1万7,280台湾元=約4万6,830円)は支 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月17日

政府への支援要請、120社に上る

   施顔祥経済部次長は16日、低迷が続くDRAM業界を含め現在、大小約120の企業が政府に対し支援を申し入れていることを明らかにした。  施次長は企業への支援策について、「短期的には銀行融資 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月17日

大直航、台湾企業の二重課税リスクが増大

   海運直航の解禁など中台間で「大直航」が実現したことを受け、プライスウォーターハウスクーパース(資誠会計師事務所)の林宜賢会計士は16日、中台間で二重課税問題が表面化すると見込まれ、租税協定の速 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月17日

規制対象の中国製品輸入、罰則免除規定で具体的解釈

   財政部関税司が11月3日付の行政命令(台財関字第09705505100号)で、規制対象品目に含まれる中国製品が税関に差し止められ、輸入業者が罰金処分を受けたケースについて、事後に個別案件ベース …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年12月17日

鳥インフル発生報道、農委会が否定

   行政院農業委員会(農委会)は17日、「現段階で台湾で鳥インフルエンザは発生していない」と発表し、同日付自由時報による「台南県の養鶏場で大量死したニワトリから鳥インフルエンザウイルスH5N2型が …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年12月17日

08年は「乱」、台湾初の「今年の漢字」【表】

  年の瀬も押し迫り、今年も残すところあとわずか。「2008年の台湾を代表する漢字は?」と聞かれたら、あなたなら何と答えるだろうか?このほど世相を表す漢字を選ぶ「台湾2008代表字大選」が行われ、 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年12月17日

株式・為替情報
株・為替(08年12月17日)

  株・為替(08年12月17日)   …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。