台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
台北市政府は信義計画区の世貿2館について、中華民国対外貿易発展協会(TAITRA)による賃貸契約が近く終了することに伴い、用地の開発者を決める競争入札を、今月26日に総顧問を選定した上で、第4 …… 続きを読む
友達光電(AUO)と奇美電子(CMO)は5月の大型パネル出荷が好調で、ハイシーズンだった昨年第3四半期の水準を上回った。中国の液晶テレビ需要の恩恵を受け、売上高も前月比13%余り成長した。パネ …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)が好調な受注を背景に、5月末からの2週間で100億台湾元(約300億円)を超える設備投資を行ったことが分かった。年初来の累計投資額は7億米ドルに達し、うち設備投資な …… 続きを読む
アナログICの台湾類比科技(AAT)が8日発表した5月の売上高は7,258万台湾元(約2億1,700万円)で、ICメーカー他社が軒並み前月比減収となる中、前月比6.26%の成長をみせた。劉紹宗 …… 続きを読む
市場調査機関IDCのボブ・オドネル副社長は8日までに工商時報のインタビューに応じ、パソコンメーカー各社が米グーグルのモバイルプラットフォーム「アンドロイド」搭載の低価格ノートパソコン(ネットブッ …… 続きを読む
携帯電話キャリア、台湾大哥大(タイワン・モバイル)個人ユーザー事業群の頼弦五営運長(COO)は8日、宏碁(エイサー)が米グーグルのモバイルプラットフォーム「アンドロイド」を採用し、第3四半期に …… 続きを読む
パソコン市場で激しいシェア争いを繰り広げてきた宏碁(エイサー)と華碩電脳(ASUS)は今年、ともにスマートフォンを投入する。両社はスマートフォン市場でも対決し、2010年が勝負の分かれ目となる …… 続きを読む
ネットワーク・通信設備の明泰科技(アルファ・ネットワークス)および智邦科技(アクトン・テクノロジー)は、中国の内需拡大政策「家電下郷」などによる需要急増を受けて部品不足が深刻で、出荷が受注に追い …… 続きを読む
光宝科技(ライトン・テクノロジー)の5月の連結売上高は71億2,100万台湾元(約212億円)で、前月比5%の減収となった。同社は減収の主要原因としてフレームの出荷減少を挙げつつ、同分野は主力で …… 続きを読む
聯碩光電科技(トップ・パワーソニック)は6日に閉幕した台北国際電脳展(台北国際コンピューター見本市、コンピューテックス)で、米国の家電販売大手、ラジオシャックや中南米の企業から、液晶テレビ計10 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の第6ナフサ分解プラント(通称六軽、雲林県麦寮郷)が1999年に稼働を開始した後、周辺地域の住民の発がん率が高まったという台湾大学工業衛生研究所の報告が明ら …… 続きを読む
味全食品工業の魏応充董事長は8日、同社が属する台湾系の中国食品大手、頂新国際集団が子会社の台湾へのUターン上場を視野に入れていることを明らかにした。9日付工商時報が伝えた。 魏董事長は「 …… 続きを読む
第19回は海鮮料理「真的好」をご紹介します。案内役は台湾アステラス製薬の三好博行董事長兼総経理です。 台湾の海鮮料理店は大衆的なところが多いが、真的好は黒を基調とした近代的で洗練され …… 続きを読む
食品大手の愛之味は、シンガポールの食品大手で同国とマレーシアで最大の飲料シェアを誇るYEO’S(楊協成)と業務提携を進めている。9日付経済日報によるとYEO'Sは、既にサトウキビジュースや菊花 …… 続きを読む
花蓮美侖大飯店(パークビューホテル)が10億台湾元(約30億円)を投じて台北市信義路と復興南路の交差点に位置するビルを改装したビジネスホテル、台北美侖大飯店(台北パークホテル)が8日オープンした …… 続きを読む
台北市商業処は今月から年末にかけ、金融危機などの影響で不振に陥っている市内の商圏10カ所の活性化のため、1,000万元以上の補助金を支給してエリアぐるみの販売促進キャンペーンを実施し、売上高2 …… 続きを読む
中国でIT(情報技術)製品量販店「百脳匯(Buynow)」を展開する藍天電脳(クレボ)は8日、中国工商銀行(ICBC)と戦略提携を結んだ。中国工商銀は今後3年間でクレボに対し、150億台湾元(約 …… 続きを読む
国泰金融控股の蔡宏図董事長は8日、台湾大学法学部に寄贈した施設の落成式に出席した際、記者団に対し、「台湾の景気は好転しており、台湾株への投資を増やす」と述べた。9日付蘋果日報が伝えた。 …… 続きを読む
立法院財政委員会は8日、保険法改正案を可決し、15歳以下を被保険者とする死亡保険契約を無効とすることを決めた。現行法では14歳以下を被保険者とする保険契約の死亡給付が200万台湾元(約600万円 …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)は8日、リスクベース自己資本比率(RBC)が基準を満たさない保険会社には、7月末までに増資を完了しなければ、公的管理下で公開入札による資金導入を図ることもあり …… 続きを読む
中国建設銀行の郭樹清董事長は8日までに、中台関係が改善すれば、台湾に支店を開設したいと述べた一方、同業合併の可能性については、「市場が飽和状態で、買収は考えていない」と慎重な姿勢を示した。9日付 …… 続きを読む
台湾航業が今治造船(本社・愛媛県今治市、檜垣幸人社長)に発注したばら積み貨物船(3万7,000トン)2隻について、筆頭株主の交通部は造船価格の低下を理由に、発注を取り消す方向で交渉するよう指示し …… 続きを読む
台北MRT(都市交通システム)が8日発表した2008年度の利用者満足度調査によると「満足」という回答が95%に達し、過去最高を更新した。8日付聯合晩報が報じた。 特に満足度が高か …… 続きを読む
交通部民用航空局(民航局)は、台中清泉崗空港(中部国際空港)がここ数年、香港、ベトナム行きチャーター便で旅客数を急速に伸ばしており、今年はさらに中台直航便が増便となることから、同空港に39億台 …… 続きを読む
馬英九総統は8日、世界貿易機関(WTO)の政府調達協定(GPA)に署名した。GPAは締約国・地域が政府調達入札を行う際に外国企業にも内国民待遇を与える内容の国際協定で、これにより台湾もGPAに …… 続きを読む
財政部の8日発表によると、5月の輸出総額は、前月比13億3,000万米ドル増加して161億7,000万米ドルとなり、過去6カ月間で最高を記録した。前年同月比では依然31.4%のマイナスとなった …… 続きを読む
英エコノミスト誌の調査機関、エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が8日発表した報告によると、世界の140都市のうち最も住みやすい都市はカナダのバンクーバーで、2位はオーストリアの …… 続きを読む
 政府が大学・専科学校(大専)卒業者の就業を促進するため、予算115億台湾元(約343億円)で打ち出したインターンシップの「大専卒業者企業職場実習方案」は、8日までの応募者数が3万3,865人 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722