ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム 会社概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

労働時間/休暇

労務記事検索

カテゴリを選ぶ(複数可)
フリーワード検索

労務顧問 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2011年2月22日

労務ニュース 労働時間/休暇
2週間総労働時間を80時間に 賛成の声と反対の声

 国民党所属立法委員の陳杰氏は最近、労働基準法第30条について、2週間の法定総労働時間の上限を84時間から80時間に修正しようと提案した。全国工業総会秘書長の蔡練生氏はそれに対して反対の意思を表示した …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年2月16日

労務ニュース 労働時間/休暇
労基法84条の1「責任制」の適用を誤る企業が多数 超過勤務の実態 

 民進党所属立法委員の黄淑英氏は近日、台中の現金輸送車の警備員から「月に360時間も労働させられた」というクレームを受け、労工委員会は主管機関としての責任を果していないのではないかという疑いから、20 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年1月24日

労務ニュース 労働時間/休暇
旧正月における休日出勤の取り扱い

 近年、産業構造の変遷により、仕事の性質や内容によっては春節(旧正月)休みにも従業員を出勤させる企業が増加してきている。行政院労工委員会はこれに対し「春節(2011年は西暦2月2日から5日)は労働基準 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2011年1月21日

労務ニュース 労働時間/休暇
従業員の超過勤務 ハイテク電子製造業に罰金

 台北市政府労工局は2010年10月から12月まで、電子製造業を対象に無予告で労働時間に関する検査を実施した。その結果、検査対象となった30社の企業のうち9社が、違法に労働者に時間外労働をさせていたこ …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2008年12月14日

労務ニュース 労働時間/休暇
労工委員会公告:「無給休暇」の取扱い

先日12/12「無給休暇」措置について、行政院労工委員会より公告が発令されましたが, 同件について、12/17付同委員会の見解が改めて発布されました。 ◎12/17付見解の主旨:「無給休暇」実 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年12月8日

労務ニュース 労働時間/休暇
公職選挙日の休日/給与の取扱い

 2006年12月9(土)の公職選挙(台北市、高雄市市長及び市議会選挙)における、休日或いは給与支給の原則について、労工委員会より下記の通り発表されている。   公職選挙投票日は、労働基準法第37 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年11月28日

労務ニュース 労働時間/休暇
公務員休暇規則、改正の兆し

 考試院銓敘部(*1)において、「公務員休暇規則」の見直しが検討されている。 先頃行われた人事局との会合では、公務員の「私用休暇:現行5日(給与控除なし)」の規定を、 一律、「休暇7日(給与控除す …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年11月13日

労務ニュース 労働時間/休暇
2007年四大節の振替連休、確定

 行政院人事局は11月9日、各部会、工商界、労働者総組合等の団体を招集し、「振替休日処理の原則」と、来年2007年の四大節(春節、清明節、端午節、中秋節)祝日における「振替休日(連休)」措置について確 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年10月27日

労務ニュース 労働時間/休暇
2007年度祝祭日の連休振替調整

 先頃、政府機関が中秋節と國慶日の祝日に関連し、振替連休とした事を受け、現在、行政院人事局で討議されている、来年2007年度の四大祝祭日(春節、清明節、端午節、中秋節)の連休振替調整について、各界の視 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2006年10月12日

労務ニュース 労働時間/休暇
生理休暇、家族介護休暇の利用状況

 台北市政府労工局労働検査處が、昨年、銀行業の労働者へ実施したアンケート調査によると、9割近い労働者が「毎月1日生理休暇を取得できる」規定を、7割強の労働者が「家族介護休暇」の存在を認識している。 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。