台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
友達光電(AUO)は太陽エネルギー事業における原料確保を重視し、太陽光発電用単結晶シリコンウエハー大手のエム・セテック(本社・東京都台東区、松宮律夫社長)の増資引き受け先となることを19日の董 …… 続きを読む
友達光電(AUO)は22日、中国2位のカラーテレビメーカー、四川長虹電器と、四川省綿陽市に後工程モジュール(LCM)の合弁メーカーを設立すると発表した。同日付経済日報によると、台湾パネルメーカ …… 続きを読む
市場調査会社、ディスプレイサーチによると、液晶パネルの6月下旬のオファー価格はモニター用が1~2米ドル、32および42インチテレビ用パネルが5米ドル、それぞれ6月上旬から上昇する見通しだ。22 …… 続きを読む
明基友達集団傘下のカラーフィルター(CF)メーカー、達虹科技(CANDO)は、画面タッチ操作をサポートする米マイクロソフト(MS)の次世代基本ソフト(OS)「ウインドウズセブン(Windows …… 続きを読む
宏碁(エイサー)の王振堂董事長は19日、下半期の業績について「7~8月は欧米の夏季休暇などで横ばい、9月から新世代OS(基本ソフト)、ウインドウズセブン(Windows 7)の発売に向けようや …… 続きを読む
社債償還問題で経営難に陥っている力晶半導体(PSC)は、今月17日に償還期限を迎えた総額1億5,800万米ドルの海外転換社債について、40%を現金で償還し、残る60%を新たに設定した価格で株式 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産2強の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)と仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は19日の株主総会でそれぞれ、今年下半期の業績が四半期ごとに向上するという予想を明らか …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)の周永明執行長(CEO)は19日の株主総会で、今年通年の携帯電話の出荷台数は前年比20%増となるという見通しを示した。同社の昨年の出荷台数は1,200万台だったため、今年 …… 続きを読む
通信設備大手、合勤科技(ザイセル・コミュニケーションズ)の朱順一董事長は19日、自社ブランドの販売事業とOEM(相手先ブランドによる生産)事業の分離を年内に行う考えを示した。通信メーカーからの …… 続きを読む
本格的な夏を目前に、大同(TATUNG)と東元電機(TECO)は、今年90万~100万台が見込まれる家庭用クーラー市場で、域内ブランド首位の座をめぐり火花を散らしている。22日付経済日報が伝え …… 続きを読む
鴻海集団傘下、群創光電(イノルックス・ディスプレイ)の段行建董事長は19日、同社が受託生産する液晶テレビは、今年は100万台に満たないが、来年は400万~600万台に拡大するという見通しを明ら …… 続きを読む
貴金属回収の佳龍科技工程(スーパードラゴン・テクノロジー)は、小島化学薬品(本社・埼玉県狭山市、五木田春夫社長)と、合弁会社を設立してプラチナのリサイクル・精製市場に進出する覚書を交わした。合 …… 続きを読む
台湾中油と台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)は20日、ガソリン1リットル当たり0.7台湾元(約2円)、ディーゼル油同0.9元の値上げを実施した。価格は過去約8カ月で最高水準に達しており、値 …… 続きを読む
台南県の柳営科学工業区で20日、台湾初となる太陽追尾型反射鏡を使った高効率太陽光発電プラント、ヘリオスタット集光太陽光発電(HCPV)が供用を開始した。初期の発電出力は100キロワット(kW) …… 続きを読む
台湾経済は下半期に底を打ち、来年の自動車の新車登録台数は10%のプラス成長に転じるとの予測がJPモルガン証券より示された。22日付蘋果日報が報じた。 同社レポートによると、今年通年の新 …… 続きを読む
 台北県政府は21日、土城、永和両市の大手ファストフードチェーンに対し、揚げ油の品質の抜き打ち調査を実施した。対象となったのは、マクドナルド(3店舗)、ケンタッキーフライドチキン(2店舗)、ナ …… 続きを読む
太陽電池用シリコンウエハー、合晶科技(ウエハーワークス)の焦平海董事長は19日の株主総会で、8インチ・ヘビードープシリコンウエハーと発光ダイオード(LED)サファイア基板の需要増大に応じて、 …… 続きを読む
中華汽車工業は21日、シマノの変速機7速、21速、18速および27速を採用した「ラリーアート」ブランドの折り畳み式自転車を発売し、自転車市場に正式に進出した。価格は9,500~2万1,900台 …… 続きを読む
行政院は20日、カジノ解禁の基本方針を「観光主体」とする既定方針を強調し、交通部が近く「ギャンブル産業管理委員会」を設置することを明らかにした。年内にもカジノ管理条例案を立法院に提出し、関係官 …… 続きを読む
健康診断を日程に含む、中国からの台湾観光ツアー第1団が21日、台湾に到着した。今回のメディカルツーリズム(医療観光)は、新光呉火獅紀念医院、国泰総合医院など13の病院が中華民国対外貿易発展協会 …… 続きを読む
22日付自由時報が、政府高官からの情報として報じたところによると、日本の政府関係者が台湾側に対し、昨年5月に米台間で締結された反マネーロンダリング(資金洗浄)に関する情報交換協力についての覚書 …… 続きを読む
中国福建省アモイ市の丁国炎副市長はこのほど、台湾の証券会社が同市への進出に向けた交渉を進めていることを明らかにした。福建省当局者によると、交渉を進めているのは統一総合証券で、アモイ建発集団と合 …… 続きを読む
香港・東亜銀行は19日、米保険大手AIG系の友邦証券の買収について、経済部投資審議委員会(投審会)の認可を得たと表明した。20日付工商時報が報じた。 友邦証券はAIGの財務危機により昨 …… 続きを読む
新光紡織の呉昕紘董事長は19日、台北市の同社士林工場跡地1万5,000坪の活用について、周辺の土地買収を間もなく完了させ、台北市に容積率引き上げを申請した上で、隣接する新光呉火獅紀念医院との相 …… 続きを読む
再建中の遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)をめぐり、債権銀行の仲介による出資交渉が実を結び、3億台湾元(約8億8,000万円)の資金が近く注入される見通しとなった。新董事長に内 …… 続きを読む
台南県政府は今年、同県名産のアップルマンゴー「愛文(アーウィン)」を、統一集団(ユニプレジデント)との提携で1万2,000箱を目標に日本市場で販売する計画だ。また同マンゴーは今年から「盛夏のル …… 続きを読む
中国資本による対台湾投資の解禁業種が明らかになったことを受け、6月下旬から7月中旬にかけ、電子、紡織、商業貿易サービス、公共建設の4分野で中国側から投資視察団が相次いで台湾入りする見通しだ。台 …… 続きを読む
中台間で「両岸経済協力枠組み協議(ECFA)」が結ばれ、石油化学、機械、紡織の各業界による対中輸出にゼロ関税が適用された場合、中華経済研究院の試算によると、関税節約効果は年間419億台湾元(約 …… 続きを読む
行政院労工委員会は19日、台風、洪水、地震などの天災で地方自治体が出勤停止措置を発表した場合でも、雇用主に対し従業員への賃金支払いを求める指導文書を発表した。ただ、強制力は持たないため、企業が …… 続きを読む
行政院賦税改革委員会は19日、グリーン税制中期報告会議を開き、環境対策に取り組むためのエネルギー・環境税を2011年から導入することで意見が一致した。20日付工商時報が伝えた。 エネル …… 続きを読む
財政部財税資料センターの最新統計によると、全土537万世帯の総合所得税(個人所得税)申告世帯を所得額に応じ20段階に分け、平均年収を比較した結果、2007年の所得最高層5%は約428万台湾元( …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722