ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 建設 作成日:2008年8月4日

台中のコンベンション施設、契約解除で批判会見

   台中市政府がBOT(建設・運営・譲渡)方式で建設中のコンベンション施設「台中国際会展中心」の工事遅延から施工業者の郷林集団との契約解除を決めたことについて、同社は1日、プロジェクトに参加するオ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年8月4日

「不景気1〜2年続く」、企業の5割に

   経済誌「天下雑誌」が台湾企業197社に行ったアンケート調査によると、ほぼ全社に当たる99.5%が「(今が)不景気だと感じる」という認識を示した。また「不景気はどれくらい続くか」という質問には、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月4日

彩晶Q2純利益2%増、台・韓メーカーで唯一黒字

   パネル大手、瀚宇彩晶(ハンスター)は1日の業績説明会で、第2四半期の純利益が前期比2%増の24億600万台湾元(約84億円)になったと発表。同社は台湾、韓国のパネルメーカーで唯一、同期に黒字を …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月4日

液晶パネルのオファー価格、8月も下落継続=ウィッツビュー

   台湾の市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーが発表した8月の液晶パネルオファー価格予測によると、8月はIT(情報技術)製品向けパネルの価格がさらに7~9%下落し、テレビ向けパネルも3~7% …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月4日

日月光と東芝、日本にNAND工場設置で合弁か

   4日付工商時報によると、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体(ASE)が、東芝と合弁で日本にNAND型フラッシュメモリーの封止・検査工場を設立するという観測が業 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月4日

群創、中型パネル生産拡大を延期か

   鴻海集団傘下の液晶パネルメーカー、群創光電(イノルックス・ディスプレイ)が、 中型パネルの価格下落を受けて、第5世代生産ラインの生産能力1万~2万枚分を中型パネルに充てる計画を保留するという予 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月4日

インサイダー疑惑の力晶董事長、「辞任考えず」

   黄崇仁力晶集団董事長は1日、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)の12インチウエハー工場買収に絡むインサイダー取引疑惑で、証券取引法違反などの罪で4年6月を求刑されたことに対し、自身の …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月4日

和艦事件控訴審、「検察が文書偽造」と主張

   聯華電子(UMC)の曹興誠名誉董事長らが、対中投資制限をかいくぐるため、元社員による出資という形で中国蘇州市に半導体メーカーの和艦科技を設立し、背任などの罪に問われた裁判の控訴審の事前手続きで …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月4日

中華電信、ベトナムで工業区に出資

   中華電信はこのほど、台湾の東元集団などがベトナム・ホーチミン市に開発するトゥーティエムソフトウエア園区で、通信ネットワークの敷設を担当する見通しになった。中華電信は工業区の開発主体であるTAア …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月4日

円剛科技、デジタルテレビカードで日本進出

   円剛科技(エバーメディア・テクノロジーズ)の李淼盛董事長は1日、富士通と提携し、地上デジタル放送(ISDB-T方式)用テレビカードを日本向けに出荷することになったと発表した。今月から出荷を開始 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2008年8月4日

歌林の株価急落、インサイダーの疑い浮上

   家電大手歌林(コリン)の株価が急落した背景に大株主によるインサイダー取引があった疑いが強まり、法務部調査局北部地区機動工作組(機動捜査班)は近く、同社の李敦仁総経理を取り調べる方針を固めた。2 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年8月4日

7月の新車登録、3割減の2.3万台

 7月の新車登録台数は、前年比29.2%減の2万3,349台で、同月としては過去22年で最低の数値となった。交通部数拠所の統計として、2日付工商時報などが報じた。     7月の新車登録台数 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2008年8月4日

液晶モニターの通年生産額、昨年並みの見通し

   資訊工業策進会市場情報中心(MIC)のレポートによると、台湾液晶モニターメーカーの第2四半期の出荷台数は前期比10%増、前年同期比0.4%増の約2,900万台だった。生産額は約46億8,400 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2008年8月4日

液晶テレビの受託生産、通年出荷4割増=MIC予測

   域内の受託製造メーカーなどによる今年通年の液晶テレビ出荷台数は、前年比40%増の2,000万台に上り、総生産額は46%増の83億9,600万米ドルとなるという予測が、資訊工業策進会市場情報中心 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2008年8月4日

台湾中油、ガソリン価格を据え置き

   台湾中油は1日、ガソリンなど石油製品の8月価格を据え置くと発表した。価格凍結ではなく、現行の変動価格制に基づく上昇分を台湾中油が吸収する形を採る。2日付聯合報などが報じた。  7月は台風 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年8月4日

オンライン旅行大手、業績落ち込む

 不景気でオンライン旅行会社の業績が落ち込んでいる。会員数が域内最大115万人を誇る易遊網(ezトラベル)は7月末、今年10月に予定していた店頭公開を中止すると発表した。同社は現在、実店舗15店を …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年8月4日

宝くじ3億元当選男性、密かに花嫁探し

   昨年12月に大楽透(1から49までの中から6つの番号を選ぶロトくじ)の1等、3億2,000万台湾元(約11億2,000万円)を当てた台中市在住の独身男性(23)が、結婚相手を探している。男性は …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年8月4日

証券譲渡益課税復活、行政院長「聞いていない」

   行政院賦税改革委員会が証券譲渡益に対する課税復活を検討課題に含めると報じられたことについて、劉兆玄行政院長は1日、「聞いていない」として、突っ込んだ言及は避けた。2日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年8月4日

域内銀行の行員数、過去5年で最低

   行政院金融監督管理委員会(金管会)の統計によると、域内銀行の数は、昨年末の39行から6月末には37行に減少し、域内銀行で働く従業員数も3,500人と大幅に減少し、過去5年間で最低の13万2,0 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年8月4日

香港エクスプレス航空、台中〜香港線を増便

   中台間の週末直航チャーター便就航により台湾~香港間の航空便で搭乗率低下が伝えられ、今後減便が進むという予測が出ているが、香港快運航空(香港エクスプレス航空)では逆に台中線の1日1便の増便を計画 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年8月4日

燃料サーチャージ、今月は値上げなし

 交通部民用航空局は1日、中華航空(チャイナエアライン)、長栄航空(エバー航空)など域内航空5社の国際線の燃料サーチャージを、今月は値上げしないと発表した。燃料サーチャージは、これまで4カ月連続で …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年8月4日

中港園区上半期売上高、前年比71%増

 経済部加工出口区(輸出加工区)管理処中港分処の統計によると、今年上半期の中港園区(台中県梧棲鎮)の総売上高は前年同期比71.6%増の283億台湾元(約990億円)で、通年予測の550億~600億 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年8月4日

09年度政府予算、内需拡大を優先

   行政院は近く、2009年度中央政府総予算案を馬英九総統に報告する。公共建設事業費などの内需拡大策が柱。経済発展支出が過去6年間で初めて他の支出を上回っていることも特徴だ。4日付工商時報が伝えた …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年8月4日

株式・為替情報
08年8月4日の株式・為替

  08年8月4日の株式・為替   …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年8月4日

台湾の人口増加率、9年以内にマイナスへ

   行政院経済建設委員会(経建会)の予測によると、台湾の人口増加率は9年以内(2017年以前)にマイナス成長に転じるもようだ。経建会はこれまで、台湾の人口は2018年に約2,323万人のピークを迎 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年8月4日

月間5大ニュース
08年7月の5大ニュース!

  【1位】中国観光客、直航チャーター便で来台(4日)  馬英九総統の公約の重点項目だった、週末の中台直航チャーター便運航と、中国人団体旅行客に対する台湾観光開放が4日、実現した。  直 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年8月4日

経済部、産業三法を一本化へ

   経済部は来年末で期限切れを迎える産業高度化促進条例に代わり、産業基本法、産業革新付加価値条例、産業園区設置管理条例の「産業三法」を新たに制定するとした当初方針を改め、新法を「産業革新条例」とし …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年8月4日

馬総統、齋藤新所長に漁業権交渉再開を提案

   馬英九総統は1日、先月下旬に着任した齋藤正樹交流協会台北事務所長と会談し、2005年以来途絶えている、尖閣諸島海域での漁業権交渉の再開を求めた。  馬総統は、「日台両政府の信頼関係の下、 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年8月4日

監察院が3年ぶり業務再開、重大案件の調査着手

   3年余りにわたり休眠状態だった監察院が1日、第4期監察委員の就任とともに業務を開始した。陳情受付窓口には初日だけで受理件数が30件余りに上った。1日付聯合晩報などが伝えた。  監査委員は …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年8月4日

「中正紀念堂」の名称復活、教育部が検討

   民進党前政権時代に「台湾民主紀念館」に改称された台北市の旧中正記念堂について、教育部が旧名に戻すかどうかの検討を行っている。2日付聯合報が報じた。  鄭瑞城教育部長はこの問題について、「 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年8月4日

「中華郵政」、台湾郵政から再変更

   台湾郵政は1日、社名を従来の「中華郵政」に戻すことを董事会で決定し、4日から実施となった。陳水扁前政権による脱中国化政策で2007年2月に「台湾郵政」に名称を変更されていたものの、中華民国支持 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。