ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他製造 作成日:2009年10月5日

ネクスパワー、太陽電池工場7基増設へ 【表】

   聯華電子(UMC)の曹興誠名誉董事長は2日、中部科学園区(中科)で講演し、同社傘下の薄膜太陽電池メーカー、聯相光電(ネクスパワー)が中科后里園区で5年以内に900億台湾元(約2,520億円)を …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月5日

ノート用パネルQ4出荷、前期比15%減も【表】

   3日付経済日報が業界関係者の話として伝えたところによると、ノートパソコン用液晶パネルの第4四半期出荷規模は、今期に入り川下顧客が発注を控え、パネルメーカーも部品の調達を減らしていることから、前 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年10月5日

台プラのグリーンエネ事業、展開加速

    台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)がグリーンエネルギー産業における展開を加速させている。傘下の台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス、台塑)が取り組む太陽電池用封止膜のEVA(エチ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月5日

TMCへの米圧力、「WTO違反ではない」=経済部反論

   台湾政府がDRAM業界の統合を目的に設立した台湾創新記憶体(TMC)がエルピーダメモリに出資を行うことは、公平な市場競争の阻害に当たるという米マイクロン・テクノロジーの主張を受けて、米通商代表 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月5日

メディアテックの携帯電話チップ、Q3出荷で初の世界首位か

   第2.5世代携帯電話用チップで世界最大手の聯発科技(メディアテック)は第3四半期、携帯用チップ出荷量が過去最高の1億2,700万セットに上り、第3世代携帯用チップ最大手、クアルコムの1億~1億 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月5日

AUO第11世代工場、廃水を冷却水に再利用

   行政院は2日、友達光電(AUO)が中部科学工業園区(中科)第4期基地(彰化県二林鎮)で計画している第11世代液晶パネル工場の環境問題打開に向けた会合を開き、同工場の廃水を回収処理し、台湾中油傘 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月5日

シャープ、液晶パネル部品を台湾で調達か

   業界関係者によると、液晶テレビ大手のシャープが、コスト削減を目的として、台湾から液晶パネル関連部品を調達する方向で検討しているとの観測が強まっている。3日付蘋果日報が伝えた。  工業技術 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月5日

AUO、傘下バックライト3社を統合か

   友達光電(AUO)が傘下のバックライトモジュールメーカー3社を統合するとの観測が浮上している。輔祥実業(フォアハウス)が中国・江蘇省蘇州市と福建省アモイ市の達運精密工業を合併した後、奈普光電科 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月5日

光ディスクのライテック、ブルーレイ生産で世界2位目指す

   光ディスク大手、錸徳科技(ライテック)はこのほど、普通株25万株以内の発行による現金増資計画について、行政院金融監督管理委員会(金管会)証券期貨局の許可を獲得した。同社は増資により得た資金で、 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2009年10月5日

台塑のプラスチック原料、10月台湾向け価格を引き下げ

   台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)はプラスチック原料の10月台湾域内向け価格を引き下げた。下げ幅は、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)で1キログラム当たり1台湾元(約2.8円)、ポ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月5日

ノキアのスマートフォン、台湾企業が初の受注か

   5日付工商時報によると、ノキアが同社OS(基本ソフト)「Maemo」搭載のスマートフォン機種の生産委託について、携帯電話受託生産大手の華宝通訊(コンパル・コミュニケーションズ)や奇美通訊(CM …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月5日

大衆電信が増資計画、経営権移転も

   経営再建中の大衆電信(FITEL)は2日、経営権移転も視野に、転換社債20億台湾元(約56億円)相当と乙種特別株6億元相当を発行し、計26億元の調達を計画していることを明らかにした。調達資金は …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2009年10月5日

台中精機、彰浜工業区に板金自動化工場

   工作機械メーカーの台中精機はこのほど、彰化県の彰浜工業区に台湾で初となる板金自動化工場を建設し、操業を開始した。投資額は約5億台湾元(約14億円)。5日付経済日報が伝えた。    新工場は …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月5日

HTC、Q4は前期比1割増収も

   宏達国際電子(HTC)は来週12日、マイクロソフトのモバイル機器向けOS(基本ソフト)最新版、ウインドウズ・モバイル(Windows Mobile)6.5を採用したスマートフォン「HD2」を英 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月5日

カーエレ業界の産業連盟発足、中国市場を攻略

   カーエレクトロニクス製品で中国市場攻略を目指す業界団体「台湾車載資通訊聯盟(TTIA)」が2日、電子、自動車、ソフトウエア業界の10社によって正式に発足した。3日付工商時報が伝えた。   …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年10月5日

月間5大ニュース
09年9月の5大ニュース!

  【1位】呉敦義内閣発足、基本路線に変化なし(10日)    劉兆玄内閣が10日、台風8号(アジア名・モーラコット)の水害救援の不手際の責任を取って総辞職し、後任の行政院長には呉敦義・国民党副 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年10月5日

株式・為替情報
株・為替(09年10月5日)

  株・為替(09年10月5日) …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年10月5日

中油、自動車用電池への参入検討

   台湾中油の幹部は4日、電気自動車用電池製造への参入に向け、新会社の設立を検討していることを明らかにした。「あくまで検討段階」としながら、「今参入しなければ将来はさらに参入が困難になる」との認識 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2009年10月5日

遠雄・趙董事長が引退撤回、台北ドーム紛糾で

   遠雄企業集団(ファーグローリー)の趙藤雄董事長は65歳の誕生日の前日に当たる2日、予定していた中核事業からの引退計画を当面見合わせることを明らかにした。BOT(建設、運営、譲渡)による台北ドー …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年10月5日

ファミマの入れたてコーヒー提供店、3カ月で一挙倍増【図】

   コンビニエンスストア、台湾ファミリーマート(全家便利商店)は、入れたてコーヒーサーバー設置に1億5,000万台湾元(約4億2,000万円)を投じ、9月末時点で設置店を全体の5割に当たる1,20 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年10月5日

宜蘭・蘭城晶英酒店、正式オープン【表】

   晶華国際酒店(フォルモサ・インターナショナル・ホテルズ)による新ホテルブランド「silks(シルク)」の、1号店である宜蘭市の「蘭城晶英酒店(SILKS PLACE YILAN)」が2日、8カ …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年10月5日

台湾系銀行の中国支店設置、海西特区で規制緩和へ

   中国の対台湾経済研究の重鎮、アモイ大学台湾研究センターの李非副主任は3日、中台の「両岸経済協力枠組み協議(ECFA)」について、来年4月ごろ開催とみられる中台窓口機関の第5回トップ会談で締結さ …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年10月5日

中華電信のMODチャンネル、TVショッピング配信開始

   中華電信は1日から、MOD(マルチメディア・オン・デマンド)のチャンネルでテレビショッピング「好康達人」の配信をスタートさせた。5日付工商時報が伝えた。  「好康達人」は当初、食品大手の …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年10月5日

中国資本企業の上場、出資比率30%超でも可能に

   行政院金融監督管理委員会(金管会)は、中国資本が出資する企業が台湾で株式上場を目指す場合、中国資本による出資比率が30%を超える企業についても、個別審査で上場を認めていく方針を固めたもようだ。 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年10月5日

女性の労働参加率49.6%、過去最高を更新 【図】

   2008年の女性の労働参加率(生産年齢人口に占める労働力人口の比率)は、過去最高の49.67%に上り、8年連続で過去最高を更新した。女性の労働参加率は2000年の46.02%から年々上昇してお …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年10月5日

竹科宜蘭園区城南基地が着工、12年完成へ

   新竹科学工業園区宜蘭園区城南基地(宜蘭県宜蘭市)の起工式が2日、現地で行われた。同園区は環境影響評価の制約で工業製品の大量生産はできないため、進出企業はソフトウエア開発やIC設計などの企業が中 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年10月5日

台湾人の平均寿命、78.57歳に【図】

   台湾人の2008年の平均寿命は男女平均で78.57歳と07年の78.25歳より0.23歳上昇し、また一歩長寿化が進んだ。男性の平均寿命は75.59歳(前年比0.13歳上昇)、女性は81.94歳 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年10月5日

台風17号、台湾の南海上で停滞

   5日午後1時15分発表の中央気象局台風警報によると、台風17号(アジア名・パーマァ)は午後1時現在、中心気圧980ヘクトパスカル(hPa)と勢力を弱めつつも、台湾最南端、鵝鑾鼻(屏東県恒春鎮) …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年10月5日

美容整形を容認、台湾人の4割

   台湾でも麻酔やメスを使わず、短時間でできる「プチ整形」が流行している。9月30日に旺旺中時民調センターが、成年男女713人(男性355人、女性358人)を対象に行った電話による調査によると、 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。