台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
フレキシブル基板(FPC)材料域内最大手の台虹科技(タイフレックス・サイエンティフィック)の新事業が順調に成長している。同社の新製品、太陽電池モジュール用バックシートの出荷量は第3四半期、上半 …… 続きを読む
石油化学プラントの建設地を彰化県大城郷に変更した台湾中油傘下の国光石化科技(KPTC)による、第2期投資計画の内容が明らかになった。台湾域内でのエチレンやプロピレン需要の増加を見込み、約3,60 …… 続きを読む
台湾茂矽電子(モセル・バイテリック)と矽品精密工業(SPIL)の合弁によるパッケージング・テスティング(封止・検査)メーカーである南茂科技(チップモス・テクノロジーズ)は、メモリ市場の不振から …… 続きを読む
市場調査会社、ディスプレイサーチによると、8月下旬のパネル価格は、モニター向けが8~12%、ノートパソコン(ノートPC)向けが約6%、テレビ向けが2~5%と、それぞれ下落している。モニター向け …… 続きを読む
マザーボード大手の精英電脳(ECS)が38%出資する興英科技が中国広東省深圳市に建設している工場に対し、現地当局が工事中止を命じた問題で、精英電脳は21日、投資パートナーのミリオン・アップ社が保 …… 続きを読む
米インテルは20日、華碩電脳(ASUS)傘下の和碩聯合科技(ペガトロン)をはじめ、大同、技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)、海外の関連企業と共同で「消費者電子ネットワーク」を結成したと発表し …… 続きを読む
米インテルはこのほど、ロサンゼルスで開催した開発者向け会議「インテル・デベロップメント・フォーラム」(IDF)のモバイル・インターネット機器(MID)専門フォーラムで、MID向けの次世代CPU …… 続きを読む
台湾大哥大(タイワン・モバイル)は21日、カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)社のスマートフォン、ブラックベリー(中国語名・黒苺機)4タイプを企業ユーザー向けに0台湾元で提供すると発表 …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)の低価格ノートEee PCを、家電量販店の燦坤3Cで台湾大哥大(タイワン・モバイル)の401台湾元(約1,390円)の携帯電話利用プランを3年契約で申し込んだ顧客に、無料で …… 続きを読む
先ごろ劉兆玄行政院長が、省エネ推進に向け「4年以内に電動バイクの利用を10万台増やす」と宣言したことを受け、経済部は、来年1万4,000台を販売目標に1台当たり1万~1万5,000台湾元(約3万 …… 続きを読む
自動車や住宅など大きな買い物には縁起が悪いとされる旧暦7月「鬼月」(今年は8月1日~30日)には値下げセールや新車発表を行わないというのが自動車業界の不文律だが、在庫の高まりに耐えかねた輸入車 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)が21日発表した上半期の売上高は4,957億1,200万台湾元だった。純利益は295億6,400万元(約1,025億 …… 続きを読む
食品大手、統一企業(ユニプレジデント)は、キッコーマンと共同で、しょうゆ、みそなど調味料の中国大手、珍極醸造(河北省石家莊市)の株式90%を取得して買収する計画だ。22日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)が住友金属工業と合弁でベトナム南部バリアブンタウ省に建設を計画している薄形鋼板工場は、既に環境影響評価(環境アセスメント)に対する審査を通過した。間もなく投資および工場建設許 …… 続きを読む
これまで北京五輪で金メダルを獲得できていない台湾代表は、「最後の希望」となるテコンドーで4人の代表選手が試合に臨んだが、いずれも決勝戦に進めず2大会連続の同種目金メダル獲得はならなかった。この …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)の陳樹主任委員は21日、第2次金融改革に伴う金融機関の合併再編で行政手続きには何ら問題はなかったとする調査報告をまとめた。22日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む
合晶科技(ウエハー・ワークス)は、韓国DCケミカル(DCC)と太陽電池用の多結晶シリコン(ポリシリコン)を調達する契約を締結したと発表した。契約期間は2009~16年の8年間、契約額は2億8, …… 続きを読む
台湾茂矽電子(モセル・バイテリック)は21日、発光ダイオード(LED)関連メーカーの鼎元光電科技(タインテック)傘下、太陽電池モジュールの頂晶科技(タインソーラー)に多結晶シリコン(ポリシリコ …… 続きを読む
台北地方検察署は21日、遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)の前の経営陣が背任行為などにより約23億台湾元(約80億円)の損害を会社に与えたなどとして、崔湧・前董事長や陳尚群・前 …… 続きを読む
中華航空(チャイナエアライン)貨運部はこの8月より、中部科学工業園区(中科)で保税トラックによる集荷サービスを開始した。 中科によると、同事業は中科物流センターとの提携で、同センターは貨 …… 続きを読む
行政院は21日、物価上昇に対応し、9月から来年2月まで「勤労所得補助プラン」の導入を閣議決定した。低所得の約45万世帯を対象に135億台湾元(約468億円)の補助金を支給することが柱で、将来実 …… 続きを読む
行政院労工委員会はこのほど、失業給付の対象上限年齢を現在の60歳から65歳に延長することを柱とする就業保険法改正案を行政院に提出した。労働基準法の強制定年年齢が65歳に延長されたことを受けた措置 …… 続きを読む
行政院会議(閣議)は21日、2009年度の中央政府総予算案を承認した。そのうち馬英九政権の公約でもあり、12項目のインフラ建設を推進する「愛台12建設プロジェクト」に対しては1,703億台湾元 …… 続きを読む
宜蘭県、花蓮県、台東県における海洋深層水産業の発展を推進する行政院経済建設委員会(経建会)は、「海洋深層水園区」の設置を「重大公共建設」、「重大工業施設」に認定して促進民間参与公共建設法(促参法 …… 続きを読む
行政院労工委員会は、2009年度に基本給与(最低月額給与)を引き上げるか否かを検討する政府・労使間の基本給与審議委員会を26日に開く。労組側は過去10年間に引き上げられるべきだった賃上げ分とし …… 続きを読む
陳水扁前総統をめぐるマネーロンダリング(資金洗浄)疑惑を捜査している最高検察署特別偵査組(特捜部)は21日、資金の流れに関与した疑いが濃い前総統の長男、陳致中氏とその妻の黄睿靚氏に容疑者として …… 続きを読む
中国時報が独自に入手した財政部財税資料中心の最新統計をもとに、台湾全世帯の年間所得データを調査した結果、最低所得層5%の平均は6万8,000台湾元(約23万6,000円)余り、最高所得層5%の …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722