ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 公益 作成日:2011年5月10日

工業用水5%削減へ、9県市で不足深刻

 水不足が過去8年で最も深刻な状況となっている。経済部水利署は、新北市(林口区)から高雄市にかけての計9県市を対象に、毎月の工業用水量が1,000トンを超える大口利用者への供給5%削減を決めた。早い県 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月10日

液晶パネル4社の4月売上高、ハンスターのみ増収【表】

 液晶パネルメーカー大手4社の4月売上高が出そろい、中小型パネルメーカーへの転換を図る瀚宇彩晶(ハンスター)のみ前月比10.4%増の38億9,700億台湾元(約109億円)で増収となった。一方、大型パ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月10日

シンテック、ハンスター・タッチに名称変更

 中小型液晶パネルメーカー、瀚宇彩晶(ハンスター・ディスプレイ)傘下で、タッチパネル事業を拡大する和鑫光電(シンテック・フォトロニック)は9日、英文社名を「HannStar Touch(ハンスター・タ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月10日

ASUSの売上高、過去5カ月で最高

 華碩電脳(ASUS)が9日発表した4月売上高(非連結)は前月比2.8%増、前年同月比10.73%減の249億2,700万台湾元(約700億円)で、過去5カ月で最高となった。マザーボードの例年の非需要 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月10日

クアンタ、4月のノート出荷19%減【図】

 ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は、4月のノートPC出荷台数が前月比19.3%減の460万台となった。大手顧客であるヒューレット・パッカード(HP)のノートPC主要機種 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月10日

ハードディスク供給不足、5月も継続

 東日本大震災による部品の生産障害で、ハードディスクドライブ(HDD)業者の一部はまだ生産の完全回復のめどが立っておらず、業界関係者は5月中は供給不足が続くと予想している。10日付電子時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年5月10日

ヤゲオなど受動部品各社、震災要因で受注相次ぐ

 東日本大震災の影響で、積層セラミックコンデンサ(MLCC)を生産する日本メーカーの供給量がいまだ震災前の水準を回復しておらず、今夏に電力制限が予定される中、国巨(ヤゲオ)、華新科技(ウォルシン・テク …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2011年5月10日

折り曲げ可能なカラー電子リーダー、ウィストロン傘下企業が発売へ

 10日付経済日報によると、緯創資通(ウィストロン)傘下の電子ペーパーメーカー、オランダ・ポリマービジョンは、フルカラーの折り畳み式電子ブックリーダー「Readius」を1〜2年以内に発売するもようだ …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2011年5月10日

豊興の鉄筋価格、300元値下げ【図】

 鉄筋大手の豊興鋼鉄は9日、台湾市場での需要低迷などを受け、今週の台湾向けオファー価格を鉄筋で1トン当たり同300台湾元引き下げて2万200元(約5万7,000円)、形鋼で同500元引き下げて2万2, …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2011年5月10日

工作機械の台湾滝沢、下半期に値上げへ

 工作機械メーカー、滝沢鉄工所(本社・岡山市、近藤安正社長)の台湾子会社、台湾滝沢科技は、原材料価格と台湾元の上昇を受けて、下半期に製品価格を引き上げる方針を決めた。早ければ7月、5%以上の値上げ幅で …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年5月10日

印のPVCダンピング認定、業界「影響は限定的」

 インド商工省が台湾などのポリ塩化ビニル(PVC)にダンピング認定を下したことに関連し、台湾の石化業界は「影響は限定的だ」との見方を示した。10日付経済日報が伝えた。  台塑集団(台湾プラスチックグル …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2011年5月10日

人気めん「阿舍乾麺」、微風集団が買収

 台北市のショッピングモール、微風広場(ブリーズセンター)を経営する微風集団は9日までに、オンライン販売で人気の乾めん「阿舎乾麺」の阿舎食堂(慶新食品企業)の株式80%を取得することで、創業者の董建徳 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2011年5月10日

食品各社の4月業績好調、保健食品が貢献【表】

 統一企業(ユニ・プレジデント)、味全食品工業、および茶葉販売・喫茶チェーンの天仁集団など食品大手は4月、いずれも増収となった。サプリメントや健康飲料などの保健食品が大きく貢献したもようだ。10日付蘋 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年5月10日

パワーコムとトプコ、太陽光発電で提携MOU締結

 太陽電池メーカー、科風(パワーコム)の張峰豪董事長は、このほど崇越科技(トプコ・サイエンティフィック)との合弁で米ペンシルベニア州ランカスター市に50メガワット(MW)規模の太陽光発電施設を設置する …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年5月10日

モーテック4月4割減収、過去16カ月最低に

 太陽電池最大手、茂迪(モーテック・インダストリーズ)が9日発表した4月の連結売上高は、前月比42.9%減、前年同月比12.3%減の18億7,600万台湾元(約52億7,000万円)となった。このうち …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2011年5月10日

ファーマエンジン、米企業にがん治療用製剤を授権

 台湾東洋薬品工業(TTYバイオファーム)傘下の智擎生技製薬(ファーマエンジン)は9日、同社が開発したがん治療用のイリノテカンナノリポソーム製剤(PEP02)のライセンスを米メリマック・ファーマスーテ …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2011年5月10日

地権者と建設業者の共同開発物件、ぜいたく税対象から除外

 財政部は9日までに、ぜいたく税の導入に向けた「特種貨物・労務税条例」の施行規則を見直し、地権者と建設業者が物件を共同開発の上で販売する場合、建設業者による権益取得から2年以内であっても、1回に限り住 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年5月10日

台湾元相場、年末にも28元突破=富邦金控副董事長

 富邦金融控股の蔡明興副董事長は9日、中国福建省アモイ市で工商時報のインタビューに応じ、早ければ年末にも台湾元が1米ドル=28元を突破するとの見方を示した。10日付同紙が伝えた。  蔡副董事長は「短期 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年5月10日

台湾マクドナルド、「17年までに500店」

 ファストフード最大手、台湾麦当労(台湾マクドナルド)の李明元総裁は下半期、台湾進出以来最大規模となる5,000人の人材募集を行い、年末までに20店舗を増設、計374店とする方針を示した。今後同社は、 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年5月10日

百貨店の母の日セール好調、軒並み目標達成【表】

 百貨店で4月中旬から実施された母の日(5月8日)セールは、各社とも前年実績の3〜10%増に設定した売上目標を達成する好調となった。特に、遠東百貨(ファーイースタン・デパートメントストアズ)と京站時尚 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年5月10日

4月の輸出総額、過去最高の273億ドル【図】

 財政部が9日発表した4月の輸出総額は前月比0.3%増、前年同月比24.6%増の273億2,000万米ドルで、単月の過去最高を記録した。財政部は新たなハイテク製品に対する需要が世界的に高まっていること …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年5月10日

今年の個人消費成長率3.94%、過去7年で最高へ=経建会予測【図】

 行政院経済建設委員会(経建会)は9日、今年の個人消費成長率は3.94%となり、過去7年で最高を記録するとの予測を示した。今年は民間投資が拡大することで就業機会が増え、就業により所得が増えることで個人 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年5月10日

音やにおいも商標登録可能に、商標法改正

 立法院経済委員会は9日、音やにおいなどであっても、識別性があると認められれれば商標登録を認めることを柱とする商標法改正案を可決した。10日付経済日報が伝えた。  商標法は8年ぶりの改正で、最近の商取 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2011年5月10日

WHOの「中国の一省」通達、馬政権「把握していた」

 世界保健機関(WHO)が昨年9月、台湾の国際条約上の地位を「中国の一省」と扱うよう求める「作業準則」を秘密文書として加盟国に通達していた問題で、馬英九政権は9日、秘密文書の内容を早期に把握していたこ …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年5月10日

台北で気温35.1度、今年最高に

 中央気象局によると、台北で9日正午過ぎに気温が35.1度まで上昇し、台湾の今年の最高気温(平地)を記録した。南から流れ込んだ暖かい空気が、台湾に接近した台風1号(アジア名・アイレー)外郭の気流によっ …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年5月10日

中国人観光客を狙え、高雄にホテル戦国時代到来

 「5時間280元」——高雄市内のあるビジネスホテルの宿泊料金だ。台湾高速鉄路(高鉄)の開通で北部ビジネス客の利用が激減した同市ホテル業界では、6月に見込まれる中国人観光客による台湾での自由旅行解禁を …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年5月10日

経済統計速報
経済統計速報 11年5月(前半)

景気対策信号・貿易・物価指数など …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年5月10日

株式・為替情報
株・為替(11年5月10日)

株・為替(11年5月10日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。