ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2013年11月15日

「ノート市場は来年安定へ」、クアンタが見通し

 ノートパソコン受託生産メーカー大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は14日、ノートPC市場は来年以降、安定すると指摘した。今年の出荷目標4,400万台から来年は5~10%の成長を予測している。ノ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2013年11月15日

IC設計業界、中国タブレット向け需要急増

 業界関係者によると、最近中国のホワイトボックス(白牌)と呼ばれるノーブランド、無名ブランドメーカーが来年の春節(旧正月、2014年は1月31日)連休に発売する新製品の準備に取り掛かっており、台湾メー …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2013年11月15日

ASEのSiP技術、応用先を拡大へ

 半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体(ASE)の呉田玉営運長は14日、同社が注力するシステム・イン・パッケージ(SiP)技術について、今後はスマートフォン、タブレット …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2013年11月15日

マクロニクス、スパンション特許の無効審決請求

 半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)は14日、米スパンションがマクロニクスに侵害されたと訴えた特許について、米国特許商標庁(USPTO)に対し無効審決を請求したと発表した …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2013年11月15日

メモリーモジュール3社、Q3減益

 メモリーモジュールメーカーの創見資訊(トランセンド・インフォメーション)、威剛科技(Aデータ・テクノロジー)、勁永国際(パワー・クオシェント・インターナショナル、PQI)は、非需要期入りした第3四半 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2013年11月15日

エバーライト、Q3売上高が過去最高に【図】

 LED(発光ダイオード)パッケージング(封止)大手、億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)が13日発表した第3四半期の決算報告によると、連結売上高は前期比16%増の69億8,800万台湾元( …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2013年11月15日

元太傘下のハイディス、イノラックスと相互ライセンス【表】

 電子ペーパー(EPD)の元太科技工業(イーインクホールディングス、EIH)は14日、同社傘下の韓国子会社、ハイディスと液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)が特許権のクロスライセンス契約を締結した …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2013年11月15日

HTCのQ4出荷、前年比4割減も【表】

 市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)は14日、宏達国際電子(HTC)の第4四半期出荷台数は520万台で、前期比16.2%減、前年同期比40%減になるとの予測を発表した。下半期は5.9インチの大 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2013年11月15日

KDDIと中華電信、永康商圏でNFC試験サービス

 KDDIと中華電信はこのほど、台北市の人気観光スポット、永康商圏の数店舗の飲食店で、日本からの旅行者を対象に、近距離無線通信規格「NFC」対応の携帯電話を使って支払いができるモバイル決済サービスを試 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2013年11月15日

4G料金プラン、「3Gより割高ない」=NCC

 国家通訊伝播委員会(NCC)の石世豪主任委員は14日、第4世代移動通信システム(4G)サービスが始まれば、市場の競争圧力を受けて、3Gと同速度、同サービスで3Gより料金が高くなることはないとの見方を …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2013年11月15日

聚亨のタイ電気炉工場、来年Q1完工へ

 タイを中心に事業を展開する鋼材メーカー、聚亨企業集団(タイクーンズ)が同国で30億台湾元(約100億円)を投じて建設を進める電気炉工場(年産能力70万トン)が来年第1四半期に完工し、量産を開始する。 …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2013年11月15日

13年のスマートロボット生産額、05年比で2.6倍に=IEK

 工業技術研究院(工研院)産業経済趨勢研究センター(IEK)は14日、台湾の工業用スマートロボットの生産額が今年526億台湾元(約1,800億円)に達するとの予測を示した。2005年(200億元)の2 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2013年11月15日

台プラに830億元の協調融資、中国の銀行も参加【表】

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)は14日、ベトナム・ハティン省で進める投資額100億米ドルに上る大型製鉄所建設計画のほか、グループ4社の投資財源に充てるため、830億台湾元(約2,800億円)の …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2013年11月15日

食品回収返品、流通大手が費用負担に苦言

 食品業界全体に不当表示問題が広がり、商品の回収や返品が相次ぐ中、流通業者が消費者への返金で重い負担を強いられており、業界からは政府による対策や商品回収方法に関する体系的な制度整備を求める声が上がって …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2013年11月15日

輸入食用油の一部、銅クロロフィル含有の疑い

 衛生福利部は、輸入品のオリーブオイル、グレープシードオイルの一部にも着色剤の銅クロロフィル(銅葉緑素)が含まれている疑いがあるとして、銅クロロフィルが含まれていないことを示す証明が添付されていない場 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2013年11月15日

漢神百貨、重慶進出に意欲

 15日付経済日報が中国・重慶商報の報道を基に報じたところによると、漢神百貨(漢神デパートメントストア)が重慶市進出に意欲を見せている。漢神百貨の蔡杉源総経理、張成全海外開発総監ら一行が同市渝中区、南 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2013年11月15日

中国の台湾系銀行、進出11行が黒字に【表】

 台湾系銀行11行が中国に置く支店が今年8月末までに総額10億6,000万台湾元(約36億円)以上の利益を計上し、11行全てが黒字となっていることが金融監督管理委員会(金管会)の統計で分かった。15日 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2013年11月15日

台中MRT駅周辺開発、内政部が却下

 台中市で建設が進む新交通システム(MRT)烏日文心北屯線(緑線の一部)に関連して、同市が内政部に提出していた烏日文心北屯線の6駅と7カ所の商圏を統合開発する計画が「商圏開発には公益性、必要性が認めら …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2013年11月15日

太陽光発電の買取価格、12.5%引き下げ発表

 経済部能源局(エネルギー局)は14日、来年適用する再生可能エネルギーの電力買い取り価格を発表した。  それによると、太陽光発電の場合、屋根設置式が1キロワット時(kWh)当たり最高で7.1602台湾 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2013年11月15日

上場企業のQ3決算、TSMCが利益首位

 上場企業の第3四半期決算が出そろい、1〜9月の純利益では、台湾積体電路製造(TSMC)が1,433億3,700万台湾元(約4,900億円)で首位を守り、2位の鴻海精密工業(640億元)に2倍以上の差 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2013年11月15日

ガンビア、台湾との断交を宣言

 西アフリカ、ガンビア共和国のヤヒヤ・ジャメ大統領は15日、「国家の戦略的利益」を考慮し、台湾との外交関係を即時断つと宣言する声明を発表した。馬英九総統が2008年の就任以降進めてきた、中国と国家とし …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2013年11月15日

国有地に無断で地下空間、苗栗県長の弟摘発

 劉政鴻苗栗県長の弟で不動産開発などを手掛ける実業家、劉政池容疑者(61歳)が、台北市陽明山の国有地を不正占拠して巨大な地下空間を建設していたことが分かり、検察当局は14日、劉容疑者とその家族計5人を …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2013年11月15日

中華民国旗掲げた台湾人歌手、中国が「出入り禁止」か

 台湾人女性歌手、張懸(デザーツ、32歳)が12月30日に北京で開催する予定だったライブが中止となった。彼女が今月行った英国でのライブで中華民国の国旗、青天白日満地紅旗を掲げたことを中国政府が問題視し …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2013年11月15日

株式・為替情報
株・為替(13年11月15日)

株・為替(13年11月15日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。