台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
宏達国際電子(HTC)が10日発表した1月売上高は96億7,000万台湾元(約330億円)で、5年ぶりに100億元を下回った。これにより第1四半期の赤字計上が早くも確実となった。同社はハイエンドの旗 …… 続きを読む
国家通訊伝播委員会(NCC)の石世豪主任委員は10日、第4世代移動通信規格(4G)サービスの普及を加速させるため、今後3年間で300億台湾元(約1,010億円)を投じることで行政院、交通部、NCCが …… 続きを読む
11日付電子時報によると、アップルはスマートフォン「iPhone」の次世代機種に搭載する指紋認証センサー用チップの生産を、従来の8インチウエハー工場での0.18マイクロメートル製造プロセスから12イ …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が10日発表した1月の連結売上高は514億3,000万台湾元(約1,700億円)で、非需要期ながら前月比3.5%増、前年同月比8.4%増と前月に続き …… 続きを読む
IC設計大手、聯発科技(メディアテック)はこのほど、退職した袁帝文・携帯電話チップ事業部総経理を相手取り、在職中に知り得た機密の保持などを求めた民事訴訟を起こし、智慧財産法院(知的財産裁判所)は、原 …… 続きを読む
11日付工商時報が韓国メディアの報道を基に伝えたところによると、LGエレクトロニクスが1月、台湾の液晶パネルメーカー4社、▽友達光電(AUO)▽群創光電(イノラックス)▽中華映管(CPT)▽瀚宇彩晶 …… 続きを読む
液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)の1月連結売上高は273億6,800万台湾元(約920億円)で、前月比15.5%減、前年同月比30.4%減と大幅なマイナス成長となった。パネル業界は非需要期に …… 続きを読む
EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手、鴻海精密工業が10日発表した1月の連結売上高は3,145億台湾元(約1兆円)で、前月比35.93%減、前年同月比0.33%増だった。前月比の減収幅は1月 …… 続きを読む
パソコンブランド大手2社、華碩電脳(ASUS)と宏碁(エイサー)は1月、前月比、前年同月比でいずれも2桁減収となった。ASUSは春節(旧正月)休暇による稼働日数減少が主因と説明した。11日付蘋果日報 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産メーカー大手の1月売上高が出そろい、和碩聯合科技(ペガトロン)が同社過去2番目となる915億2,500万台湾元(約3,000億円)で首位をキープした。各社が軒並み前月比マイナス …… 続きを読む
フォード車生産・販売、福特六和汽車の范炘(トーマス・ファン)総裁は10日の新春記者会見で、2016年に販売市場シェア3位入りを果たすと述べた。今月26日に台湾生産の小型ハッチバック「フィエスタ」のフ …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は1月連結売上高が前月比11%増、前年同月比0.61%減の323億1,300万台湾元(約1,100億円)で、昨年1月以来で最高となった。出荷量は79万1,400トンと、前月比5.6 …… 続きを読む
台湾区機器工業同業公会(TAMI)がこのほど発表した1月の機械設備輸出額は15億300万米ドルで、前年同月比4.4%減だった。ただ、台湾元が対米ドルレートで3.5%下落したため、台湾元換算では450 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社の1月連結売上高は1,707億1,200万台湾元(約5,700億円)で前月比2.4%減、前年同月比0.4%増だった。台プラグループは、中国の金融引き締めで …… 続きを読む
バイオ医薬開発ベンチャー、台湾醣聯生技医薬(グリコネックス)は10日、今後10億台湾元(約34億円)の資金を投じ、台湾初となる米食品医薬品局(FDA)の認証を取得したタンパク質薬のパイロットプラント …… 続きを読む
台北市の張金鶚副市長は10日、忠孝東路三段に面し、太平洋崇光百貨(太平洋そごう)の台北復興館に隣接する「正義国民住宅」の再開発計画で、住民全員の同意が得られ、3月にも建物の撤去が開始されるとの見通し …… 続きを読む
百貨店大手3社の1月売上高はいずれも前年同月比20%以上増えた。春節(旧正月、今年は1月31日)前に消費者の購買意欲が高まり、レジャー・スポーツ衣料が45%伸びるなど、特に若者の買い物が目立った。1 …… 続きを読む
高雄市のホテル業界団体、高雄市旅館商業同業公会の劉坤福理事長は、中国人個人観光客の増加などで、高雄市ではホテル建設・拡張ブームが起きており、2年以内に客室が現在の2万室から3万室へと増えるとの見方を …… 続きを読む
金融持ち株会社、中華開発金融控股(開発金控)は10日、万泰商業銀行(コスモスバンク)を総額230億9,400万台湾元(約780億円)で吸収合併すると発表した。台湾では銀行業界再編が停滞しており、上場 …… 続きを読む
エミレーツ航空は10日、台北(桃園)~ドバイ(アラブ首長国連邦)を就航した。台湾と中東を結ぶ初めての直航便だ。11日付工商時報が報じた。 同社と桃園国際空港はケーキカットで就航を祝った(10日=中 …… 続きを読む
財政部が10日発表した1月の輸出総額は243億1,000万米ドルで、前月比7.9%減、前年同月比5.3%減だった。葉満足・財政部統計処統計長は、昨年は2月だった春節(旧正月)休暇が今年は1月末から始 …… 続きを読む
郝龍斌台北市長は10日、中国時報のインタビューに対し、(11月29日投開票の)直轄市長選挙で国民党が敗れれば、馬英九総統は国民党主席を引責辞任すべきだと発言した。また、投開日までの残り10カ月以内に …… 続きを読む
法務部調査局は10日、中国側のスパイとして活動していた疑いが強まったとして、通信社の中央通訊社(中央社)で中国特派員として勤務していた元記者の郭玫蘭容疑者(女性)を国家安全法違反の疑いで逮捕した。1 …… 続きを読む
教育部は10日、見直しを進めてきた高校の国文(国語)、社会科の学習指導要領で「中国」を「中国大陸」(中国は台湾と別の国ではなく、中華民国の一部という意味合いを含む)に、「日本統治時代」を「日本植民統 …… 続きを読む
台湾版の大学入試センター試験とも言える、大学学科能力測験(学測)が先月18、19日の両日に実施されたが、同試験を運営する財団法人大学入学考試中心(大考中心)によると、今年は計396件の違反行為が発覚 …… 続きを読む
2月5日付本紙によると(原典は『経済日報』同日付記事)、金融監督管理委員会(金管会)が銀行に対して中国向けエクスポージャーを今年の重点検査項目にすると決定したそうだ。海峡両岸経済協力枠組み協定(EC …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722