台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
8月の新車登録台数は2万3,964台(前年同月比8%減)で、輸入車が1万2,918台(0.2%増)と過去最高のシェア53.9%を占め、単月で初めて台湾生産車を上回った。輸入車優位の傾向は明確で、自動 …… 続きを読む
中国の国有半導体大手、紫光集団は2日、傘下の長江存儲科技(YMTC)が独自技術「Xtacking(エックスタッキング)」で、64層積層プロセスを用いた256ギガビット(Gb)で3ビット/セル(TLC …… 続きを読む
半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル、MXIC)が、米アップルが今年末にも発売するとみられるワイヤレスイヤホン、AirPods(エアポッド)の第3世代製品向けNOR型フラッ …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)パッケージング(封止)最大手、億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)は2日、オーストラリアの高等裁判所が8月7日に日亜化学工業の上訴を棄却し、日亜のYAG(イットリウ …… 続きを読む
液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)は、販売時点情報管理(POS)システム機器向けのパネル市場で現在世界2位で、2021年に友達光電(AUO)を追い抜いて首位に立つことを目指す。3日付経済日報が …… 続きを読む
プリント基板(PCB)の業界団体、台湾電路板協会(TPCA)の統計によると、上半期の台湾系メーカーによる台湾と中国でのPCB生産額は2,882億台湾元(約9,750億円)で、前年同期比1.4%増だっ …… 続きを読む
受動部品大手の国巨(ヤゲオ)は2日、同業の大毅科技(TA-Iテクノロジー)の株式912万8,000株を追加売却し、持ち株が700株まで減少、持ち株比率は約0%となったと発表した。売却益は3億2,60 …… 続きを読む
スイスの金融大手、UBSの最新調査によると、米アップルが米国時間10日に発表するとみられるスマートフォン「iPhone」新3機種の下半期出荷台数は6,800万台と、昨年発売の3機種と同水準になる見通 …… 続きを読む
中国の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)が、スマートフォンの新旗艦機種「Mate 30」を今月19日にドイツのミュンヘンで発表すると明らかにした。同製品は米国が同社に対する事実上の禁輸措置を発 …… 続きを読む
ジャガー・ランドローバー(JLR)の台湾支社、台湾捷豹路虎(JLR台湾)は2日、ジャガー初となるフル電気自動車(EV)のスポーツ用多目的車(SUV)「I-PACE」の予約受け付けを開始した。価格は3 …… 続きを読む
8月のバイク新車登録台数は6万7,108台で前月比22.5%減、前年同月比6.85%減だった。自動車や住宅など大きな買い物には縁起が悪いとされる旧暦7月「鬼月」(2019年は8月1~29日)と重なっ …… 続きを読む
米中貿易戦争の影響を受け、工作機械・機械業界では一部企業が従業員に休暇の取得を奨励しているとの観測が伝えられる中、経済部工業局は2日、政府系銀行に対し、業界企業に対する融資への優遇措置や債務返済の繰 …… 続きを読む
食品大手、味王は2日、8月に雲林県大埤郷の豊田工業区のしょうゆ工場で試験生産を開始したと明らかにした。雲林のしょうゆ工場の月産能力は現在18万~20万ダースで、今後30万ダースまで拡大する計画だ。3 …… 続きを読む
中華経済研究院(中経院、CIER)が2日発表した8月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は48.2で前月比0.2ポイント上昇したものの、4カ月連続で50を下回り、「景気後退局面」を示した。米中貿易戦 …… 続きを読む
セメント大手、亜洲水泥(アジアセメント)はこのほど、花蓮県の新城山石灰石鉱山での採掘権を20年延長することを認めた経済部の決定を取り消した、台北高等行政法院の判決を不服として上訴した。一方、経済部は …… 続きを読む
高雄市政府は2日、高雄多功能経貿園区(高雄多機能経済貿易園区)第3種特定経貿核心専用区(特貿3)の民間資本主導による都市再開発事業に向けた企業誘致説明会を台北市で開いた。権利金の最低制限価格は96億 …… 続きを読む
6直轄市のうち台中市を除く5市の市政府地政局が発表した8月の建物売買移転件数(売買による建物の所有権移転登記件数)は計1万4,059件で前月比23.6%減、前年同月比2.9%増だった。3日付工商時報 …… 続きを読む
高雄市のショッピングモール「MLD台鋁」などを経営するデベロッパー、都会生活開発(MLD)が財務危機に直面していることが明るみに出た。 3日付工商時報によると、MLDは先月、2回の不渡りを出 …… 続きを読む
林佳龍交通部長は2日、中国人観光客が減少する中、航空各社に台湾への増便を促すため、▽日本▽韓国▽香港・マカオ▽東南アジアなど新南向政策の対象国──からの国際線が、桃園国際空港・台北松山空港以外の空港 …… 続きを読む
労働部の2日発表によると、8月末時点で景気を理由とした労働時間削減、いわゆる「無給休暇(実際には有給を含む)」の実施を届け出た企業は33社、対象者は2,257人で、8月15日時点より7社、245人増 …… 続きを読む
蘋果日報が毎週行っている総統選挙の支持率調査で、郭台銘(テリー・ゴウ)鴻海精密工業前董事長(国民党)と柯文哲台北市長(台湾民衆党)の「郭柯連合」の支持率が先週から6.9ポイント急落して28.1%とな …… 続きを読む
蔡英文総統は2日、反中デモやストライキが続く香港情勢について「重要な局面に入った」との認識を示し、安全保障部門と行政部門に対し、特に金融、経済、産業の変動に注意を払いつつ今後の変化に準備すること、事 …… 続きを読む
台湾では最近「Uber Eats(ウーバーイーツ)」や「foodpanda(フードパンダ)」などの外食宅配代行サービス(フードデリバリーサービス)の利用者が、配達員から嫌がらせを受けたり、個人情報を …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722