台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
トランプ米次期大統領が、蔡英文総統との電話会談に続き、「一つの中国」政策の順守に疑問を呈する発言をして中国に揺さぶりをかけている。これに対し中国政府は12日、トランプ氏に台湾問題への慎重な対応を名指 …… 続きを読む
米マイクロン・テクノロジーのマーク・ダーカン最高経営責任者(CEO)は12日、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)の完全子会社化契約式典に出席し、マイクロンにとって重要な生産拠点である台湾には今後も追加 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)の11月連結売上高は前月比0.16%増、前年同月比17.81%増の21億3,600万台湾元(約77億円)で、同月としての過去最高となった。エピス …… 続きを読む
市場調査会社IHSマークイットの予測によると、2017年のフレキシブルパネル出荷枚数は、スマートフォンブランドによる採用が進むことで1億3,900万枚と前年の2.35倍に増え、パネル出荷の3.8%を …… 続きを読む
インドのエコノミック・タイムズが12日報じたところによると、インド政府の高額紙幣廃止令で現金が不足した結果、携帯電話の販売が停滞、鴻海精密工業はインド工場の従業員8,000人のうち1,700人に対し …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の通信キャリア、亜太電信(アジア・パシフィック・テレコム)は12日、月額999台湾元(約3,600円)で自社・他社携帯電話、固定電話への通話が無料の第4世代移動通信 …… 続きを読む
トヨタの台湾総代理店、和泰汽車の11月連結売上高は前月比5.6%減、前年同月比6.3%増の155億6,500万台湾元(約560億円)で、同月としての過去最高となった。10月にモデルチェンジした台湾生 …… 続きを読む
日本から台湾に輸入・販売された納豆に、福島原発事故による輸入規制地域の茨城県で生産されたしょうゆたれが入っていた問題が波紋を広げている。13日付聯合報によると、台北地方法院検察署は問題の納豆を輸入し …… 続きを読む
13日付自由時報は、日本産食品の輸入規制が日台間の自由貿易協定(FTA)締結交渉を行う上で障害になっているとするルポを掲載した。 同紙の鄒景雯記者の取材に対し、日本の外務省アジア大洋州局の四 …… 続きを読む
13日付工商時報によると、自転車最大手、巨大機械工業(ジャイアントMFG)は16日の董事会で、創業者の劉金標董事長(82)と羅祥安執行長が退職し、劉董事長のめいの杜綉珍・執行副総裁兼財務長が董事長に …… 続きを読む
テイカ製薬(富山市)はこのほど、台湾の健喬信元医薬生技(シンモサ・バイオファーマ)に口腔内崩壊錠(ODT)の技術移転を行うことで合意した。シンモサは日本以外での製造、販売権を獲得する。23日付工商時 …… 続きを読む
コンタクトレンズメーカー、金可国際集団傘下の永勝光学は12日、中部科学工業園区(中科)で新工場のくわ入れ式を行った。投資額は35億台湾元(約127億円)を見込む。金可国際の蔡国洲董事長によると同工場 …… 続きを読む
国家衛生研究院(国衛院)は12日、遺伝子「二重特異性ホスファターゼ6(DUSP6)」の抑制により、腸内にある「抗肥満菌」が生成され、肥満になりにくくなるとの最新の研究結果を発表した。同善玉菌の特定が …… 続きを読む
東元集団(TECO)はこのほど、黄茂雄会長主導の下、新たに高級輸入食材ブランド「La Dolce Vita」を創設。台北市忠孝東路の明曜百貨近くに1号店を22日オープンする。同グループが食材の小売市 …… 続きを読む
経営不振により会社解散を突然決めた復興航空(トランスアジア航空)の労働組合員100人余りが12日から台北市内湖区にある林明昇董事長の自宅前で抗議活動を続けている。林董事長が自ら労使交渉に応じるよう求 …… 続きを読む
アジアの格安航空会社(LCC)が来年、台中空港(清泉崗空港)に続々就航する見通しだ。ベトナムのベトジェットエア、韓国のティーウェイ航空が来年1月に就航予定のほか、台湾虎航(タイガーエア台湾)が就航を …… 続きを読む
台北都市交通システム(MRT)環状線に使用する車両が12日、初めて公開された。大坪林駅(新北市新店区)から同市中和区、板橋区を経由して新荘区の新北産業園区まで全14駅をつなぐ第1期区間(西環段、全長 …… 続きを読む
求人求職情報サイト「yes123求職網」の調査によると、企業が予定する春節ボーナス(年終奨金)支給月数は平均1.22カ月で、前年より0.09カ月分増える見通しだ。13日付蘋果日報が報じた。 …… 続きを読む
許虞哲財政部長は12日、2017年度の総合所得税(個人所得税)の免税上限を現在の8万5,000台湾元から8万8,000元(約31万8,000円)へと3,000元引き上げる方針を明らかにした。70歳以 …… 続きを読む
蔡英文総統は12日、政策決定会合を開き、政府が現在外国からの専門人材誘致に向けた法律制定を検討していることに関連し、外国人専門人材の誘致、定着制度の改善が急務だとの認識を示した。13日付聯合報が伝え …… 続きを読む
嘉義県の国立故宮博物院南部院区(故宮南院)で、日本の東京、九州の両国立博物館が所蔵する美術品を紹介する特別展が開幕した。今回の展示は「日本美術の粋(日本美術之最)─東京・九州国立博物館精品展」と題し …… 続きを読む
台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)が20歳以上の12日に発表した調査結果によると、日本人の66.5%が「台湾に親しみを感じる」、さらに59.1%が「アジアで最も親しみを感じる」と回答したことが明 …… 続きを読む
台湾鉄路(台鉄)台中駅でこのほど、係員がコインロッカーに放置された荷物の回収作業を行っていたところ、1カ所から何と1メートルを超えるイグアナが見つかった。飼い切れなくなったイグアナをバッグに入れてロ …… 続きを読む
先月末、上海出張の折に、誠品書店が昨年11月末に蘇州にオープンした中国進出一号店に立ち寄る機会を得た。エントランスを入ると、打ちっ放しのコンクリートの壁に仕切られた高い吹き抜けの中、長い階段が4階ま …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722