ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 家電 作成日:2009年10月19日

コンパル、シャープの液晶テレビ受託か

   19日付電子時報によると、ノートパソコン受託生産大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が、シャープの液晶テレビ生産を受託する見通しとの市場観測が浮上している。まずは北米市場向けが中心 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年10月19日

長庚医院、北京に中国第2拠点設立か

   台塑集団(台湾プラスチックスグループ)傘下の長庚紀念医院は、アモイに続く中国2カ所目となる病院を北京に建設することが確定したもようだ。来年内の着工、2013年の運営開始が見込まれている。19日 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月19日

エイサー・ASUS、タッチパネル製品競う

   マルチタッチ機能が標準対応となる、マイクロソフト(MS)の次期基本ソフト(OS)、ウインドウズセブン(Windows7)の新たな商機をつかむべく、パソコン2大ブランドが相次いで対応製品を投入す …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月19日

ASUSのノート委託率、来年Q1に3割へ【表】

  
 華碩電脳(ASUS)は、ノートパソコンの受託製造メーカーへの委託率について、今年末の時点で20%、来年第1四半期の段階で理想的とする30%に達すると予測している。19日付蘋果日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月19日

ASUS、カーボンフットプリント認証を取得

   華碩電脳(ASUS)の製品がこのほど、ノートパソコンとしては世界初のカーボンフットプリント認証を取得した。17日付蘋果日報が伝えた。  同社のノートパソコン「N51V」は、デット・ノルス …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月19日

鴻海傘下の富士康、成都にも大型生産拠点設置へ【表】

   鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の富士康国際(FIH)は16日、四川省成都市と「富士康成都産業基地」投資プロジェクトついての契約に署名を行った。投資額は10億米ドル。19日付電子時報が報じた …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月19日

クアンタ、重慶進出を検討か

   19日付中国時報は、ノートパソコン受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の視察団がこのほど中国重慶市を訪れたと報じた。同地でのノートPC組み立て工場設置を検討しているもようで、鴻海科 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月19日

「来年売上高は過去最高も」、TSMC董事長

   台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀董事長は17日、「TSMCの売上高は業界全体よりも早く、来年にも2008年水準を超え、過去最高を記録する可能性もある」と楽観的な見通しを示した。世界の半導体 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月19日

TIMC、富邦人寿が出資を表明【表】

   富邦金融控股の生命保険子会社、富邦人寿保険は16日、台湾政府がDRAM業界の発展を目的に設立した台湾創新記憶体公司(TIMC、Taiwan Innovation Memory Company) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年10月19日

中華電信とマイクロソフト、応用サービスで提携強化へ

   中華電信と米マイクロソフト(MS)は、来月初めのスティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)訪台に合わせ、基礎サービス、プラットフォーム、応用サービスの3分野で提携を強化する内容の覚書に調印す …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2009年10月19日

大同の液晶テレビ、廈華に生産委託

   大同集団はこのほど、大同(TATUNG)ブランドの液晶テレビの生産について、中国福建省の家電メーカー、廈華電子への委託を決定した。廈華は、大同集団傘下の中華映管(CPT)から出資を受け、37イ …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年10月19日

貨物税減税打ち切り、駆け込み需要で部品調達

   自動車とバイクに対する貨物税(物品税)の減税措置が今年末で打ち切られる見通しとなったことで、業界各社は年内に新車購入の駆け込み需要が生じるとみて、急きょ追加的な部品調達に乗りだした。17日付工 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年10月19日

LUXGEN好調、年内3千台突破を予想

   裕隆集団の自社ブランド「LUXGEN」の第1号車として8月に発売された7人乗りMPV(多目的車)「LUXGEN7 MPV」は好調な予約が続いており、同ブランドの子会社、納智捷汽車の幹部は今年通 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年10月19日

鴻海集団、太陽電池関連設備の出荷開始か

   19日付工商時報によると、鴻海集団傘下の半導体関連設備や発光ダイオード(LED)照明などを生産する、沛鑫能源科技(フォックスセミコン・インテグレーテッド・テクノロジー)が、既に太陽電池関連の設 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2009年10月19日

桃園航空城、南側の建築高度制限を撤廃へ

   毛治国交通部長はこのほど、桃園空港周辺で計画されている再開発事業「桃園航空城」をめぐり、空港南側にある空軍飛行場を廃止すれば、2011年にも空港南側の建築物の高さ制限を撤廃できるとの認識を示し …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年10月19日

犬の飼育に強制保険、台北市が導入検討

   台北市動物衛生検験所はこのほど、シンガポールをモデルとして、犬の飼育者に賠償責任保険加入を義務付けることを柱とした「台北市動物保護自治条例」の草案をまとめた。内容は台北市で飼育されている犬13 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2009年10月19日

外国人のQ1〜3不動産購入、前年比37%減

   内政部地政司の統計によると、外国人(中国人を含まない)による台湾の建物の所有権取得件数は、今年第1~3四半期で797件と、前年同期比37%減少した。今年6月末に台湾の不動産購入の規制が大幅に緩 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年10月19日

統一の上海セブン–イレブン、展開加速【表】

   統一超商(プレジデント・チェーンストア)は、統一超商(上海)による上海地区でのセブン–イレブン展開について、当初目標の年内10店舗から、13~15店舗への上方修正を検討しているもようだ。19日 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2009年10月19日

中台直航定期便、休止・減便が拡大【表】

   8月31日に正式就航した中台間の直航定期便は、中国の国慶節連休を含む10月11日までの集計でも平均搭乗率が58.5%と低迷しており、台湾のみならず、これまで政策への協力で当初規模での運航を維持 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年10月19日

台湾20大ブランド、エイサーが初の首位に【表】

   中華民国対外貿易発展協会(外貿協会、TAITRA)が16日発表した2009年の「台湾国際ブランド企業20社」で、宏碁(エイサー)の「エイサー」が初めて首位を獲得した。20社のブランド価値の総額 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年10月19日

8月のクレジットカード利用額、13カ月ぶり増加

   8月のクレジットカードによる決済額は1,161億台湾元(約3,262億円)で、前年同月比1.7%増となった。前年比増を記録したのは昨年の7月以来13カ月ぶりで、個人消費の回復がうかがえる。行政 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年10月19日

株式・為替情報
株・為替(09年10月19日)

  株・為替(09年10月19日) …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年10月19日

来年の成長率、4.65%に上方修正=中経院【表】

    中華経済研究院(中経院)は16日、来年の域内総生産(GDP)の成長率予測値を7月時点の3.69%から約1%上方修正し、4.65%とした。これは行政院主計処が8月に発表した3.92%、宝華綜合 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年10月19日

エネルギー環境税、温室ガス排出税額が焦点

   行政院賦税改革委員会はきょう19日、馬英九政権が導入を検討しているエネルギー環境税の課税方法をめぐる協議を行う。産業界の反発に配慮し、温室効果ガス排出量に伴う従量税を当初構想の1トン当たり2, …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年10月19日

13年の営業税増税、呉行政院長が否定

   呉敦義行政院長は16日、政府部内で営業税率を2013年に現在の5%から6%へと引き上げる案が検討されていることについて、「任期内に安易に増税は行わない。景気が回復し、経済発展の兆しが見られない …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2009年10月19日

馬総統が国民党主席に復帰、中国が11年にトップ会談計画か

   馬英九総統は17日開かれた国民党の第18回全国代表大会で、正式に党主席に復帰した。党主席への復帰は2007年2月以来2年8カ月ぶり。呉伯雄前主席は名誉主席となった。また、呉敦義、朱立倫の両氏は …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2009年10月19日

民進党蔡主席、「12年に政権奪回を」

   民進党は18日台北市で全国党代表大会を開催した。年末の県市長選挙の立候補者14人と、呂秀蓮前副総統、游錫コン(コンは方2つに土)、蘇貞昌、謝長廷の党主席経験者らが顔をそろえ、選挙向けに団結をア …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年10月19日

中国側に海洋測量資料提供か、政府は疑惑否定

   国家安全会議の蘇起秘書長が、内政部の海洋測量研究チームに対し、台湾周辺海域の測量資料を中国経由で国連に提出するよう命じたとの疑惑が、蔡同栄立法委員(民進党)によって指摘された。19日付自由時報 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年10月19日

台北市の駐車場代、高雄市の3.6倍

   台北市で自家用乗用車を保有するドライバーが、1カ月に負担する維持費用は平均8,485台湾元(約2万4,000円)で、台湾全土平均の6,260元を大きく上回っていることが明らかになった。特に駐車 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。