ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 社会 作成日:2009年11月12日

振り込め詐欺防止デー、全土のATMに警官配置

   きょう12日は「詐欺防止デー」。内政部警政署は振り込め詐欺被害を防止するため、警察・民間3万4,000人を動員し、現金自動預払機(ATM)や金融機関に終日配置する。  集中警戒日の12日 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年11月12日

非居住外国人の源泉徴収税率、10年から18%に

   財政部は11日、2010年から、台湾に居住せず、滞在日数が年間183日に満たない外国人の給与、退職金に対する所得税源泉徴収税率(現行20%)を18%に引き下げると発表した。あす(13日)公布さ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年11月12日

日米欧などとのFTA締結、積極推進=施経済部長

   施顔祥経済部長は11日、中台間の両岸経済協力枠組み協議(ECFA)の締結交渉が進む中、▽米国▽日本▽カナダ▽豪州▽ニュージーランド▽東南アジア諸国連合(ASEAN)──など、台湾と活発な貿易関 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年11月12日

中台ECFA締結、第5回民間トップ会談で=呉行政院長

   呉敦義行政院長は、「両岸経済協力枠組み協議(ECFA)の締結は、中台の第5回民間トップ会談(江陳会)で行うのが時期的に妥当だ」と述べた。政府は来年春ごろの締結実現を目指し、スケジュールを組んで …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2009年11月12日

猫空ロープウエー、ロープ架け替え作業開始

   支柱下部の土砂流出で昨年9月から運転を休止している台北市の猫空ロープウエーで11日、問題の起きたT16支柱からロープを外し、新たに設置した支柱に架け替える作業が始まった。台北市政府は「運転再開 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年11月12日

株式・為替情報
株・為替(09年11月12日)

  株・為替(09年11月12日)   …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2009年11月12日

食用アヒルがダイオキシン汚染、有毒廃棄物で

   金属の精錬過程で出る有毒廃棄物が高雄県大樹郷大坪頂地区などで埋め立てに利用され、周辺で飼育されたアヒルの肉から基準値を上回るダイオキシンが検出されていたことが11日までに分かった。汚染が判明し …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2009年11月12日

長栄海運、輸送力削減で運賃引き上げ【表】

   長栄集団(エバーグリーン・グループ)の張栄発総裁はこのほど、日本の海事プレス社の取材に対し、長栄海運(エバーグリーン・マリン)の輸送力削減を通じて運賃上昇を促していく方針を明らかにした。12日 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年11月12日

ニューブリッジ、台新銀株を中国の銀行に売却か【表】

   台湾の金融機関に対する中国資本の投資が近く解禁される見通しとなる中、台新金融控股の主要株主である米ニューブリッジ・キャピタルが最近、中国の国有銀行から台新金控株を買い取りたいとの打診を受けてい …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年11月12日

プリマスの南山人寿買収融資、銀行団が保留

   香港の投資会社プリマス・フィナンシャル・ホールディングスが生保大手の南山人寿保険を買収するため、市中銀行に7億米ドルの融資を申し入れているが、銀行団は11日までに、不確実な要素が多過ぎるとして …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年11月12日

南山人寿、社員の雇用保障などを提示

   米保険大手AIGが実施した売却入札で、香港の投資会社プリマス・フィナンシャル・ホールディングスへの売却が決まった生保大手の南山人寿保険は12日、社員の動揺を抑えるため、雇用保障や賞与支給などの …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年11月12日

江蘇省からの観光客、来年10万人を目標

    訪台中の周乃翔・中国江蘇省旅遊局長は11日、来年同省から台湾を訪れる観光客を今年の2倍に当たる10万人とする目標を示した。同目標の達成に向け、江蘇省旅遊協会と台湾観光協会が協力を進めることも …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年11月12日

台湾大哥大の凱擘買収、NCCが違法と判断

   通信行政を管轄する国家通訊伝播委員会(NCC)は11日までに、携帯電話キャリア大手の台湾大哥大(タイワン・モバイル)によるケーブルテレビ(CATV)大手の凱擘(KBRO)買収は、政府機関による …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年11月12日

小籠包の鼎泰豊、来春杭州に1号店

   小籠包レストランの鼎泰豊は、来年3月にも中国の浙江省杭州市蕭山区に杭州1号店をオープンさせる。同社は既に上海で9店舗を展開しているが、杭州への出店を機に長江デルタ地帯での展開を進めるものとみら …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年11月12日

台湾楽天市場、取引額4.8倍に

   台湾楽天市場の江尻裕一総経理は11日、同社の1~10月の取引額は前年同期の4.8倍になったと語った。12日付工商時報が伝えた。  楽天市場が台湾の消費者向けに「台湾楽天市場」をオープンし …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年11月12日

タイヤの正新、重慶に新工場設置か

   12日付経済日報が中国メディアの報道を基に伝えたところによると、タイヤ大手の正新橡膠工業が、中国重慶市に新工場を設置するもようだ。投資額は1億9,800万米ドル。中国市場向けに販売するタイヤを …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2009年11月12日

福建省、台湾人の住宅購入規制を撤廃

   中国の福建省住房和城郷建設庁は11日までに、台湾住民が福建省で住宅を購入する際の規制を完全撤廃すると発表した。また、台湾資本の不動産開発業者による参入条件も内国民待遇が適用される。このほか、福 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2009年11月12日

ガソリン価格に上限設定、立法院経済委で決議

   立法院経済委員会は11日、燃料価格高騰を受け、ガソリンとディーゼル油の価格に上限を設けることを与野党一致で決議し、経済部に措置を求めた。12日付自由時報が伝えた。  決議はガソリン(オク …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年11月12日

強茂の中国太陽電池事業、2年で2.8倍へ【表】

   整流ダイオード大手、強茂(パンジット・インターナショナル)傘下の中国の太陽電池・モジュールメーカー、江蘇艾徳太陽能は、2009年売上高が14億人民元(約39億円)と、07年の5億人民元の2.8 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月12日

富士通の台湾調達、来年は20億ドル以上に

   台湾富士通の武田春仁董事長は11日、台湾および中国と東南アジアの台湾系企業からの調達額が、来年は20億米ドルを超える見込みだと表明した。また、台湾を中国や東南アジア市場での展開に向けたハブ拠点 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2009年11月12日

富士通の電子ブック事業、台湾企業と共同で中国市場進出も

   台湾富士通の武田春仁董事長は11日、電子ブック分野で台湾のデジタルコンテンツ、出版、ハードウエアの各業者を垂直統合し、日台共同で中国市場を開拓したいという考えを語った。12日付工商時報が伝えた …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月12日

携帯設計の景発科技、年内に業務終了

   12日付工商時報によると、IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)系列で、携帯電話端末の設計を手掛ける景発科技は、資金難により12月で業務を終了する。メディアテック、および昨年に増資を引き受 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年11月12日

自動車・バイクの減税措置、延長は期待薄

 立法院財政委員会は11日、年末に期限を迎える自動車、バイク購入時の貨物税(物品税)減税延長案を審議したが、李述徳財政部長が「昨年の金融危機発生を受けた時限措置で、景気が回復に向かっている以上延長 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月12日

鴻海、12月に昇給実施へ

   鴻海精密工業の郭台銘董事長は11日、メディアのインタビューの際に「12月に昇給を行う」と語った。実現すれば、金融危機発生以降で昇給または特別ボーナス支給を実施するのは、台湾積体電路製造(TSM …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月12日

大型パネル生産額、来年18.7%成長=TRI【表】

   2010年の世界全体の大型パネル生産額は今年比で18.7%伸び、需要量は5億7,300万枚に上るという予測がシンクタンクの拓ボク産業研究所(ボクはつちへんに僕のつくり、TRI)によって示された …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月12日

オプトテック、江蘇メーカーから長期受注獲得

   発光ダイオード(LED)メーカー、光磊科技(オプトテック)の張垂権副総経理は11日、「台湾江蘇週」で訪台した中国江蘇省のメーカー2~3社から3年の長期契約を獲得したと明らかにした。メーカー名、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月12日

エイサー、3DノートPCを発売

   宏碁(エイサー)は11日、3次元(3D)表示スクリーン搭載の15.6インチノートパソコン「Aspire 5738DG」を発売した。定価は3万7,900台湾元(約10万5,000円)で、同性能の …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月12日

SPIL、力晶からウエハーテスト施設を購入

   半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手の矽品精密工業(SPIL)は11日、力晶半導体(PSC)の新竹科学工業園区(竹科)のウエハーテスト・研究開発(R&D)施設と関連施設を購入す …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月12日

エイサー・ASUSQ3、アジア市場で急伸【表】

   米調査会社IDCの最新の統計によると、第3四半期のアジア太平洋地区(日本を含まず)でのパソコンの販売台数は、前期比18%増、前年同期比17%増の2,340万台となった。パソコン5大ブランドのう …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月12日

TIMC計画、中止決定的に

   立法院経済委員会は11日、DRAM産業再生を目的に設立された台湾創新記憶体(TIMC)への政府出資を不適切とし、DRAMメーカーへの資金支援計画「DRAM産業再生プラン」の推進停止を要求する決 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。