ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年9月17日

裕隆集団、中古車販売サイトを開設

   裕隆集団は16日、中古車販売専門のインターネットサイト「POS網路競拍」を開設した。原油反落で9月の中古車市場が回復の兆しを見せ、来年にかけて販売が持ち直すとみられることから、サイト開設を決め …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月17日

株式・為替情報
08年9月17日の株・為替

08年9月17日の株・為替 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月17日

金融不安回避へ、中銀が預金準備率引き下げ

   米国の金融危機による台湾市場への影響を軽減し、金融不安を回避すべく、中央銀行は16日、民間銀行の預金準備率を普通預金で1.25ポイント、定期預金で0.75ポイント引き下げると発表した。これによ …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月17日

台湾リーマンに保全措置採らず、金管会が表明

   日本では資産の海外流出防止のため、リーマン・ブラザーズの現地法人に対し業務停止命令が発動され、韓国でも同様の法的措置が取られたが、行政院金融監督管理委員会(金管会)の李紀珠副主任委員は16日、 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月17日

リーマンショック、個人投資家の問い合わせ殺到

 米証券大手リーマン・ブラザーズの破産申請を受け、銀行や保険会社の財テク窓口には16日、個人投資家からの電話が相次いだ。投資家は口々に「自分のポートフォリオにリーマンへの投資は含まれていないか」と …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月17日

リーマン債、外資が安値で買い付け

   米証券大手リーマン・ブラザーズの破産を受け、外資系投資銀行はリーマンが発行した債券を額面の30~35%という安値で買い付けている。17日付経済日報が伝えた。    リーマン関連債の買い付 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月17日

リーマンショック、「政府は素早い対応を」=工総理事長

   馬英九総統の就任(5月20日)以来下落を続ける株価は16日、米リーマン・ブラザーズ破たんを受けてさらに295.86ポイント急落した。こうした状況について全国工業総会(工総)の陳武雄理事長は、「 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年9月17日

株式市場で信用取引残高急減、決済不能が続出

 米金融不安の拡大を受け、16日の台湾株式市場は加権指数が295ポイントも続落し、15、16の両日で下げ幅は8.98%に達した。時価総額にして1兆4,200億台湾元(約4兆6,500億円)が吹っ飛んだ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月17日

東芝がサンディスク買収意欲、群聯に受注増期待

   東芝の斎藤昇三上席常務は16日、横浜市内で記者団に対し、米メモリーカード大手サンディスクの買収に関心を抱いていることを明らかにした。サンディスクが東芝の傘下に入った場合、東芝が出資する台湾のメ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月17日

奇美電の8.5世代工場、生産スケジュール延期か

 奇美電子(CMO)が、8.5世代パネル工場の生産スケジュールを延期したという観測が出ている。ある設備メーカーが、奇美電から8.5世代工場への設備搬入の時期を遅らせるよう申し出を受けたという。しかし、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月17日

8月のTVパネル出荷、ハイシーズン到来で大幅増

   市場調査会社、ウィッツビューの統計によると、世界の液晶パネルメーカーのテレビ用パネル出荷枚数は8月、915万枚となり前月比18.6%の大幅増となった。ウィッツビューでは、年末のハイシーズン向け …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月17日

レノボも低価格PC参入、価格は1万900元

   聯想集団(レノボ)は、今年10月に発売を予定しているコンシューマ向け低価格ノートパソコン(ノートPC)「Ideapad S9」を、電信業者との提携により、1万900台湾元(約3万6,000円) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月17日

台湾HP、リストラ実施を否定

 台湾ヒューレット・パッカード(HP)の新董事長、施志国氏は16日、HP総本部が今後3年間で世界規模で2万4,600人規模の人員削減を実施する方針を発表したことを受けて、「台湾市場は発展のチャンス …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月17日

HTC受託のグーグル携帯、23日発表か

   17日付工商時報によると、米検索最大手グーグルが主導して開発した携帯電話向け新OS(基本ソフト)「アンドロイド」を搭載したスマートフォンが23日、米通信キャリアのT-モバイルUSAから「Dre …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年9月17日

台湾のIT競争力、世界2位に躍進

   ソフトウエアの権利保護団体ビジネス・ソフトウエア・アライアンス(BSA)が16日に発表した世界66の国・地域のIT(情報技術)競争力に関するレポートで、台湾は研究開発(R&D)力の成長が認めら …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年9月17日

外国人向けサービス、日本語ホットラインもお目見え

   台湾に住む外国人が生活上の諸問題を解決するための無料相談窓口、「外国人在台生活諮詢服務熱線(外国人居住者生活相談ホットライン)」は、フリーダイヤル(0800-024-111)の24時間サービス …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年9月17日

福特・裕隆が値下げ、原油反落で消費回復期待

   国際原油価格の大幅下落による自動車消費の回復を見越して、福特六和汽車と裕隆日産汽車が国産一部車種の値下げを行った。17日付経済日報が報じた。  福特六和はスポーツ・ユーティリティ・ビーク …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2008年9月17日

燁輝、唐栄株3.37%を取得

 鉄鋼グループの義聯集団(Eユナイテッド・グループ)傘下のめっき大手、燁輝企業は16日、ステンレス鋼大手、唐栄鉄工廠の株式1万1,700株(持ち株率3.37%)を市場内取引により取得したと発表した …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2008年9月17日

中油と台塑化、エチレン価格を追加値下げ

   台湾中油と台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)が、9月のエチレン契約価格で1トン当たり約200米ドルの追加値下げを行う。これによりコスト割れを起こしていた川下の契約顧客では、塩化ビニルモノマ …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2008年9月17日

中油の第5ナフサ、再開を9月末に延期

   石化製品原料の需要低迷が続きエチレン在庫の消化が困難となっている台湾中油は、9月26日までの予定で定期保守を実施している第5ナフサ分解プラント(高雄市楠梓区、通称五軽)の稼働再開を29日または …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年9月17日

太陽電池全自動生産設備、均豪が発表

   設備メーカー、均豪精密工業(ギャラント・プレシジョン・マシニング、GPM)が16日、初めてシリコン系太陽電池向け全自動のフル生産ラインを発表した。今年、太陽電池設備による売上高は全体の8%に …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年9月17日

再生タイヤ産業、景気低迷で再編の動き

   台湾の再生タイヤ業界では、景気低迷を受け合併など業界再編の動きが加速している。  17日付工商時報によると、上発橡膠と昭元橡膠は最近相次いで再生タイヤ工場を閉鎖した。また、仏ミシュラン系 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年9月17日

台北地区の新規不動産物件、8月以降83%減

   不動産景気の低迷が長期化していることを受け、台北地区では最近新規分譲物件が急減しており、8月以降9月中旬までの新規物件供給量は前年同期(1,601億9,000万元)を83%も下回る265億6, …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年9月17日

台湾初GS併設コンビニ、22日オープン

   統一超商(プレジデント・チェーンストア)は16日、22日から域内初のコンビニ併設ガソリンスタンド(GS)をオープンすると発表した。セルフ給油方式のため、ガソリン1リットル当たり0.8台湾元(約 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年9月17日

中台チャーター便、搭乗率75%に下落

   交通部民用航空局の統計によると、中台間の週末直航チャーター便は、実施11週目に当たる先週の搭乗率が75.2%と、3週連続で最低を更新した。同局では週末に台湾を襲った台風13号(アジア名・シンラ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年9月17日

南港ソフト園区第3期ビル、供用を開始

   南港軟体園区(ソフトウエア園区)第3期(台北市南港区)が16日供用を開始した。開幕式に出席した馬英九総統はあいさつで、「昨年完成し、現在第2期工事が進められる南港展覧館、3鉄道(高鉄、台鉄、M …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年9月17日

今年の経済成長率4.2%、ADBが下方修正

   台湾の今年の経済成長率予測についてアジア開発銀行(ADB)は16日、7月発表値の4.5%から4.2%に、来年予測を4.8%から4.6%に下方修正すると発表した。17日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年9月17日

台商の中国政協委員就任、開放を検討

   海外に進出する台湾系企業(台商)から、中国の政治協商委員(政協委)への就任の許可を求める声が上がっている。これについて行政院大陸委員会(陸委会)の頼幸媛主任委員は、今後、地方レベルでは規制緩和 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年9月17日

呉淑珍・前総統夫人、自殺未遂か

   陳水扁前総統ファミリーの資金洗浄(マネーロンダリング)疑惑で、主導的立場にあったとされる呉淑珍夫人が、事件が大きく報道された直後の8月17日、「生きていたくない」と自身の車イスを2度にわたって …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年9月17日

中国語の英字表記、中国のピンインを採用

   行政院は16日、中国語の地名などを英字で表記する際の基準として、中国式の「漢語ピンイン」を採用することを決めた。17日付聯合報が伝えた。  中国語の英字表記法は国際的に漢語ピンインが認知 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。