台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
先進国で「少子高齢化」問題が深刻となる中、台湾では高齢化のスピードが他国に比べ突出して速いことが行政院衛生署の調べで明らかとなった。台湾は2017年に老年人口比率(65歳以上)が14%を超える予想で …… 続きを読む
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)が9日発表した7月売上高は前月比4.1%減、前年同月比18.59%減の88億900万台湾元(約234億円)で過去16カ月で最低となった。1~7月累計では前年同期 …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)が中国の同業、龍飛光電(江蘇省昆山市)に出資し、同社を通じて昆山に第8.5世代工場を設置する投資計画がこのほど、中国国家発展改革委員会に認可された。中台双方からの認 …… 続きを読む
業界の観測によると、韓国のLGディスプレイ(LGD)がこのほど、米アップルのタブレット型パソコン「iPad2」向けに9.7インチパネルを納品したものの、歩留まり率が低く認証を受けられなかったため返品 …… 続きを読む
韓国液晶パネル大手、LGディスプレイ(LGD)の権暎寿(クォン・ヨンス)社長はこのほど、日本経済新聞のインタビューに応じ、テレビ用の有機EL(OLED)パネルの量産に向け、3兆ウォン(約2,150億 …… 続きを読む
韓国の公正取引委員会はこのほど、日本、台湾、韓国の液晶パネル各社が反トラスト法(独占禁止法)に違反しているとの審査報告をまとめ、罰金処分を下す方針を固めた。罰金額はまだ発表されていない。10日付電子 …… 続きを読む
10日付蘋果日報などがマレーシア・東方日報の報道を基に報じたところによると、鴻海科技集団(フォックスコン)が、マレーシア・ジョホール州クライに、プリンターのインクカートリッジと携帯電話の筐体(きょう …… 続きを読む
ハイエンドパソコンやゲーム周辺機器の製造・販売を手がける米レーザーは9日、台湾にデザインセンター機能を持つ事務所を設けたと発表した。来月から営業を始める。台湾で集めたシステムデザイナーやプログラマー …… 続きを読む
英国のロンドン北部で8日夜から9日未明にかけ若者らの暴動が拡大し、エンフィールド地区にあるソニー系列の流通センター倉庫で大規模な火災が発生した。同拠点はブルーレイディスク、DVD、CD−Rなどの配送 …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)はこのほど、中国でデビットカードによる決済ネットワークを運営する中国銀聯(チャイナ・ユニオン・ペイ)、携帯電話向けの決済ソリューションを提供する上海方付通商務(Fロード)と戦略 …… 続きを読む
10日付電子時報によると、デジタルカメラ市場で競争が激化する中、コダックやカシオなど中堅ブランドは販売が振るわず、台湾の受託メーカーに対する発注規模を縮小している。ただ、両社を顧客とする佳能企業(ア …… 続きを読む
世界同時株安の流れを受けて台湾株式市場の加権指数も過去3日間で900ポイント暴落する事態となる中、10日付工商時報は、「某自動車ディーラー」の話とした上で、この業者が今月の市場全体の新車販売台数を当 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)傘下の中鴻鋼鉄は、中国の鉄鋼市場における鋼材価格の上昇、台湾内での熱延製品、亜鉛めっき製品が1トン当たり500~1,000台湾元(約1,300~2,600円)まで値上がりしているこ …… 続きを読む
工作機械の業界団体、台湾区機器工業同業公会(TAMI)がまとめた輸出入統計資料によると、今年1~7月の機械設備の輸出総額は前年同期比32%増で119億米ドルを上回った。中台間の海峡両岸経済協力枠組み …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)は9日、連続爆発・火災事故が発生した第6ナフサプラント(雲林県麦寮郷、通称六軽)の工場操業停止・検査計画を経済部工業局に提出した。同問題の解決に向け監督・指導に当 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)仁武工場(高雄市仁武区)で9日、停電が発生したため、塩化ビニルモノマー(VCM)プラント2基(年産24万トン、同3 …… 続きを読む
中国のインフレに緩和の兆しが見え始め、第3四半期は追加的な景気引き締めの実施が遠のいたとみられることから、台湾石化業界は中国の川下メーカーが在庫補充に転じると楽観している。10日付蘋果日報が伝えた。 …… 続きを読む
財政部関税税率委員会は9日、小麦粉など7品目の関税の緊急引き下げ期間を来年2月9日まで、半年間延長することを決めた。財政部は世界的な天候異常による穀物価格の上昇を受けて、今年2月10日から同7品目の …… 続きを読む
食品最大手、統一企業(ユニプレジデント)が9日発表した7月売上高は、前年同月比7.09%増の51億7,500万台湾元(約137億円)と、単月で初めて50億元を突破、過去最高を記録した。飼料や主要食材 …… 続きを読む
製紙業界で構成する台湾区造紙工業同業公会(造紙公会)が日本、中国、韓国、フィンランドの各国が生産する塗工紙に反ダンピング(不当廉売)関税を適用することを求め提訴したことについて、財政部関税司は9日、 …… 続きを読む
製紙大手、永豊餘造紙(YFY)の新屋工場(桃園県新屋郷)が5年以上にわたり、排煙の自動計測データを改ざんし、汚染防制費(汚染対策費)を過少納付していたことが分かり、桃園県環境保護局は9日までに、同社 …… 続きを読む
信義商圏にアミューズメント型商業施設、「ATT 4 FUN」が20日にプレオープン(正式オープンは10月1日)する。これにより同商圏では、百貨店間の競争がさらに激しさを増しそうだ。新光三越・台北信義 …… 続きを読む
交通部は9日、台北~宜蘭間をトンネルでほぼ直線に近い形で結ぶ構想を盛り込んだ検討報告書を行政院に提出した。10日付自由時報が伝えた。 交通部のルート案は3つあり、うち2案が山間部にトンネルを掘り、 …… 続きを読む
米外交専門誌「フォーリン・ポリシー」はこのほど、「世界最悪の国会」を抱える国・地域に、日本や台湾、ベルギーなどを選んだ。台湾の立法院については「論戦よりも肉弾戦の方が有名だ」と紹介。本来、政党同士は …… 続きを読む
米大リーグ、ナショナルズの王建民投手は現地時間の9日、復帰第3戦目となったシカゴでのカブス戦で今季初勝利を挙げた。王投手が大リーグで勝利投手となったのはヤンキース時代の2009年6月28日のメッツ戦 …… 続きを読む
台中市豊原区の市警豊東派出所に、車で山中に迷い込んだため救出してほしいとの通報が入ったのは、5日午後11時頃のことだった。 さっそく現場に到着すると、1台の乗用車が断崖の上に止まっていた。中には …… 続きを読む
台湾の大手スマートフォンメーカー、宏達国際電子(HTC)が、アップルの特許を侵害しているとされる事件について、米国際貿易委員会(ITC)は7月15日、HTCのアンドロイド搭載スマートフォンがアップル …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722