ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 金融 作成日:2008年11月28日

台湾GEマネー、万泰銀の持ち株売却を検討か

   米ゼネラル・エレクトリック(GE)傘下の金融部門、奇異資融(GEマネー)が、事業再編のため、万泰商業銀行(コスモスバンク)の持ち株25%を売却する動きをみせているとの観測が出ている。28日付工 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年11月28日

45万人就業計画、問われる政権の実行力

   全土の失業者が47万人に達し、雇用対策が喫緊の政策課題となる中、劉兆玄行政院長は27日、2012年末までに45万6,000件の雇用機会を創出する計画を発表した。しかし、労働界などからは「景気の …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年11月28日

東芝の台湾調達、100億ドル規模に【表】

   東芝国際調達台湾の石川隆彦総経理は27日、同社の2008年度の調達総額は前年比45%増加し、100億米ドルを突破すると表明した。来年も液晶テレビの製造委託の拡大を決めており、調達額は2割以上の …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年11月28日

株式・為替情報
株・為替(08年11月28日)

  株・為替(08年11月28日)   …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年11月28日

IC設計4社のQ4売上目標、下方修正圧力高まる

   聯発科技(メディアテック)、瑞昱半導体(リアルテック・セミコンダクター)、雷凌科技(ラリンク・テクノロジー)、立錡科技(リッチテック・テクノロジー)のIC設計4社は、ノートパソコン(ノートPC …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年11月28日

エルピーダ、レックスチップを子会社化【表】

   エルピーダメモリは27日、力晶半導体(PSC)から、合弁会社、瑞晶電子(レックスチップ・エレクトロニクス)の株式3.2%を取得して持ち株比率を52%に引き上げて経営権を握り、連結子会社化すると …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年11月28日

華宝受託のモトローラスマートフォン、来年Q1に出荷延期か【表】

   携帯電話受託製造の華宝通訊(コンパル・コミュニケーションズ)が、モトローラから受託しているタッチパネル式およびスライド式QWERTY配列キーボード搭載型スマートフォンの出荷時期を、従来計画の今 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年11月28日

So−net、高速インターネット料金値下げ【表】

    ソニー傘下でインターネットプロバイダー事業を展開するソネットエンタテインメント(So-net)の台湾現地法人、台湾碩網網路娯楽(ソネットエンタテインメント台湾)は27日、高速インターネット料 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年11月28日

「奇美電は最大手グループから脱落へ」=JPモルガン

   米金融大手JPモルガン・チェースの林良俊アナリストは27日、液晶パネル大手の友達光電(AUO)と奇美電子(CMO)が2009年にいずれも700億台湾元(約2,000億円)を超える多額の赤字を計 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年11月28日

廃車手続き、回収業者の証明提出義務付け

   行政院は27日、自動車やバイクの廃車手続きを取る際、回収業者が発行した証明書の提出を義務付ける廃棄物処理法改正案を閣議了承した。28日付経済日報が伝えた。  今回の改正は、廃車が適正に処 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2008年11月28日

中鴻鋼鉄、熱延工場を15〜20日間操業停止

   中鴻鋼鉄は27日、需要の急速な冷え込みを受け、熱延工場の操業を15日~20日間停止して年次保守を行うことを決定した。また、12月の価格発表も来週に延期した。28日付工商時報が伝えた。   …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年11月28日

紡織業、「年内に半数が倒産」

   28日、経済部と紡織業界との間で会合が開かれ、業界からは「受注が急減しており、年内に業者の半数が倒産する」と窮状を訴える声が相次いだ。その上で政府に対し、「台湾元レートの引き下げ、電力料金値下 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年11月28日

住宅価格信頼感指数、5大都市圏で過去最低に【表】

   国土規格・不動産資訊センターが27日発表した第3四半期の住宅需給動向調査によると、5大都市圏(台北市、台北県、桃園県市、台中県市、高雄県市)の住宅購入者および購入検討者の住宅価格信頼感指数は、 …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2008年11月28日

健康保険料、高所得者の負担引き上げへ

   全民健康保険の260億台湾元(約745億円)に上る赤字を解消するため行政院衛生署は、保険料額の算出基準の対象を現行の給与所得から、ボーナス、賃貸料収入、株式配当など給与以外も含めた総所得とする …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年11月28日

ファミマ、3年で500店開店へ

   全家便利商店(台湾ファミリーマート)の潘進丁董事長は27日、今後3年で新規店舗500店開店に40億台湾元(約115億円)を投じ、全土の店舗網を2,800店とし、コンビニエンスストア業界でシェア …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年11月28日

ニュースダイジェスト(08年11月28日)

  【電子】 ・鴻海の評価見直し、グループ企業の株価上昇(商B3) ・ノートPCのQ4出荷成長1%のみ=ゴールドマンサックス(経D2) ・東芝のSSD量産、群聯に恩恵(経D5) ・ACX、6 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年11月28日

自賠責保険の賠償、上限引き上げへ

   行政院金融監督管理委員会(金管会)は27日、強制自動車責任保険(自賠責保険に相当)による入院、看護保障などの金額を20~66%引き上げる方針を明らかにした。近く草案を示した上で実施に移す方針だ …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年11月28日

生保の株式評価損計上比率、20%に引き下げ

   行政院金融監督管理委員会(金管会)は27日、生命保険会社が自己資本比率規制を満たすため、決算期末の年末にかけて保有株式を大量売却する事態を懸念し、生保会社による株式投資の評価損計上方式を変更す …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年11月28日

金管会、株式の空売りを一部解禁

   行政院金融監督管理委員会(金管会)は27日、株価急落を受け一時的に導入していた空売り全面禁止措置を一部解禁し、指値を前日終値以上に限定する形で認めると発表した。前日終値を下回る指値での空売りは …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年11月28日

海空運の貨物直航、「積替貨物も原則可」=交通部

   12月15日に予定される中台間の海空貨物直航便の就航を控え海運・空運業界から、中国から台湾を経由して第三国・地域へ輸送する「積替え貨物」が同航路では認められないのではないかとの懸念が出ていたが …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年11月28日

大栄貨運、ケリーが董事3人派遣

   大栄汽車貨運(T・ジョイン・トランスポーテーション)は27日、同社の大株主、大佶国際が法人代表を交代させ、香港・嘉里物流聯網(ケリー・ロジスティックス)の馬栄楷執行董事兼グループ総経理、嘉里物 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年11月28日

中台が進出企業支援策、共同推進へ

   行政院金融監督管理委員会(金管会)は27日、北京で中国工商銀行、中国銀行と会談し、中国に進出する台湾企業への資金支援強化に向けた共通の枠組みを設けることで合意した。進出台湾企業が中国の金融機関 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年11月28日

中小企業、「毎月7千社が倒産」

   中華民国中小企業協会の林秉彬理事長によると、域内の中小企業は今年8、9月から存続をかけた危機に直面しており、毎月7,000社以上が倒産している。中小企業1社当たりの従業員数を5人とすると、ひと …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年11月28日

産業高度化条例の租税優遇策、一部存続へ

   行政院賦税改革委員会は27日、来年末で期限切れを迎える産業高度化促進条例の租税優遇策のうち一部を存続させる方針を固めた。産業界も支持に傾いており、同委は年内にも最終決定する。28日付経済日報な …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年11月28日

会社設立時の資本金、最低1万元に引き下げへ

   行政院は27日、会社設立に必要な最低資本金を1万台湾元(約2万8,700円)に引き下げることを柱とする会社登記制度の見直しを進めることを決めた。28日付工商時報が伝えた。  行政院は法令 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年11月28日

最低賃金、現状維持を決定

   行政院労工委員会(労委会)の工資(賃金)審議委員会は27日、最低賃金の引き上げを行わず、現状の1万7,280台湾元(約4万9,500円)を維持することを決定した。28日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年11月28日

10月の景気対策信号、引き続き「後退」【図】

   10月の景気総合判断指数は、前月と変わらず12ポイントで、景気対策信号は2カ月連続して後退を表す「青」が点灯した。株価指数や輸出受注などの先行指数も軒並み低下しており、当面厳しい状況が続くとみ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年11月28日

「慈済」商標登録、中国が取り消しへ

   経済部智慧財産局の王美花局長は、中国四川省成都市で26日閉幕した「両岸商標フォーラム」に出席し、「中」「台」という文字が入った台湾企業の中国での商標登録が認めるよう申し入れた。中国の商標法は、 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年11月28日

元大金控幹部、陳前総統夫人に贈賄で逮捕

   陳水扁前総統らのマネーロンダリング(資金洗浄)事件を捜査している最高検察署特別偵査組(特捜部)は27日、陳水扁政権が進めた第2次金融改革の期間中に元大金融控股の幹部が総統官邸を訪ね、陳前総統夫 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年11月28日

15日間でギブアップ、陳前総統がハンスト終了

   陳水扁前総統がとうとう食べてしまった!国務機密費の着服容疑などで逮捕され、台北看守所に収監中の陳前総統は27日、「政治迫害」抗議のために収監初日から続けていたハンガー・ストライキを中止し、15 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。