台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
福島第一原子力発電所の事故後に輸入が禁止された、東日本5県で生産された加工食品が、産地が偽装されて台湾に輸入・流通していた問題で、新北地方法院検察署(地検)は16日、輸入商社の管理職2人を業務上不実 …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手、矽品精密工業(SPIL)の林文伯(バウ・リン)董事長は16日、最近競争力向上が伝えられる中国のいわゆる「紅色供給網(レッドサプライチェーン)」に …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)は、スマートフォン「ZenFone2」の旗艦機種として、内蔵メモリ(RAM)4GB(ギガバイト)、ストレージ容量128GBの大容量版を18日に台湾市場で発売する。スマホブランドの …… 続きを読む
液晶パネルモジュール(LCM)メーカー、中日新科技(スター・ワールド・テクノロジー、STC)の許庭禎董事長は「今年の優先目標は持続的成長を追求することだ」と述べ、中国広東省の珠海工場でのLCM生産能 …… 続きを読む
ドイツ化学品・医薬品大手のメルク・グループは、台湾に今後3年でディスプレイ、バイオ、化学素材分野に200億台湾元(約800億円)を投資することを計画しているもようだ。17日付工商時報が経済部の話とし …… 続きを読む
電子機器受託生産メーカー、英業達(インベンテック)の李詩欽董事長は16日、来年は華碩電脳(ASUS)、宏碁(エイサー)を含むノートパソコン世界5大ブランドからの受注獲得により、パソコン事業全体の出荷 …… 続きを読む
市場調査会社、IDCの統計によると、世界のタブレット端末組み立てメーカーによる第1四半期出荷台数は約4,177万台で、前期比45.1%減、前年同期比20.1%減となった。一方、ノートパソコンとしても …… 続きを読む
金属粉末射出成型法(MIM)によって生産されるヒンジは、同部品を採用したアップルのノートパソコン「マックブック」最新機種向け、およびウエアラブル(装着型)端末向けの需要が下半期から大幅に増加する見通 …… 続きを読む
ブルームバーグ通信はこのほど、スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)で完成品在庫の資産に占める割合が第1四半期に2.35%に達し、1997年に在庫過多で経営破綻の危機に直面した米アップルの状況に …… 続きを読む
台湾山葉機車工業(ヤマハモーター台湾)は16日、スポーツタイプの125ccスクーター「BW'S(ビーウィズ)R」のモデルチェンジ車種を発売した。価格は7万8,500台湾元(約31万円)と前モデルから …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)が開発した、光電産業向けチタン合金ターゲット材が16日、台湾で開発された優秀な製品に与えられる「傑出光電産品奨」を受賞した。同ターゲット材は主に群創光電(イノラックス)や友達光電( …… 続きを読む
プラスチック製包装材料大手、炎洲集団は16日、同グループの李志賢総裁が傘下の万洲化学と新洲全球の董事長から退くことを決定した。炎洲については李総裁が董事長職にとどまるものの、実際の運営は経営陣に委ね …… 続きを読む
衛生福利部中央健康保険署(健保署)は16日、昨年の全民健康保険によるがん関連の医療支出が782億6,800万台湾元(約3,100億円)に達し、医療支出全体の13.3%を占めたと発表した。17日付中国 …… 続きを読む
台湾東洋薬品工業(TTYバイオファーム)の林栄錦元董事長が複数の新薬特許技術をスイス企業に不当に低い条件で供与していた事件で、台北地方法院検察署は16日、林元董事長を起訴した。17日付工商時報が伝え …… 続きを読む
台北市の鄧家基副市長は16日、台北文化体育園区(通称・台北ドーム)の安全問題などで事業者の遠雄企業団(ファーグローリー・グループ)が期限内に改善措置を講じなかったとして、BOT(建設・運営・譲渡)方 …… 続きを読む
不動産デベロッパー、華固建設の鍾栄昌董事長はこのほど、不動産転売時に土地と建物の売却益に一括課税を行う「房地合一課税」の施行および特種貨物労務税(ぜいたく税)の廃止が決まったことで、不動産市場での不 …… 続きを読む
外国人観光客延べ1,000万人の誘致目指す交通部観光局は、7月より台湾全土への旅行を対象とする一連の販促キャンペーンを実施する。主要6都市のうち、昨年の爆発事故で観光客が激減している高雄市については …… 続きを読む
外交部は7月末にもタイ、フィリピン、ベトナム、インドネシアからの団体旅行客について、ビザの発給要件を大幅に緩和する方針を固めた。17日付工商時報が報じた。 4カ国にシンガポール、マレーシアを加えた6 …… 続きを読む
ファウンドリー世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は16日、自発的なグリーン・パワー(再生可能エネルギーによって発電された電力)購入による再生エネルギー開発の普及を目的として経済部が推進する「自 …… 続きを読む
シンクタンクの台湾綜合研究院(台綜院)は16日、今年の台湾域内総生産(GDP)の成長率予測値を3.35%へと従来から0.08ポイント下方修正した。上半期の世界経済の回復が不十分なことに加えて、台湾の …… 続きを読む
海外に進出した台湾企業(台商)による台湾Uターン投資フォーラムが16日経済部投資業務処の主催で開かれ、卓士昭経済部次長が、今年の投資誘致目標額535億台湾元(約2,140億円)に対し、5月までに既に …… 続きを読む
中国商務部管轄で中台間の貿易振興機関、海峡両岸経貿交流協会(海貿会)が16日、台北事務所を開設した。中国側唯一の経済貿易交流の正式窓口となる。開設式典に出席した中国商務部の房愛卿副部長は、海貿会は今 …… 続きを読む
台北市大同区の寧夏夜市(ナイトマーケット)では5月中旬から屋台など提携店で、電子マネー機能を備えた交通系ICカード「悠遊カード(イージーカード)」による支払いが可能となった。しかし、本来利便性を高め …… 続きを読む
端午節が近づいて夏らしい天候が増えてきましたが、2016年の総統選挙を控え、総統選候補者選びが大詰めを迎える時期でしょうか。 さて、来年の総統選挙対策かどうかは分かりませんが、立法面では労働 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722