台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
不動産開発最大手の遠雄集団(ファーグローリー)は3日、中国・シンガポール政府が合弁で設立する「中新天津生態城(シノ-シンガポール天津エコシティ)」と提携し、中国・天津市で住宅地および商業地開発 …… 続きを読む
台北の都市交通システム(MRT)内湖線が週末の4日開通し、大勢の人が乗車を体験しようと足を運んだ。これにより内湖区の百貨店は同日の来店者数が、剣南路駅そばのショッピングモール、美麗華百楽園(ミラ …… 続きを読む
聯華電子(UMC)の65ナノメートル製造プロセスの良品率が思わしくないことを受けて、米ザイリンクスのハイエンドFPGA(プログラム書き換えが可能なロジックデバイス)「Virtex-5」の欠品状 …… 続きを読む
DRAM最大手の力晶半導体(PSC)が発表した6月売上高は年初以降最高の21億2,350万台湾元(約62億円)で、前月比41%の大幅成長となった。力晶は、▽平均販売価格の上昇▽出荷量の増加▽6 …… 続きを読む
市場調査会社ディスプレイサーチによると、32~42インチのテレビ用液晶パネルの価格が、需要増大を受けて急騰をしている。 6日付経済日報によると、中国市場の旺盛な需要を受け、32イ …… 続きを読む
仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)がODM(相手先ブランドで設計から製造までを担当)を行っている東芝の低価格ノートパソコン(ネットブック)が、3日に開幕した台北多媒体大展(マルチメディ …… 続きを読む
台湾デルの直販サイトで液晶モニターやノートパソコンなど価格が誤って安く表示され、注文が殺到したトラブルで、同サイトでは5日未明にも定価6万900台湾元(約17万8,000円)のノートPCの価格 …… 続きを読む
中華電信は、日本の家電メーカーなどによる合弁企業「アクトビラ(acTVila、本社・東京都渋谷区、木村純社長)」と動画コンテンツ配信、テレビショッピングなどの分野で提携していく方向で交渉を進め …… 続きを読む
ソネットエンタテインメント(So-net)の台湾現地法人、台湾碩網網路娯楽(ソネットエンタテインメント台湾)の石井隆一執行長(CEO)は工商時報のインタビューに対し、同社のブロードバンドユーザ …… 続きを読む
6日付経済日報によると、携帯電話受託生産大手の華宝通訊(コンパル・コミュニケーションズ)が、モトローラおよび京セラからグーグルのモバイルプラットフォーム「アンドロイド」搭載機種を受注した。ただ …… 続きを読む
鴻海集団傘下の正イ精密工業(イは山の下に威、フォックスリンク)が米スリーエム(3M)との提携で、早ければ第4四半期に超小型プロジェクターの量産を始めるという観測が出ている。4日付蘋果日報が報じ …… 続きを読む
経済部は中国資本の対台湾投資解禁に続き、台湾からの対中投資規制の追加緩和に向けた検討を進めており、これまでに半導体のパッケージング・テスティング(封止・検査)、ウエハー、液晶パネルについては緩 …… 続きを読む
中国政府による自動車取得税半減措置(1,600cc以下対象)や「自動車下郷」政策を受けて、裕隆集団の中国事業が好調だ。東風汽車集団との合資会社、東風日産汽車向けに中国風神汽車(裕隆が40%出資 …… 続きを読む
台湾中油は、第3ナフサ分解プラント(通称三軽・高雄県林園郷)設備更新計画が、10月にも着工する見通しとなった。投資額は469億1,200万台湾元(約1,370億円)。同計画は現行の第3および第 …… 続きを読む
声宝(サンポ)傘下でコンプレッサー最大手の瑞智精密は、工業技術研究院能源環境研究所(工研院能環所)からの技術移転により、台湾で初めてインバーターコンプレッサーの商品化に成功、シャープから同製品 …… 続きを読む
 五輪で採用されていない競技の国際大会、「第8回ワールドゲームズ(7月16~26日)」の高雄大会開催まであと10日。ところが4月1日から発売されている観戦チケットが、まだ半分も売れ残っていると …… 続きを読む
台中市政府は3日、工事が中断しているコンベンション施設「台中国際会展中心」をめぐり、施工業者の郷林集団との契約を解除したことを受け、同施設の名称を「台中市大都会地標(ランドマーク)広場」と改め …… 続きを読む
内政部は3日までに、都市計画法台湾省施行細則の改正案を決定し、都市計画区内の農業用地にレストランや民宿などレジャー施設を建設する際の建ぺい率上限が、現行の10%から20%に引き上げられることに …… 続きを読む
統一超商(プレジデント・チェーンストア)が出資する日系生活雑貨店、台湾無印良品は、新コンセプト店「MUJI to GO」を7月末にも台北駅構内の微風台北車站(ブリーズ・タイペイ・ステーション) …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)の陳冲主任委員は3日、中台間で金融監督に関する覚書(MOU)が近く結ばれる見通しとなり、多くの金融機関が相次いで中国進出を計画していることに関連し、「一部の金 …… 続きを読む
中国銀行業監督管理委員会(銀監会)は5日、劉明康主席が2日に「中国のクレジットカード市場に占める外資系銀行の割合を現在の32%から10%に引き下げ、22%分を台湾資本の銀行に留保したい」と発言 …… 続きを読む
中央銀行が3日発表した6月末の外貨準備高は3,175億6,400万米ドルで、前月より49億2,200米ドル増加し、7カ月連続で過去最高額を更新した。世界ランクは前月と変わらず中国、日本、ロシア …… 続きを読む
大手商社の丸紅は、4日より台湾産「ブラボーマンゴー」をダイエーなど日本全国(一部地区除く)の量販店で販売すると発表した。同社は2008年11月に自社ブランド「ブラボー(富楽宝/BRAVO!)」 …… 続きを読む
経営再建中の遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)は、新たな経営陣が決定したことで、これまで復帰呼び掛けに応じた91人の従業員に対し3日、6月後半の給与の8割を支給した。運航再開に …… 続きを読む
米経済誌フォーブスがこのほど発表した「台湾の長者番付」によると、1位は昨年に引き続き蔡宏図・国泰金融控股董事長とその弟、蔡鎮宇・国泰金副董事長が選ばれた。資産総額は52億米ドル。また、宏図氏・ …… 続きを読む
経済部国際貿易局のまとめによると、台湾の輸出全体に占める中国向けの割合が4月は31.3%となり、過去最高だった2007年9月の32.5%に次ぐ高い対中依存度を記録した。5日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
経済部工業局の統計によると、1~5月の工場新規登記件数が1,232件(5月は213件)となり、廃業の1,209件(同168件)を上回り、年初以降の累計で初めて登記件数が23件の純増に転じた。こ …… 続きを読む
米大リーグ・ヤンキースの王建民投手は、5日(台湾時間)の対ブルージェイズに先発登板し、5回1/3を投げたところで右肩を痛め交代した。ニューヨーク市内の病院でMRI検査を受けたところ、右肩の張り …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722