労務顧問 人事労務 作成日:2022年10月5日
労務ニュース 新型肺炎台湾中央流行感染症指揮センターは、10月13日0時から渡航者の隔離義務を撤廃することを発表しました。入国後は7日間の「自主防疫」(通称 "0+7” )を行い、2日以内の抗原検査で陰性であれば、外出する …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2022年9月27日
労務ニュース 賃金労働部は9月1日に最低賃金審議会を開き、2023年の最低賃金を引き上げることに決定し、8日に行政院の承認をもって確定となりました。2023年1月1日より最低賃金は、月給が26,400元(1,150元増 …… 続きを読む
労務顧問 台湾事情 作成日:2022年9月27日
労務ニュース 新型肺炎現在台湾では、水際対策として入境後3日間の「居家検疫」(隔離)及び4日間の「自主防疫」が義務付けられています。(通称「3+4」)尚、9月29日からは更に緩和され、入境後3日間の居家検疫も「1人1室」で …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2022年9月21日
労務ニュース 台湾事情労働部は2022年10月末の就業市場における雇用ニーズの状況を予想するために、7月4日から22日の期間に、社員30人以上の企業計3,021社に対し、「2022年第3次雇用ニーズ調査」を実施した。調査結 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2022年9月16日
労務ニュース 労働時間/休暇台湾では、2023年1月1日より、国民が刑事裁判に参加する「国民裁判員制度」が実施されます。裁判員制度は立候補制ではなく、抽選と面接により選出される仕組みで、従業員の誰もが裁判員になり得ます。尚、司法 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2022年8月25日
労務ニュース 保険/年金台湾の労工保険の料率は、労工保険条例及び就業保険法に基づき13%に達するまで段階的に引き上げられる。2015年からは2年毎に0.5%の引き上げを行っており、来年の2023年には現行の11.5%から12 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2022年8月25日
労務ニュース労働部より来年度(2023年度)の労働検査方針が発表されました。 労働検査方針は、労動部が毎年台湾国内の労働事情、安全衛生条件や労働災害の厳重度及び頻度等の要素を考慮した上で、新年度が始まる6ヶ …… 続きを読む
労務顧問 台湾事情 作成日:2022年8月19日
労務ニュース 新型肺炎現在台湾では、水際対策として入境後3日間の「居家検疫」及び4日間の「自主防疫」が義務付けられています。(通称「3+4」)尚、日本側でのPCR検査陰性証明の提出義務は8月15日より免除されました。 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2022年8月4日
労務ニュース 新型肺炎台湾国内におけるCovid-19感染者数は既に300万人を超えており、Covid-19感染症に係る労災請求件数は13万8千件を突破している。しかし実際に労災が認められたのは、そのうちたったの1,323 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2022年7月21日
労務ニュース日本の厚生労働省は今年7月に「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を改定し、企業に対し、副業や兼業を許容しているか否かの実態、さらに条件付きで容認している場合には、その条件内容も自社ホームページなど …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722