台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
上場、店頭公開企業1,561社の2014年12月売上高が12日出そろい、昨年通年で合計30兆6,000億台湾元(約113兆円)と前年比5.4%増え、過去最高を更新した。半導体業界が22.3%増と業界 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)パッケージング(封止)最大手の億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)は今年、前年比約2倍の47億台湾元(約174億円)の設備投資を計画している。このうち20億元を新工 …… 続きを読む
DRAM大手、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)は2014年売上高が過去最高、南亜科技、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)も前年比1割近く伸びた。13日付蘋果日報が報じた。 イノテラは昨年の連結売 …… 続きを読む
13日付経済日報によると、液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)が申し入れていた、借入金返済のための借り換えを目的とする650億台湾元(約2,400億円)の協調融資(シンジケートローン)に、銀行団 …… 続きを読む
13日付電子時報によると、ノートパソコン受託大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は最近、アップルが近く発売すると観測されている12インチディスプレイを搭載した薄型軽量ノートPC「Macbook …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産最大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が12日発表した2014年の連結売上高は、前年比5.22%増の9,263億2,800万台湾元(約3兆4,300億円)となった。ノートP …… 続きを読む
パソコン大手、宏碁(エイサー)が12日発表した昨年の連結売上高は3,298億3,500万台湾元(約1兆2,000億円)と前年比8.4%減少し、過去8年で最低となった。エイサーは、コンシューマー市場の …… 続きを読む
トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車が12日発表した2014年連結売上高は前年比9.29%増の1,602億1,400万台湾元(約6,000億円)と、5年連続で自動車業界の過去最高を更新した。13日付 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)がインドのグジャラート州に71億台湾元(約265億円)を投じて建設した電磁鋼板生産ラインが12日、正式に稼働した。年産量は20万トンで現地の低〜高規格モーターや変圧器向け市場をター …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社が12日発表した2014年の純利益は合計687億9,000万台湾元(約2,600億円)と前年比29.6%減少した。特に昨年第4四半期は原油価格下落の打撃が …… 続きを読む
台湾機械工業同業公会(TAMI)の統計によると、2014年の機械設備輸出額は前年比5.7%増の208億8,700万米ドルとなり業界予測を下回った。台湾元換算では6,320億元(約2兆3,560億円) …… 続きを読む
食品最大手、統一企業(ユニプレジデント)が12日発表した2014年の連結売上高は4,247億9,000万台湾元(約1兆5,700億円)で前年比1.06%増にとどまった。頂新国際集団の非食用油を即席麺 …… 続きを読む
自転車大手、巨大機械工業(ジャイアントMFG)と美利達工業(メリダ)は、2014年連結売上高がそろって過去最高を更新した。13日付工商時報が報じた。 ジャイアントの昨年連結売上高は前年比10.86% …… 続きを読む
「金絲膏」「消痔丸」「救肺散」などの市販薬で知られる台湾三陽製薬(屏東県)が未認可の違法工場に生産を委託した上、漢方薬でありながら西洋薬を添加したり、使用期限や出荷番号を改ざんしたりしていたことが判 …… 続きを読む
台北市では高級住宅への加重課税(豪邸税)導入に加え、房屋税(建物固定資産税)の算定基礎となる「房屋標準単価」が2.6倍以上に引き上げられ、一部の豪邸では、年間保有コストが1,000万台湾元(約3,7 …… 続きを読む
不動産仲介大手、永慶房産集団の統計によると、6直轄市の昨年の店舗物件取引総額は約642億台湾元(約2,400億円)で前年比35%の大幅減となった。各市軒並み減少し、減少幅は11.7〜49.8%。13 …… 続きを読む
交通部観光局の12日発表によると、昨年台湾を訪れた観光客は延べ990万6,201人と前年比24%(約190万人)増加し、観光客数、伸び幅ともに過去最高を更新した。同局の今年の目標は延べ1,050万人 …… 続きを読む
統一超商(プレジデント・チェーンストア)が12日発表した昨年の連結売上高は前年比3.69%増の2,079億6,300万台湾元(約7,700億円)で、市場の予想を下回った。証券会社は、同社が展開するセ …… 続きを読む
高雄市の都市交通システム(MRT)など、南部を中心に使用されている交通系ICカード、「一卡通(Iパスカード)」による支払いがこのほど、コンビニエンスストア大手、セブン-イレブンの台南市、高雄市、屏東 …… 続きを読む
林佳龍台中市長は12日、建設中の都市交通システム(MRT)緑線(台湾高速鉄路=高鉄台中駅〜北屯機場、全長16.71キロ)が2018年11月に試験運転を開始するとの見通しを示した。当初予定の20年末よ …… 続きを読む
香港系の人材コンサルティング会社のMRIC(博禹国際顧問)がこのほど発表した2015年度人材動向報告によると、台湾の企業幹部で給与や報酬に対する不満足度が61%に達し、前年(54.5%)を上回ったこ …… 続きを読む
台湾各地で発生している鳥インフルエンザで、12日には新たに嘉義県内のガチョウ飼育場3カ所でH5N8型の鳥インフルエンザウイルスが確認された。11日には近くのガチョウ飼育場1カ所でも同ウイルスが確認さ …… 続きを読む
柯文哲台北市長は、新竹県内に住む両親に対し、税務当局から住宅購入費用として柯市長に貸した1,000万台湾元(約3,700万円)について、説明を要求する文書が届いたことに不快感を表明した。13日付中国 …… 続きを読む
就任間もない涂醒哲嘉義市長がマッサージ嬢2人と撮影した写真がインターネット上に掲載され、涂市長が性的なサービスを受けていたのではないかという疑惑が浮上した。しかし、報道を総合すると、疑惑の信ぴょう性 …… 続きを読む
元力覇グループの王又曽総裁一族が力霸、東森グループの資産300億台湾元余りを横領した、いわゆる「力霸事件」で実刑が確定し、服役中の王令麟・元東森グループ総裁が刑務所幹部を買収して便宜を受けていた問題 …… 続きを読む
2014年は3月に発生したヒマワリ学生運動、7月31日深夜から8月1日未明にかけて起こった高雄市の大規模ガス爆発、9月に発覚した違法ラード問題、11月の統一地方選挙における中国国民党の歴史的大敗など …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722