台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
最高検察庁特別偵査組(特捜部)は6日、遠東百貨の子会社「百揚公司」が今年5月、ABNアムロ銀行ロンドン支店から「太平洋百貨中国控股公司(香港)」の株式40%を取得した過程で、帳簿上に不自然な価 …… 続きを読む
中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長が7日午前10時、中華航空(チャイナエアライン)で北京に帰国した。5日間にわたる今回の訪台では、空運直航の大幅拡大や海運直航が正式に …… 続きを読む
エルピーダメモリは6日、同社と力晶半導体(PSC)のパートナー関係を現在の技術・販売提携から資本提携にまで拡大することを示唆した。また、エルピーダは力晶と合弁で設立した瑞晶電子(レックス・チッ …… 続きを読む
力晶半導体(PSC)は10月の売上高が前月比31.88%減、前年同期比45.41%減の26億300万台湾元(約77億円)で、過去5年間で最低となった。これまで売上高では1、2位を維持してきた力 …… 続きを読む
携帯電話大手、宏達国際電子(HTC)は6日、10月の売上高が、前月比16.9%増、前年同月比22.42%増の160億3,600万台湾元(約476億6,000万円)となり、単月の売上高で過去最高 …… 続きを読む
米デルは6日、筐体(きょうたい)装飾に新技術を採用したコンシューマ向けノートパソコン(ノートPC)、「Studio(スタジオ)」と「Inspiron(インスパイロン)」の新機種を発表した。同モ …… 続きを読む
友達光電(AUO)は6日、10月の連結売上高が272億6,100万台湾元(約810億円)で、前月比20.6%減、前年同期比48.7%減となったことを発表した。7日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
パネル価格の下落が止まらず、各社が稼働率引き下げを強いられる中、今後も市況が好転しない場合、メーカーによっては生産ラインの稼働停止もあり得るという見方を、台湾の市場調査会社ウィッツビュー・テク …… 続きを読む
中国鉄鋼大手、上海宝鋼集団の徐楽江董事長は6日、台湾の中国鋼鉄(CSC)が主催する「中鋼・宝鋼第10回科学技術交流シンポジウム」に出席し、「中鋼との交流は技術協力にとどまっているが、将来的に …… 続きを読む
台湾中油は、10月23日~12月4日の定期保守を予定していた第4ナフサ分解プラント(高雄県林園郷、通称四軽)について、操業再開の時期を延期する可能性があることを明らかにした。再開時期は川下メー …… 続きを読む
頂新国際集団の味全食品工業は7日の董事会で、同グループに属する康師傅の冷蔵飲料事業、中国・杭州味全生技食品の買収について協議する。華東エリアでトップクラスの地位を確立した康師傅の冷蔵飲料事業を …… 続きを読む
【製造】 スポーツシューズの靴底などを手掛ける邦泰複合材料(ポンテックス)は6日、来年ベトナムに工場を設立する考えを明らかにした。現在受注しているナイキの靴底のほか、欧州大手メーカーからも受 …… 続きを読む
台湾の医療機器産業は近年順調な成長を続けており、2008年の生産額は542億台湾元(1,610億円)に上る見通しだ。2002年の304億元から年平均11%の成長を続けたことになる。特に今年は輸 …… 続きを読む
景気低迷を受け、台湾の製紙業界では需要期にもかかわらず工業用紙が1トン当たり1,000台湾元(約2,950円、8%)の値下げを迫られるなど、業績悪化の兆しがみられる。7日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
新光三越百貨が中国の北京華聯集団と合弁で昨年4月に北京市で開業した「北京新光天地」をめぐり、新光三越が持ち株を米プライベート・ファンドのカーライル・グループに売却するとの市場観測が再燃している …… 続きを読む
6日、台北市の太平洋そごう3店舗(忠孝、復興、敦化)で創業祭がスタートした。開店前から4,000人が行列を作る大盛況で、化粧品の特価セットは1日で28万組が販売された。そのほか下着や家電製品も …… 続きを読む
市場の消費意欲喚起に向けて、▽モスバーガー▽ピザハット(必勝客)▽ミスタードーナツ▽百事達租片(ブロックバスター台湾、レンタルDVD)▽康是美(コスメッド、ドラッグストア)▽麗嬰房(レ・アンフ …… 続きを読む
統一超商(プレジデント・チェーンストア)と、総合ペット事業を行うAHBインターナショナル(本社・東京都江東区、 小川明宏・代表取締役)が合弁で設立した、寵物達人(ペットプラス)が6日、台北県の …… 続きを読む
経営再建中の米保険最大手AIGが資産売却を進める過程で、台湾生保2位の南山人寿保険の株式を一部売却する方針を固めたとの観測が広がっている。7日付経済日報が伝えた。 南山人寿幹部は6日、 …… 続きを読む
財政部台中関税局は6日、中部科学園区(中科)進出企業による輸出入貨物の通関業務に対応するため、中科事務室を開設した。今後、台中清泉崗国際空港で通関業務を行う方針だ。 航空貨物代理店の全 …… 続きを読む
海運業界では極東欧州航路のコンテナ運賃が1TEU(20フィートコンテナ)当たり1,000米ドルを割り込み、採算性が悪化しているため、陽明海運(ヤンミンライン)、万海航運(ワンハイラインズ)など …… 続きを読む
台湾高速鉄道(高鉄)の台北~板橋駅間で6日未明、検査車両の前輪が線路上に乗り上げる脱線トラブルが起こり、この影響で台北駅が終日使用不能となった。これにより、約4万5,000人の利用者が隣の板橋 …… 続きを読む
台北市捷運局は12月から3カ月間、都市交通システム(MRT)木柵線で、来年6月に開通する内湖線との接続テストを計画しており、テスト期間中、木柵線全線で1週間に最大3日間運休する可能性が出ている …… 続きを読む
台湾経済研究院(台経院)は6日、来年の域内総生産(GDP)成長率を4.11%とする予測を発表した。また大手格付け会社のスタンダード&プアーズ(S&P)も同日、アジア太平洋地域の経済展望の中で、 …… 続きを読む
上場、店頭公開企業1,255社(金融持ち株会社など一部企業を除く)の第3四半期の税引前利益の合計は、前年同期比26.23%減の9,193億台湾元(約2兆7,000億円)だった。運輸、半導体業の …… 続きを読む
来年1月にスタートする労工保険年金(厚生年金に相当)に先立ち、今年10月に国民年金が発足したため、労工保険(厚生年金基金に相当)の老年給付(退職一時金)を受給し、国民年金に再加入する動きが加速 …… 続きを読む
中対公式協議出席のため、中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長が訪台して以来、連日民進党や本土派などから台湾の主権重視を訴える抗議活動が続き、警察との大規模な衝突も発生し …… 続きを読む
台湾を訪れていた、中国・対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長は6日午後、台湾側の江丙坤・海峡交流基金会(海基会)董事長の手配で、現在台湾で大ヒット中の映画「海角七号」(魏徳聖 …… 続きを読む
中国から寄贈されるパンダ2頭(「団団」と「円円」)は、12月20日までに台湾に来ることになりそうだ。7日付蘋果日報が報じた。 中国・海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長が6日午前、円 …… 続きを読む
生きた化石といわれる貴重なハイギョ(肺魚)や、東部海域の回遊魚、さんご礁に生息する海洋生物などを集め、政府が3億台湾元(約9億円)を投じて2002年2月にオープンした国立台東海洋生物展覧館(台 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722