ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 法律 作成日:2009年11月11日

産業時事の法律講座
第58回 「汚点証人」の誘惑

   台湾の「汚点証人」制度は数年前に制定されたばかりの新しい制度であるため、社会的に深く理解されているとはまだ言い難いです。むしろ、誤った情報が流布した結果、誤解が生じています。捜査官が誤解に基づ …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年11月11日

危険運転がネットで暴露、苦情殺到でドライバーがクビに

   大型バイク歴2年の黄さんは8日、排気量600ccの愛車「ヤマハFZ6」に乗り、友人と台北県深坑郷へ向かっていた。午前9時ごろ、文山路を走行していた黄さんのバイク後方に、1台の小型トラックがぴ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2009年11月11日

呉行政院長、暴力団との旅行問題で賠償提訴

   呉敦義行政院長が就任前の昨年12月、仮釈放中の暴力団幹部とインドネシアのバリ島を旅行していた問題で、呉行政院長は10日、問題追及の先鋒で、民進党の南投県長選公認候補の李文忠氏を名誉棄損で台北地 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年11月11日

台プラとASUS、江蘇調達団から大型受注

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)の台湾化学繊維(フォルモサ・ケミカルズ&ファイバー、台化)は11日、訪台中の中国江蘇省調達代表団から5億7,000万米ドルの大型受注を獲得したことを明らかに …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2009年11月11日

高鉄の役員過半数が政府系に、経営再建が始動

   台湾高速鉄路(台湾高鉄)は10日臨時株主総会を開き、新たに政府系董事9人を選出した。これにより役員15人の過半数を政府系董事が占め、政府主導による経営再建が本格的にスタートする。11日付経済日 …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2009年11月11日

中国産アワビ、486キロを差し押さえ

   台北市の海産物販売業「順発海産行」が販売する、中国産とみられるアワビから発がん性のある禁止抗生物質「ニトロフラン」が基準値を66倍上回って検出されたとの報道を受け、台北市および宜蘭県の衛生局は …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年11月11日

空港送迎サービス、ビザとマスターが充実図る【表】

   クレジットカード大手のビザ・インターナショナルとマスターカード・インターナショナルは、来年1月からカード顧客を対象に空港送迎サービスを充実させる。タクシーよりも安価な価格設定で、利用を促したい …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年11月11日

富邦金控、中国国有企業と私募ファンド創設【表】

   富邦金融控股の龔天行総経理は9日、中国国有企業の中国国家開発投資、福建省開発集団と共同で総額30億人民元(約390億円)規模のプライベートファンドを創設する考えを明らかにした。11日付工商時報 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年11月11日

外資の台湾元定期預金を禁止、為替投機防止で

   行政院金融監督管理委員会(金管会)は10日、外国人や海外華僑が海外から台湾に送金した資金を台湾元建て定期預金に預け入れることを禁止すると発表した。既に預け入れられた定期預金は、満期日を迎えた段 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年11月11日

外銀管理規定改正、融資余力に影響

   行政院金融監督管理委員会(金管会)は、中台間での金融監督に関する覚書(MOU)締結に先立ち、外資系銀行の管理規定を見直し、外資系銀行が台湾に開設した支店における融資上限の算定基礎が銀行本体の純 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年11月11日

中台金融覚書、手続き簡素化で来週にも締結

   行政院金融監督管理委員会(金管会)の陳冲主任委員は10日、中台間の金融監督に関する覚書(MOU)について、正式な調印手続きによらず、実務担当者の相互往来で文書を交換する形により締結することで中 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年11月11日

蘇州スネイルゲーム、台湾企業の買収を計画

   中国蘇州市のオンラインゲーム業者、蝸牛電子(スネイルゲーム)は10日、台湾支社の設立、および最高で3,000万人民元(約4億円)を投じて台湾のオンラインゲーム業者を買収する計画を明らかにした。 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2009年11月11日

台北駅ツインビル開発、4度目入札に中華工程が応札へ

   台北駅周辺再開発の目玉となる高層ツインビル「双子星大楼」などの建設を目指すC1、D1区画開発計画について10日、4度目となる開発業者選定の競争入札に参加するための保証金納入期限を迎えた。今回は …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年11月11日

中台で新薬相互認証、臨床試験の重複回避

   台湾の国家生技医療産業策進会(生策会)はこのほど、中国衛生部と中台間における新薬の相互認証で基本合意した。11日付経済日報が伝えた。  合意内容は中台の新薬開発会社が米国食品医薬品局(F …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年11月11日

杏輝の抗認知症新薬、中国で販売許可

   杏輝薬品工業(シンファー・ファーマシューティカル)は10日、中国新疆産のカンカを素材に開発した血管性認知症の治療新薬「STA-1」が中国当局から販売許可を得たと明らかにした。11日付経済日報が …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年11月11日

株式・為替情報
株・為替(09年11月11日)

  株・為替(09年11月11日) …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2009年11月11日

食品GMP協会、魏応充氏が理事長就任

   食品の安全かつ衛生的な製造管理の確立を目指す台湾食品GMP発展協会は10日役員の改選を行い、味全食品工業の魏応充董事長が理事長に就任した。11日付経済日報が報じた。  魏理事長は、中台間 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年11月11日

CXテクノロジー、上板塑性と提携で自動車部品参入

   音響部品の錩新科技(CXテクノロジー)は10日、日本の中堅自動車部品メーカー、上板塑性(本社・埼玉県入間郡、武山睦子社長)と技術提携契約を締結した。CXテクノロジーはこれにより自動車部品分野へ …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年11月11日

自動各社が販促強化、減税打ち切りにらむ

   自動車各社が年末の貨物税(物品税)減税措置の打ち切りを前に販促活動を強化している。11日付蘋果日報が報じた。   韓国ヒュンダイ車販売の南陽実業は、最低価格58万9,000台湾元(約16 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年11月11日

裕隆の新ブランド「TOBE」、17日に発表【表】

   裕隆汽車集団は来週17日に新ブランド「TOBE(酷比)」の記者発表会を行い、中国・吉利汽車(浙江省)の小型車「熊猫(パンダ)」のデザインを導入し、台湾で組み立て・販売を行うことを表明する。11 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月11日

中華映管の閩東電機出資、今月中に完了

   液晶パネル大手の中華映管(CPT)は、中国福建省の閩東電機集団への株式交換方式による出資を今月末までに完了する。中華映管は株式交換で閩東電機の株式75.04%を取得し、経営権を掌握する。閩東電 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月11日

富士通、クアンタへのノート発注拡大か

 11日付経済日報は、富士通が広達電脳(クアンタ・コンピュータ)へのノートパソコン生産委託を拡大し、11.6インチ型の小型ノートPC新機種を同社に委託すると報じた。  富士通は来年、アジア太 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月11日

中華映管、財務改善に向け減資も

   中堅液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)の邱創儀総経理は10日、赤字が続く経営体質の改善のため、減資も視野に入れていることを明らかにした。条件やスケジュールについては検討中だという。11日付 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月11日

鴻海の10月売上高、過去2番目の水準【表】

   鴻海精密工業が10日発表した10月売上高は、前月比8.49%増、前年同月比4.28%減で過去2番目の1,621億台湾元(約4,480億円)を記録した。11日付経済日報などが伝えた。     …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月11日

群創光電、8世代工場を計画

   鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の液晶パネルメーカー、群創光電(イノルックス・ディスプレイ)が、新竹科学工業園区(竹科)竹南園区(苗栗県竹南鎮)に第8世代工場の設置を計画している。11日付工 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月11日

TIMCのDRAM再生計画、経済部審査を通過

   DRAMメーカーから産業再生計画の提出を受け、審査を経て1~2社に政府出資を行う経済部の「DRAM産業再生プラン」について、黄重球経済部次長は10日、政府主導で設立された台湾創新記憶体(TIM …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月11日

TSMCの10月売上高、4.4%増

   台湾積体電路製造(TSMC)が10日発表した10月売上高は、前月比4.4%増、前年同月比2.5%増の302億1,900万台湾元(約836億7,000万円)だった。1~10月の累計売上高は前年同 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月11日

エルピーダ、ウィンボンドと生産提携【表】

   日本のDRAM専業メーカー、エルピーダメモリは11日、先端DRAMプロセス技術を華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)に供与し、同社に生産を委託することで覚書(MOU)を締結したと発表した …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年11月11日

TSMCとSMIC和解、10%出資へ

   台湾積体電路製造(TSMC)は10日、中国ファウンドリー最大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)を営業秘密の不正取得・使用で提訴していた裁判で和解し、SMICへの10%出資などが決まった。現時 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。