ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他製造 作成日:2008年11月14日

中国化学製薬、特許侵害訴訟で武田薬品に勝訴

   中国化学製薬(CCPC)が開発した糖尿病治療薬「泌特士(Glitos)」に対し、武田薬品工業が成分説明書の著作権を侵害されたとして、生産と販売の中止を求める仮処分を申請した訴訟で、台湾高等法院 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年11月14日

派遣市場が不況で急拡大、Q3求人4割増

   人材派遣市場が、不景気を背景に急拡大している。104人力銀行によると、今年第3四半期の求人件数は1日平均1万1,075件と、前年同期比で40%以上も増加した。台湾でも既に営業や技術など専門職が …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年11月14日

SSD聯盟が発足、世界初の検査基準策定組織

   低価格ノートパソコン(ネットブック)への採用で注目を浴びるSSD(ソリッドステートドライブ)の検査基準の策定を行う世界初の組織、中華民国固態磁チョウ技術推広協会(SSD聯盟、チョウはいしへんに …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年11月14日

ASUSのノートPC外部委託、30%達成を来年Q2に延期

   華碩電脳(ASUS)の沈振来執行長は、来年第1四半期までにノートパソコン(ノートPC)製造の外部委託を30%まで高めるとしていた計画を、コスト削減戦略を理由に達成期限を来年第2四半期まで延期す …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年11月14日

キングストン、来年台湾に新工場設立

   米メモリーモジュール大手のキングストン・テクノロジーは生産能力拡充のため2009年、台湾に新工場を設立することを決定した。設置場所は、現在すでに10本の生産ラインを持つ新竹が有力視されている。 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年11月14日

パネル不景気は約1年間、過去最悪の見通し【表】

   市場調査会社、ディスプレイサーチの謝勤益副総裁は13日、「来年の第1四半期末まで、全体で11カ月から1年にわたるパネルの供給過剰状態が続く」と語り、今回の業界の景気低迷がこれまでで最も長かった …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年11月14日

米液晶パネルカルテル事件、中華映管などに罰金

   米司法省は12日、2001年9月~06年12月の液晶パネルの国際的な価格カルテルをめぐる反トラスト法(独占禁止法)違反事件で、韓国のLGディスプレイ(LGD)、日本のシャープ、台湾の中華映管( …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年11月14日

奇美電、パネル需要は来夏急増と予測

   奇美電子(CMO)では、パネル産業の見通しについて、数期に渡る低迷の反動から来年7~8月には需要が急増し、供給不足に陥る可能性もあると予測している。同社の陳立宜テレビ総処長が13日、台湾ディス …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年11月14日

世界初のWiMAX/GSM携帯、HTCがロシアで発売へ

   宏達国際電子(HTC)は13日、次世代高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)とGSM通信規格に対応する、世界初のデュアル携帯「HTC MAX 4G」を発表した。ロシア市場で11月26日から …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2008年11月14日

鉄筋価格、5カ月ぶり1千元以上反発【図】

   14日付工商時報によると、5カ月に渡り下落が続き5年前の水準にまで落ち込んでいた鉄筋価格が13日、南部のメーカーで1トン当たり1万2,000台湾元から、1万3,000元(約3万7,500円)へ …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年11月14日

台プラ集団、ポスト王永慶でお家騒動

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)創業者の王永慶氏が10月死去したことを受け、次男の王文祥氏はこのほど、商業周刊のインタビューに対し、米国から台湾に戻ってグループ経営に参画する意向を示し、兄 …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2008年11月14日

工作機械業界、政府に6項目の支援要請

   工作機械メーカーの業界団体、工具機発展基金会は13日、韓国ウォンの急落で韓国メーカーと不利な競争を強いられていることを受け、政府に6項目の支援要請を行った。14日付工商時報が伝えた。   …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2008年11月14日

成長促進剤入り米国産豚肉、検査許容値を緩和

   行政院衛生署はこのほど、ラクトパミンなど成長促進剤(通称痩肉精)をはじめとする動物性医薬品の食品への残留値を測定する際の許容値を引き上げると予告し、成長促進剤入りの米国産豚肉が輸入されることへ …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年11月14日

メリダ、昨年の出荷台数を超える【表】

   自転車大手2社、巨大機械工業(ジャイアントMFG)と美利達工業(メリダ)は第4四半期、依然受注状況が非常に好調で、メリダは10月の段階で、出荷台数が昨年通年の台数を超えた。14日付経済日報が報 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2008年11月14日

食用油価格がコスト割れ、在庫増でメーカー困惑

   サラダ油、大豆油などの食用油が価格下落でコスト割れとなり、統一企業(ユニプレジデント)、大統益(TTETユニオン)などのメーカーは、在庫量が増える一方、売ればそのだけ損をする苦しい状況に立たさ …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年11月14日

株式・為替情報
株・為替(08年11月14日)

  株・為替(08年11月14日)   …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年11月14日

中国資本の公共工事参加、建設業界が緊急抗議

   中華民国営造工程工業同業公会全国聯合会、台湾区水管工程工業同業公会など建設業者の業界団体は、行政院公共工程委員会(工程会)が中国資本による台湾の公共工事に参加に向けた法改正を進めていることに対 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年11月14日

緑野国際建築、新日鉄の住宅工法を導入

   建築設計、企画の緑野国際建築集団が出資する新日建国際住宅は、雲林県の「斗六野球・レジャー園区」で、新日本製鉄(新日鉄)の低層住宅工法を初めて導入した100%日本式の一戸建て住宅「大禾」を開発す …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年11月14日

合作金庫とBNPパリバの合弁生保、来年4月に発足へ

   政府系の合作金庫銀行と、仏金融大手のBNPパリバグループが合弁で進める生命保険会社の設立は、既に財政部の合意を得ており、遅くとも12月には対外的に発表し、来年4月に発足する見通しだ。新会社名は …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年11月14日

合作金庫、大規模な早期退職を実施へ【表】

   合作金庫銀行が来年1月から100~200人規模の早期退職者優遇制度を実施する。これは合作金庫が2005年に民営化されて以来初めての合法的な早期退職者募集となる。合作金庫の劉灯城董事長は、「早期 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年11月14日

高雄港の年間コンテナ取扱量、世界10位圏外転落が濃厚【表】

   1~10月の高雄港のコンテナ取扱量は、前年同期比1.78%減の832万TEU(20フィートコンテナ換算の取扱量)と、このままでは年間1,000万TEUを下回る可能性も高く、世界で10位圏外に転 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年11月14日

陽明海運の欧米航路、輸送力を大幅削減

   欧米航路を主力とする陽明海運(ヤンミンライン)は13日、中遠集装箱運輸(コスコン)、川崎汽船、韓進海運で結成するCKYHアライアンスのサービスで、航路調整と再編成を行うと発表した。陽明海運では …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年11月14日

フィッチが来年のマイナス成長を予測、主計処も下方修正へ【表】

   大手格付け機関、フィッチ・レーティングスは13日、台湾の来年の経済成長率がマイナス1.7%に落ち込むという予測を発表した。従来予測4.3%から6ポイントもの大幅引き下げだ。一方、同数値を5.0 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年11月14日

消費てこ入れ、商品券支給案を検討

   当面の消費刺激策として、商品券を支給する案が行政院内部で浮上している。ただ、現金を支給すべきとの案や富裕層を支給対象から外すべきだとの主張もあるため、行政院経済建設委員会(経建会)がさらに検討 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年11月14日

陳前総統と雲林・嘉義県長、3人がハンストで抗戦

   陳水扁前総統と民進党の蘇治芬・雲林県長、陳明文・嘉義県長のいずれも10月下旬以降に汚職で逮捕された3人が、いずれも司法の公平性に抗議するためハンガー・ストライキで抗議を続ける異常事態になってい …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年11月14日

連戦・胡錦濤会談、APEC首脳会議で実現か

   今月22、23の両日、ペルーの首都リマで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)非公式首脳会議で、台湾から代表として出席する連戦・元副総統は、中国の胡錦濤国家主席と会談する可能性が高まって …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年11月14日

ロトくじ10億当せん、O型乙女座の男性会社員

   2週間前に出たロトくじ史上最高賞金、9億8,000万台湾元(約28億元)の当せん者が明らかになった。台北県在住の金属部品商社に勤める39歳の男性で、桃園県中レキ工場(レキはつちへんに歴)の顧客 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年11月14日

台開インサイダー事件、趙建銘被告に再び懲役7年

   台湾土地開発の株式をめぐるインサイダー取引事件をめぐる差し戻し控訴審の判決公判が14日、台湾高裁で開かれ、陳水扁被告の娘婿、趙建銘被告に一審と同じ懲役7年、罰金3,000万台湾元(約8,800 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年11月14日

100元が1000元に変身するATM、親子で80万元ネコババ

   屏東県竹田郷で今年2月26日、女子高生が華南銀行の現金自動預払機(ATM)で500台湾元(約1,500円)を引き出したところ、なんと百元札の替わりに千元札が5枚出てきた。明細書を見ると、出金額 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年11月14日

ニュースダイジェスト(08年11月14日)

  【電子】 ・「DRAMメーカーは倒産させない」:蕭副総統(経A13) ・大聯大、来期に売上回復(経A5) ・上海華虹NEC、宏力半導体を合併観測(経D5) ・華擎、鴻海の社債購入(経A3 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。