台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
アパレル大手、儒鴻企業(エクラット・テキスタイル)は、昨年の売上高が前年比12%増の66億6,000万台湾元(約183億円)に達し、過去最高となった。業界は原料価格の高騰および為替変動で苦境が …… 続きを読む
低価格ノートパソコン(ネットブック)、「Eee PC」で、昨年世界中にネットブックブームを巻き起こした華碩電脳(ASUS)が、昨年第4四半期決算で設立以来初めてとなる赤字を計上する見通しだ。 …… 続きを読む
聯華電子(UMC)は8日、昨年第4四半期に投資先企業の株価下落による55億4,000万台湾元の損失、およびのれん代償却費による40億6,500万元の損失を合わせ、100億元(約275億円)近く …… 続きを読む
力晶半導体(PSC)は8日、12月の売上高が前月比約21.5%減、前年同月比約70%減の13億1,000万台湾元(約36億円)で、過去5年間の最低となったと発表した。昨年通年の売上高は528億 …… 続きを読む
ノートパソコン(ノートPC)受託生産世界3位の緯創資通(ウィストロン)は、12月の連結売上高が、前月比では5.48%の微増ながら、前年同月比で56.27%増の467億2,900万台湾元(約1, …… 続きを読む
エルピーダメモリが茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)と連名で統合計画を経済部に提出したことが8日報じられたが、これによりプロモス争奪戦から脱落したとみられた南亜科技と米マイクロン・テクノロジ …… 続きを読む
友達光電(AUO)は8日、昨年12月の売上高が前月比17%減の147億3,600万台湾元(約405億円)で、過去45カ月で最低となったと発表した。9日付工商時報が報じた。 同社の第4 …… 続きを読む
ソニーは8日、ポケットサイズの超小型ノートパソコン(ノートPC)、「VAIO type P」を、台湾を含む世界の主要市場で発表した。市場では同製品に対し、「華碩電脳(ASUS)の低価格ノートP …… 続きを読む
中古車ディーラーの統計によると、2008年通年の中古車の売買などによる名義変更件数は、前年比9%の減少となったものの70万9,086件と70万件台を維持した。12月の名義変更件数は7万7,08 …… 続きを読む
急激な円高を受けて部品コストが大きく高騰していることから、トヨタの台湾総代理、和泰汽車と台湾ホンダは、春節(旧正月)明けから国産車および輸入車で1万台湾元(約2万7,500円)以上の値上げを実 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社の春節(旧正月)ボーナスについて、王文淵・行政中心総裁は8日、2.99カ月に決定したと発表した。過去最高だった前年の6.47カ月の半分以下、近年では …… 続きを読む
銅線材、電線ケーブルで台湾最大手、中国でも積極的に事業を展開する華新麗華(WALSIN)が、約50億台湾元(約137億円)を投じ、台湾でのステンレス工場増設を計画している。政府が4年間で重大建 …… 続きを読む
台湾水泥(台湾セメント、台泥)の黄健強副総経理は8日、中国で福建省・福州空港の都市交通システム、および広東省・広州の高速道路と鉄道の公共工事の一部について、セメント供給を受注したことを明らかに …… 続きを読む
景気低迷でブランド品の販売が伸び悩み、販売代理店による契約解除が相次いでいる。9日付工商時報が伝えた。 このうち、ピエールカルダンのスポーツウエアを販売していた佳国(彰化県)は、販売 …… 続きを読む
財政部国有財産局は8日、今年初の国有地売却入札を行い、台北市信義路二段の有名レストラン「鼎泰豊」そばの面積91坪の土地が1坪当たり500万8,000台湾元(約1,378万円)の高値で落札された …… 続きを読む
【電子】 ・リアルテック、12月17%減収(経C3) ・ASUSの米国販売網、今年5割増(商A14) ・華宝、モトローラの新機種を受注(経C6) ・禾伸堂、昨年初の減収(商B5) …… 続きを読む
財政部は年内にも投資家が国債購入から一定期間経過後に政府系企業の株式に転換できる「株式償還条項付き債券」(通称EB債)を発行する方向で検討している。9日付経済日報が伝えた。 李述徳財政 …… 続きを読む
情報家電量販大手の燦坤実業は8日、店内に「0元携帯」を販売する「0元本舗」を開設し、番号ポータビリティー制度による契約者をターゲットとした販売を強化した。9日付工商時報が伝えた。 同社 …… 続きを読む
春節(旧正月)に運航される中台間直航チャーター便のチケット販売が各旅行会社で始まっているが、台湾の航空会社5社が申請していた上海行き計36便のうち、中国政府に許可されたのは20便にとどまったこ …… 続きを読む
行政院財経諮問小組は8日、2つの新会計基準が企業業績に深刻な影響を与える恐れがあるとして、導入延期を提案した。新会計基準は行政院金融監督管理委員会(金管会)が導入姿勢を崩しておらず、今後対立が …… 続きを読む
中国での知的財産権侵害問題で、進出台湾企業の半数が「取り締まりが不十分」と回答するなど、制度や商標審査、司法面を含め、依然強い不満を持っていることが中華民国全国工業総会(工総)の調査で明らかに …… 続きを読む
行政院は8日、経済成長率2.5%、消費者物価指数(CPI)上昇率1%未満という今年の経済目標を発表した。行政院経済建設委員会(経建会)関係者によると、この数値はITバブル崩壊後の2002年を上 …… 続きを読む
電子メーカーを中心に台湾企業3,200社が進出している中国江蘇省昆山で、9日付工商時報によると、世界的な不景気の影響でここ半年で100社以上が倒産に追い込まれた。ある大手電子メーカーは、「両岸 …… 続きを読む
米国との二重国籍保有が濃厚になっていた李慶安立法委員(国民党)が8日、議員辞職した。9日付蘋果日報などが伝えた。 李委員は米国籍の放棄手続きは済んでいるとの立場を守ってきたが、野党民 …… 続きを読む
中国政府が海賊事件が多発するソマリア海域で、軍艦による自国船舶保護の対象に台湾船舶も含める姿勢を示している問題で、行政院大陸委員会(陸委会)は8日、台湾の主権イメージが傷つくとして、ソマリア海 …… 続きを読む
台湾では禁煙範囲の大幅な拡大を盛り込んだ煙害防止法が11日から施行される。3人以上が集まる室内オフィスなどが全面禁煙となり、違反者には2,000~1万台湾元(約5,500~2万7,500円)の …… 続きを読む
中国から寄贈されたパンダ、「団団」と「円円」の2頭は、台北市立動物園で26日から正式に一般公開される。郝龍斌台北市長が発表した。パンダを見るためには当日、整理券を受け取る必要があり、台北市立動 …… 続きを読む
昨年台湾全土で出生した新生児は19万8,000人で、出生率は人口1,000人当たり8.64人となり、ともに過去最低を更新したことが内政部がまとめた最新統計で明らかになった。内政部は近年の経済成 …… 続きを読む
 昨年5月20日の馬英九総統、蕭万長副総統の就任を記念し、金門県営の金門酒廠実業が翌月発売した記念コーリャン酒が、今月下旬の春節(旧正月)前後から中国でも発売されることになった。 とこ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722