ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

労務ニュース

労務記事検索

カテゴリを選ぶ(複数可)
フリーワード検索

労務顧問 人事労務 その他 労務顧問会員 作成日:2021年11月5日

労務ニュース 台湾事情
求人広告における給与表示ー「面議」は違法?

人材募集のサイトや店頭の募集要項でよく「薪資面議(給与は委細面談)」という文字が散見されますが、その表記方法はもしかすると違法かもしれません。   労動部長官は、給与がNTD$40,000 …… 続きを読む

労務顧問 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2021年10月13日

労務ニュース 台湾事情
永久居留証取得後の注意点

この度は「永久居留証」取得後に注意すべき点についてまとめました。 「永久居留証(APRC:Alien Permanent Resident Certificate)」とは台湾內政部移民署より発行 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2021年10月1日

労務ニュース 男女雇用平等
台湾における結婚差別の実態

9月某日、新北市にあるゲーミング設備会社に結婚差別行為があったとして30萬元の罰金に処せられたことが報道されている。事の発端は、8月に結婚することを会社に報告した社員Aが、結婚直前に、業務の性質変更を …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2021年9月16日

労務ニュース 労働基準法
女性労働者の夜間勤務に対する雇用主の保護義務について

憲法解釈を担当する司法院大法官会議は8月20日、女性の夜間労働を制限している労動基準法第49条第1項が、憲法第7条が定める性の平等に反するとの解釈「釈字807号」を発表した。本来、労働基準法第49条第 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2021年9月7日

労務ニュース 就業規則
就業規則に定める副業禁止規定は無効?

新型コロナウイルスの感染拡大により労働時間の削減や無給休職(中国語:減班休息)を実施する会社が増えた中で副業を希望する労働者が増えてきている。1111人力銀行が2021年5月25日から6月18日に実施 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2021年6月16日

労務ニュース 労働時間/休暇
COVID-19警戒レベル3に伴う時間外労働の制限緩和について

COVID-19警戒レベル3の影響を受け、労動部は民生用品を取り扱う製造業、物流業、流通業等の業者に対し、テレワークや分散勤務の実施、または従業員の防疫介護休暇の取得等により人員調達が困難になり、民生 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 作成日:2021年6月9日

労務ニュース 新型肺炎
《新型肺炎》4.0救済措置 - 3大資金繰り支援措置

新型コロナウイルス感染症警戒レベル3への引き上げに伴う飲食店の店内飲食全面禁止やイベントの中止等により、さまざまな業界が経済的に多大なダメージを受けている。経済部は新型コロナウイルス感染症の影響を受け …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 作成日:2021年6月1日

労務ニュース 新型肺炎
《新型肺炎》警戒レベル4 - ロックダウンの基本方針

COVID-19の感染に関して厳しい状況が続いている。台北市・新北市のいずれもレベル3に引き上げられて以来、市内感染者数は14日連続で100人を越え、国内では既に8,000人を超える感染が確認された。 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 作成日:2021年5月31日

労務ニュース 保険/年金
《新型肺炎》COVID-19救済措置 労工・就業保険料および退職金の納付猶予が可能に

長引くコロナ禍の影響により、各企業では人件費削減に向けた取り組みが進められているところでしょう。労工保険局は、COVID-19感染拡大に対する救済措置として、労工・就業保険料および退職金の支払猶予申請 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。