ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 建設 作成日:2008年12月18日

11月の未完成物件供給総額、SARS時の水準に【図】

   11月の台湾北部(都市部)の未完成住宅物件の供給総額は、前月比約73%減の104億5,000万台湾元(282億7,000万円)と大きく落ち込み、今年最悪となった。住宅専門誌「住展雑誌」は、20 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月18日

パネル業界、大規模リストラ始まる

   液晶パネル業界で、大規模な人員削減が始まった。携帯電話用パネル大手の勝華科技(ウィンテック)は17日、生産ラインで働く正社員620人を対象に、予告なしでの解雇を実施した。奇美電子(CMO)も同 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月18日

キマンダ破綻懸念、華邦電子の立場微妙に

   独DRAM大手キマンダの資金繰りが急速に悪化し、破綻(はたん)懸念が高まる中、同社と提携関係にある台湾のDRAMメーカー、華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)の立場が微妙となっている。1 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月18日

Q4半導体在庫、102億米ドルに【表】

   市場調査機関、アイサプライ(iSuppli)によると、半導体の世界市場全体の在庫額は第4四半期102億米ドルに達し、第3四半期末の38億米ドルから一挙に2.68倍増加した。供給過剰比率も第4四 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月18日

メディアテック、来年は昇給凍結か

   景気低迷による半導体関連企業のコスト削減策が次々と明らかになる中、IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)でも、これまで毎年行ってきた社員の昇給を来年は取りやめるという観測が出ている。18日 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月18日

SIS、投資部門の分社化計画を断念

   聯華電子(UMC)傘下の矽統科技(SIS)は17日の取締役会で、投資部門の分社化計画を白紙撤回した。金融危機に伴う株価急落で分社化に踏み切る環境ではなくなったことが理由だ。18日付経済日報が伝 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月18日

ASUS、日本ノートPC市場で5位に【図】

   家電流通市場調査会社、BCNによると、11月の日本ノートパソコン(ノートPC)市場のシェアランキングで、華碩電脳(ASUS)が台湾ブランドとしては過去最高の5位(9.22%)に躍進した。日本で …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月18日

米スプリント・ネクステル、台湾に海外初のIOTセンター設立

   経済部は17日、米国の通信大手、スプリント・ネクステルとの提携で覚書(MOU)を締結した。同社は今後、台湾で相互接続性テスト(IOT)センターを設立する計画だ。経済部工業局では、台湾メーカーに …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月18日

台北市の光ネットBO案、住友・NTTが入札に意欲【表】

   台北市が18日に行った、BO(民間業者による建設、運営)方式での光ファイバーインターネット事業に関する説明会に、住友グループやNTTグループなどを含む域内外大手企業30社以上が参加した。台北市 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月18日

新金宝グループ、今年の売上高30%増【表】

   金仁宝集団傘下の事業グループで、▽金宝電子工業▽泰金宝科技(カルコンプ・エレクトロニクス)▽康舒科技(アクベル・ポリテック)の3社から成る新金宝集団は今年、グループ全体の売上高が前年比30%以 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年12月18日

遠伝電信が新サービス、デジタルフレームへの画像送信可能に

   通信大手の遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)はこのほど、インターネットや携帯電話を通じてデジタルフォトフレームに画像を無線送信することが可能になる「デジタルフォト共有サービス」の提供を開 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年12月18日

三陽工業、協理以上の給与1割カットへ

   自動車・オートバイ市場の不振を受け、三陽工業(SYM)は来年1月から協理以上の管理職の給与を1割カットする。減給措置の導入は創業54年で初めて。18日付工商時報が伝えた。  黄光武同社総 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年12月18日

台北新車大展、19日に開幕

   2009年台北国際新車大展が19日、台北世界貿易センターで始まる。▽裕隆日産汽車▽汎徳▽台湾九和汽車▽中華汽車工業▽台湾ベンツ▽福特六和汽車▽台湾ホンダ▽マツダ台湾──など18のメーカーおよび …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2008年12月18日

YUSCO、唐栄株34%取得を計画

   ステンレス大手の燁聯鋼鉄(YUSCO)は17日、同業の唐栄鉄工廠に対する持ち株比率を34%まで引き上げる方針を取締役会で決定した。YUSCOは唐栄の経営権を取得した上で、提携、合併も視野に入れ …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2008年12月18日

台プラグループ、第6ナフサ5期の投資規模拡大

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)は17日、第6ナフサ分解プラント(通称六軽、雲林県麦寮郷)を訪れた劉兆玄行政院長に対し、同プラントの第5期拡張計画の投資総額を当初見通しより485億台湾元多 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月18日

ニュースダイジェスト(08年12月18日)

【電子】 ・IC設計各社の売上高、下半期20%減少(経D3) ・「来年のノートPC出荷は横ばい」=エイサー王董事長(経D7) ・聚鼎、ESDに進出(経D4) ・驊訊、デジタル音楽を成長の動 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2008年12月18日

台湾中油の第3ナフサ更新計画、環境評価通過へ

   行政院環境保護署は17日、台湾中油の第3ナフサ分解プラント(通称三軽・高雄県林園郷)設備更新計画に関する第5回個別審査会合を開き、計画内容を了承した。計画は今月末に開かれる環境評価大会に諮られ …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年12月18日

住宅が供給過剰、台中市は1.2倍

   行政院営建署が17日発表した第3四半期の住宅に関する統計によると、台湾全土の住宅の供給数(774万2,564戸)と世帯数(763万590世帯)から計算した供給率は101.47%で、余剰住宅が1 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年12月18日

台北市、豪邸に房屋税の加重課税検討

   台北市は2011年をめどに、時価数千億元または数億元以上の高級住宅に対し、房屋税(固定資産税に相当)の加重課税を検討している。房屋税は地方税に属するため、財政部は地方自治体による加重課税方針に …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年12月18日

セブン−イレブンのシティカフェ、キャンペーンが大好評

   統一超商(プレジデント・チェーンストア)が展開するコンビニエンスストア、セブン-イレブンは、入れたてコーヒー、シティカフェの2,000店記念キャンペーン第2弾の、英児童書の人気キャラクター、ク …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年12月18日

コーヒーチェーンの85度C、来年中国で75店まで拡大へ

   昨年12月に中国上海に進出したコーヒーチェーンの85度Cは17日、来年を「中国展開の年」と位置付け、現在の18店から上海を中心に75店まで店舗数を増やす考えを示した。18日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年12月18日

株式・為替情報
株・為替(08年12月18日)

  株・為替(08年12月18日)   …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年12月18日

チェーンストア2.5万店、共同で賃料値下げ要求

   台湾連鎖・加盟協会(TCFA)は17日理監事会を開き、傘下で約2万5,000店舗を展開する250社以上の企業が、共同で家主側に対しテナント賃料15%の引き下げ要求を行うことを提案した。小売業全 …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2008年12月18日

統一発票当せん、1千元までコンビニで換金可に

   統一発票(レシートくじ)に当せんした場合、これまでは6等(200元=約530円)のみがコンビニエンスストアなどで現金や当せん金額に相当する商品と交換できたが、今後は5等(1,000元)も交換で …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年12月18日

「ゼロ金利政策には追随しない」、中銀総裁が表明【表】

   米連邦準備制度理事会(FRB)が史上初めて事実上のゼロ金利政策導入に踏み切ったが、中央銀行の彭淮南総裁は17日、台湾はゼロ金利政策に追随する考えのないことを表明した。18日付蘋果日報などが伝え …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2008年12月18日

台湾の家きん肉、日本が輸入を停止

   高雄県路竹郷の養鶏場で、死んだニワトリから弱毒性の鳥インフルエンザH5N2アジア型とみられるウイルスが確認されたと行政院農業委員会(農委会)が発表したことを受けて、日本の農林水産省は17日、台 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月18日

来年の成長率0.52%、宝華総研予測【表】

   宝華総合経済研究院は17日、2009年の台湾経済の見通しを発表し、経済成長率については域内機関で最低の0.52%という予測を示した。消費者物価指数(CPI)上昇率もマイナス0.22%まで落ち込 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年12月18日

中台産業懸け橋計画、漢方薬で始動

 尹啓銘経済部長は17日、両岸中草薬(漢方生薬)協力技術交流フォーラムに出席し、中台間で「両岸産業搭橋専案(中台産業懸け橋プロジェクト)」と名付けた産業提携プロジェクトを通じ、産官学の協力を強化 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年12月18日

陳前総統の保釈決定、高裁が地裁に再検討指示

   マネーロンダリング(資金洗浄)などの罪で起訴され、証拠隠滅の恐れがないなどとして保釈された陳水扁前総統をめぐり、検察側が台北地裁による釈放決定を不服として行った準抗告で、台湾高裁は17日、「証 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年12月18日

光陽バイクの話題CM、クレーム殺到で修正へ

  若いカップルがバイクに2人乗りで走っている。後部座席の女性が「私のこと愛してる?」と尋ねるが、運転に夢中の男性からは返答がない。2人は高架橋の上でバイクを止めてけんかに。怒りを爆発させた女性 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。