ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年10月31日

電子商取引の市場規模、来年も3割成長へ

   ネットワークを利用して契約や決済などを行う電子商取引(eコマース)の市場規模は、世界的な金融危機が小売り市場に打撃を与える中、2008年(前年比32%)、09年(同31%)ともに、30%を超え …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年10月31日

「来年の景気回復は困難」、彭中銀総裁が示唆

   彭淮南・中央銀行総裁は30日、一部のシンクタンクなどから「台湾の景気は来年には回復する」という見方が示されていることに対し、「そうした楽観的な人には敬服する」と語り、来年中の回復は難しいという …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月31日

華碩ノートPC、Q4出荷目標を下方修正

 華碩電脳(ASUS)の沈振来執行長は30日、第4四半期のノートパソコン(ノートPC)出荷目標を、従来の170万~190万台から、第3四半期と同程度の160万~180万台に下方修正したことを明ら …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月31日

インテル、台湾で次世代無線ネット技術開発

   半導体大手のインテルは30日、台湾に次世代の無線インターネット技術を開発する「Moblin技術発展センター」を開設することで、経済部と協力覚書に調印した。31日付経済日報が伝えた。   …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月31日

世界初のWiMAXノート、エイサーが投入に意欲

   宏碁(エイサー)の王振堂董事長は30日、「次世代高速無線通信技術WiMAX(ワイマックス)サービス対応のノートパソコン(ノートPC)を世界で最初に投入する」と宣言した。これは、インテルが同日、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月31日

群創、Q3は97%減益に

 鴻海集団傘下の液晶パネルメーカー、群創光電(イノルックス・ディスプレイ)が発表した第3四半期の純利益は、前期比97%減の1億台湾元(約3億円)まで落ち込んだ。パネル価格の下落が直撃した形だ。3 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月31日

中華映管の中小型パネル、来年出荷30%増へ

   中華映管(CPT)は30日、第4世代工場での小型パネル生産への転換、4.5世代工場での中型パネルへの転換を加速し、2009年は、不景気の中でも安定した需要を維持する中小型パネル出荷量を今年度比 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月31日

「半導体業界、Q4以降マイナス成長」=TSMC執行長

   台湾積体電路製造(TSMC)の蔡力行総執行長(CEO)は30日、今後の半導体業界は金融危機と世界的不景気の影響を受け、成長率が第4四半期はマイナス10%、来年はマイナス5~9%に及ぶという見方 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月31日

勝華、来年の3割増収予測

 携帯電話用パネル大手、勝華科技(ウィンテック)の黄顕雄董事長は30日、携帯電話端末メーカーの世界上位3社から新規受注に成功し、来年2月にも本格的な出荷を開始することを明らかにした。同社は来年の …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月31日

旺宏、Q4出荷25%減を予測

    半導体メモリー大手の旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)は30日の業績説明会で、第4四半期の出荷量は、「前期比10%減」となる例年の水準よりも悪化し、減少幅は18~25%まで広がると …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2008年10月31日

上銀科技、日本向け販売25%増

   機械部品メーカー、上銀科技(ハイウィン)の卓永財董事長は30日、日本からの今年の部品受注が前年比25%増の20億円相当に上る見通しとなったことを明らかにした。日本の工作機械業界で景気後退の影響 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年10月31日

モセルの太陽電池新工場、Q4中に稼働へ

   台湾茂矽電子(モセル・バイテリック)は30日、新竹県湖口郷の唐栄科技園区で、新設の太陽電池第2工場の上棟式を行った。新工場には生産能力100メガワット(MW)の生産ライン2本を設置する予定で、 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年10月31日

毒ヘビから抗がん剤、成功大と台湾大が共同開発

   成功大学と台湾大学の医学部はこのほど、台湾の山中に生息する毒ヘビからの抽出物による抗がん剤の開発に成功し、30日には行政院国家科学委員会で米アンチェン・ファーマシューティカルに特許使用権を認め …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2008年10月31日

台プラ4社、1〜9月2割減益

    台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社の1~9月の合計純利益は1,326億4,400万元(約3,962億円)で、前年同期比で21.5%減少した。第3四半期の純利益は4社合計で492億5 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年10月31日

潤泰創新、MRT三重駅ビル開発権も獲得

   潤泰集団(RUENTEX)傘下の潤泰創新国際は30日、都市交通システム(MRT)新荘線三重駅(台北県三重市)総合開発プロジェクトの開発権を獲得したと発表した。MRT駅の総合開発プロジェクト受注 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年10月31日

Q3不動産市場、成約件数4割減

   国泰建設が30日発表した「第3四半期不動産指数」統計によると、成約件数指数は272ポイントとなり、前期比39.3%もの大幅な下落をみせた。世界的な金融危機の影響で、物件の購入意欲が急速に低下し …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年10月31日

高雄市の短期バイト、求職500件に2000人殺到

   景気低迷で失業問題が深刻化する中、高雄市政府は、短期アルバイト500件の就業機会を提供する「暖冬計画」で雇用救済に乗り出した。同計画は連続3カ月以上の失業者が対象で、月給2万台湾元(約6万円) …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年10月31日

オンラインゲーム市場規模、通年で初の100億元突破へ

   オンラインゲームの2008年通年の生産総額は、前年比9.38%増の104億1,400万台湾元(約310億円)となり、初めて100億元の大台を突破する見通しだ。2010年には122億5,600万 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年10月31日

ケンタッキー、商標紛争でイージーウェイ に敗訴

   フライドチキンのケンタッキーフライドチキン(KFC)が、飲料チェーンの休カン小站(イージーウェイ、カンはもんがまえに月)が2002年に登録申請したフライドチキン販売店の商標「DFC」が自社の商 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年10月31日

株式・為替情報
08年10月31日の株・為替

  08年10月31日の株・為替   …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年10月31日

中台協議の金融座談会、MOU細則が議題に

   中国の対台湾窓口、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長率いる訪問団が11月3日に来台して中台公式協議が始まるが、同時に開かれる非公開の金融座談会において、中台の政府金融関係者および銀行関係者 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年10月31日

金管会、保険会社の自己資本規制を緩和

   行政院金融監督管理委員会(金管会)は30日、金融危機による保険会社への影響を軽減するため、4項目の緊急措置を発表した。株式投資損失の計上基準を一時的に緩和し、保険会社への増資圧力を軽減すること …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年10月31日

土地銀行、単独での持ち株会社設立も検討

   台湾土地銀行の王耀興董事長は30日、今後も今のように政府系銀行として経営を続けるが、将来的には新たに金融持ち株会社を設立する可能性もあるとの考えを明らかにした。31日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年10月31日

海空運の中台直航、年42億元のコストダウンに

   4日から台北市で始まる中台公式協議では、中台間の航空旅客直航便の増便、航空直航貨物便の就航、海運直航の就航などが主要な議題となり、調印の実現が見込まれる。31日付工商時報では、今回の協議により …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年10月31日

桃園空港、再開発法案を閣議決定

   行政院は30日、馬英九政権が推進する桃園国際空港周辺の再開発事業の根拠となる「桃園国際空港園区発展条例」の草案を閣議了承した。31日付経済日報が伝えた。  同条例案は桃園空港を2010年 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年10月31日

産業高度化条例の租税優遇拡大、行政院が決定

   行政院は30日、産業高度化促進条例の改正案で、今年7月から同条例が期限切れを迎える来年末まで、新規投資案件に対する租税優遇策の対象を従来型産業にも拡大する大規模減税策を閣議決定した。景気低迷を …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年10月31日

上場申請の撤回、過去最多の7件に

   台湾株式市場では今年、基亜生技(メディゲン・バイオテクノロジー)をはじめ、通年で過去最多となる7社が台湾証券交易所への株式公開(IPO)申請を取り消した。一度申請したものを撤回すれば企業の信用 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年10月31日

邱前行政院副院長、外交機密費50万ドル横領で逮捕

   邱義仁・前行政院副院長が31日、2004年4月から07年2月までの国家安全会議秘書長在職中に外交工作「安亜プロジェクト」に関係した資金50万米ドルを横領したとして最高検察庁特別偵査組(特捜部) …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年10月31日

陳海協会会長、汚染ミルク事件で謝罪

   中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長は30日、来月3日の訪台を前に北京で台湾メディアの取材に応じ、有害物質メラミンを含んだ汚染粉ミルクが台湾にも出回った問題について、「 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年10月31日

海協会副会長転倒事件、王市議に1年2月求刑

   中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の張銘清副会長が今月21日に台南市を訪れた際、孔子廟を見学中に民進党の王定宇市議会議員らから抗議を受け、もみ合いの中で転倒して臀部(でんぶ)など …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年10月31日

4カ月繰り越しの宝くじに当選、2人に10億元

   宝くじ「威力彩」では、6月から4カ月以上1等当選者が出ず、賞金が繰り越されて公営宝くじ史上最高額の19億6,000万台湾元(約58億5,000万円)まで膨れ上がっていたが、30日とうとう当選者 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。