台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
福島第一原子力発電所の事故後に輸入が禁止された、東日本5県で生産された加工食品の輸入・流通が発覚した問題で、蒋丙煌衛生福利部長は25日、食品の生産地と中国語ラベル表示に食い違いがあった点について、「 …… 続きを読む
行政院原子能委員会(原能会)の黄景鐘・輻射防護処長は25日、福島第一原子力発電所の事故後、台湾が放射性物質の検査を行った日本からの農産品、水産品、食品は計6万6,000件に上り、事故後数カ月間は基準 …… 続きを読む
DRAM大手、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)は25日の董事会で、20ナノメートル製造プロセスへの移行に向け、設備投資344億台湾元(約1,300億円)の予算案を承認した。20ナノプロセスの良品率は …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)大手、晶元光電(エピスター)の李秉傑董事長は25日、今年の液晶パネルバックライト用LED受注は例年より1カ月遅く、4月から上向くと予測した。26日付蘋果日報が報じた。李董事長 …… 続きを読む
工業技術研究院(工研院、ITRI)電子・光電研究所の劉軍廷所長は25日、今年の発光ダイオード(LED)照明市場の生産額は361億米ドルとなり、2019年には726億米ドル、浸透率は48.5%まで上昇 …… 続きを読む
タッチパネル大手、洋華光電(ヤング・ファスト・オプトエレクトロニクス)の白志強董事長は25日、自由時報とのインタビューで業界の現状について「牧東光電が撤退し、勝華科技(ウィンテック)が会社更生手続き …… 続きを読む
パソコン大手、宏碁(エイサー)が25日発表した2014年純利益は17億9,100万台湾元(約68億円)で、3年連続の赤字からようやく脱出した。連結売上高は前年比8.5%減の3,296億8,400万元 …… 続きを読む
中国の聯想集団(レノボ)はこのほど、ジャンフランコ・ランチ営運長(COO)が4月1日付でグループ総裁に就任すると発表した。同氏はかつて宏碁(エイサー)で執行長(CEO)を務めた際、「レノボキラー」と …… 続きを読む
26日付電子時報によると、アップルが今年下半期、最新スマートフォン「iPhone6」シリーズの次世代機種▽iPhone6s、画面サイズ4.7インチ▽iPhone6sプラス、5.5インチ▽iPhone …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は、台塑集団(台湾プラスチックグループ)がベトナム・ハティン省に建設中の大型製鉄所に150億台湾元(約570億円)を追加投資し、出資比率を35%に引き上げるとの観測が出ている。26 …… 続きを読む
欧州連合(EU)はきょう26日より、台湾と中国製のステンレス冷延鋼板について、反ダンピング(不当廉売)関税を適用する。税率は台湾製が10.9~12%、中国製が24.3~25.2%。期間は最終調査結果 …… 続きを読む
食品最大手、統一企業(ユニ・プレジデント)は、台湾では今後パン食が増加するとの見方から、ベーカリー事業において既存ブランドの「聖娜多堡」、「Semeur」に加え、今月12日、台北市に新ブランド「昂舒 …… 続きを読む
自転車首位、巨大機械工業(ジャイアントMFG)が25日発表した財務報告によると、2014年連結売上高は前年比10.4%増の600億台湾元(約2,300億円)、連結純利益は17.3%増の41億1,00 …… 続きを読む
法務部調査局は25日、過去最大規模となる違法薬品・医療器具の一斉取り締まりを行い、偽の医薬品や機能性化粧品(コスメシューティカル)約29万錠、違法農薬47トンなどを押収した。調査局は、疑わしい商品や …… 続きを読む
内政部は25日、今後4年間の都市再開発推進計画を発表し、政府主導で24カ所、民間主導で100カ所の都市再開発を進める方針を明らかにした。投資総額は1,700億台湾元(約6,400億円)に達する見通し …… 続きを読む
鉄道各線の乗り換え駅である台北駅周辺では、毎日70万人の通過客に加え、観光客が大幅に増えており、周辺のショッピングモール、百貨店は軒並み強気の業績予測を立てている。26日付工商時報が伝えた。 京站時 …… 続きを読む
丸善CHIホールディングス傘下の台湾淳久堂(台湾ジュンク堂)が3月末、太平洋崇光百貨(太平洋そごう)台北忠孝館10階での営業を終了するのに伴い、太平洋そごうの呉素吟・営運副総経理は、台湾ジュンク堂と …… 続きを読む
米国の漫画「ピーナッツ」に登場するスヌーピーなどのキャラクターをテーマにした「チャーリー・ブラウン・カフェ」の台湾1号店が先週、高雄市でプレオープンしたものの、5日間でチャーリー・ブラウンが描かれた …… 続きを読む
元大宝華綜合経済研究院は25日、深刻な水不足を受け、給水制限が各地で実施されていることについて、▽電子部品▽基本金属▽化学材料▽石油化学▽紡織▽製紙──の6大産業で第2四半期に20%の減産を余儀なく …… 続きを読む
立法院経済委員会は25日、企業が利益を上げた場合、一定の金額または割合を従業員に分配することを義務付ける会社法改正案を可決した。これにより、国民党が立法を目指した「賃上げ4法」は全て委員会審議を通過 …… 続きを読む
労働部が若年被雇用者の就業状況について調査したところ、25~29歳では約半数の44%が月給3万台湾元(約11万5,000円)に達していないことが分かった。求人求職情報サイト、yes123求職網が今年 …… 続きを読む
毛治国行政院長は25日、今年10月までに行政院が温室効果ガスの自発的削減目標を取りまとめる意向を明らかにした。26日付経済日報が伝えた。毛行政院長(前右)は台湾からバイクをなくすのは困難だが、電動バ …… 続きを読む
中台サービス貿易協定に反対した学生らが立法院を占拠した「ヒマワリ学生運動」のリーダーで、扇動罪などで起訴された林飛帆、陳為廷被告ら22人に対する初公判が25日、台北地方法院で始まり、陳被告は「抗争参 …… 続きを読む
台湾各地には「眷村」と呼ばれ、独特の文化を持つ集住地域が存在する。眷村は国共内戦に敗れた国民党政府が中国から台湾へ逃れた1949年以降に移住した外省系住民によって形成されたものだが、時代の流れに伴っ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722