台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
不動産業界誌「住展雑誌」の調べによると、馬英九新政権発足後の「ご祝儀相場」を見込み、台湾北部の不動産市場では5月15日から6月15日の1カ月間に発売される新規物件が900億台湾元(約3,050 …… 続きを読む
5月20日から米ロサンゼルスで開催される展示会、「SID 2008」で友達光電(AUO)は省エネ重視の新製品、新技術を数多く発表する。中でも今回初公開となる、発光ダイオード(LED)をバックラ …… 続きを読む
世界最大の液晶モニターおよび液晶テレビの受託生産メーカーで、中国を本拠地とする冠捷科技(TPVテクノロジー)の宣建生総裁は14日、「台湾政府が大陸(中国)投資の規制を解除すれば、台湾株式市場に …… 続きを読む
15日付経済日報によると、液晶パネル大手の奇美電子(CMO)が従業員の給与引き上げを計画している。従業員数が1万5,000人以上と多いことから、昇給幅は5%以下になるとみられる。 同社 …… 続きを読む
群創光電(イノルックス・ディスプレイ)の許嘉成財務長(CFO)は、同社の第2四半期の液晶モニター出荷台数は、前期比で15%増が見込めると語った。14日付工商時報が報じた。 アナリ …… 続きを読む
台郡科技(フレキシウム・インターコネクト)が開発した新製品、LEDバックライト光源用フレキシブル基板(FPC)は今年下半期、売り上げが倍増すると予想されている。同製品は昨年第3四半期から出荷が …… 続きを読む
通信機器大手の正文科技(ジェムテック・テクノロジー)の陳鴻文董事長は14日、次世代高速無線通信技術WiMAX(ワイマックス)に関連する同社製品のテストが北米で行われていることを明らかにした。1 …… 続きを読む
通信機器大手の正文科技(ジェムテック・テクノロジー)の陳鴻文総経理は14日、インテルが同社に出資するとの観測に対し、両者が台湾で合弁会社を設立する可能性も否定できないという見方を明らかにした。 …… 続きを読む
モトローラ台湾区モバイル通信端末部の陳勝裕総経理は14日、モトローラ本社が先ごろ携帯電話部門の分割を発表したことについて、各地区ではまだ実質的な調整は進んでおらず、世界規模の組織再編には長い時 …… 続きを読む
15日付蘋果日報によると、富士通のウルトラモバイルPC(UMPC)「U2010」が7月にも台湾で発売される。 昨年10月に日本で発売された「FMV-U8250」が原機で、基本ソフト(O …… 続きを読む
南亜科技の日本子会社、日本ナンヤ・テクノロジーが輸入・販売するDRAM製品に特許権を侵害されたとして、富士通が販売の差し止めや損害賠償などを求めて争っていた裁判で、富士通は14日、日本ナンヤが …… 続きを読む
集邦科技(DRAMエクスチェンジ)が世界のメモリーモジュールメーカーを対象に行った昨年の売上高調査によると、台湾の創見(トランセンド・インフォメーション)は昨年売上高の年成長率が約35%で、最 …… 続きを読む
中国四川省で起きた大地震の救助作業でディーゼル油需要が高まる中、台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)は中国から6万トンのディーゼル油を緊急受注した。5月末から6月初めにかけ、中国に運ばれる見 …… 続きを読む
太陽電池大手の昱晶能源(ジンテック・エナジー)は、シンガポールの太陽電池用ウエハーメーカー、レネソーラー・シンガポールと2008年7月から14年6月までの6年間、計525メガワット(MW)の原 …… 続きを読む
大同傘下の太陽電池用多結晶シリコンウエハー製造最大手、緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)の経営幹部は14日、同社が中国投資を検討していることを明らかにした。あす(16日)開催の株主会 …… 続きを読む
台湾たばこ公司はあす16日から、料理用米酒0.6リットル瓶の小売価格を1瓶当たり8台湾元(約27円)値下げすると表明した。15日付自由時報が報じた。 財政部賦税署が16日から、料理酒の …… 続きを読む
雑誌「壱週刊」が14日発行の最新号で報じたところによると、政権交代を5日後に控えた陳水扁総統が、任期中の外交機密文書の廃棄やコピーに忙殺されているらしい。 報道によると、陳総統は総統府 …… 続きを読む
家電量販店の燦坤3Cと全国電子(e-ライフモール)は、特別セールの実施によって4月の売り上げが好調だった。5月も母の日効果や、クーラーなどの伸びで、オフシーズンと思えない成長が期待できそうだ。 …… 続きを読む
内政部営建署が発表した2007年第4四半期の住宅情報統計によると、全土の住宅供給率は101.96%で供給過剰状態になっている。15日付自由時報が報じた。 同期の全土の住宅物件の総数 …… 続きを読む
台北駅前に建設されるツインビルの高層部分に当たるC1区画とD1区画で、6月にも投資説明会が行われる見通しとなった。総工費は440億台湾元(約1,490億円)が見込まれる。15日付蘋果日報が伝え …… 続きを読む
オンラインゲーム最大手智冠科技(ソフトワールド・インターナショナル)の王俊博董事長は、中国や韓国の競合企業に打ち勝つため、3年以内に高雄の研究開発拠点を拡充し、グループ全体で7~8タイトルの独 …… 続きを読む
毛治国次期交通部長は14日、政権交代後の週末直航チャーター便就航に向け、台北松山空港、桃園国際空港、台中空港(清泉崗空港)、高雄国際空港(高雄小港空港)の4カ所を台湾側発着点とする計画だと語っ …… 続きを読む
馬英九次期政権で予定されている電力およびガソリン価格の値上げについて、邱正雄次期行政院副院長は14日、「電力料金は段階的に、ガソリンは1回で行う」という考えを示した。15日付自由時報が報じた。 …… 続きを読む
中華民国銀行公会の許徳南理事長は、馬英九次期政権で実現が確実視される台湾本島での台湾元と人民元の両替について、「最大の問題は保険料を中心とする紙幣の輸送コストだ」という見方を示した。 …… 続きを読む
知的財産裁判所が7月1日に発足するのを前に、地裁管轄の案件が大量に回され、審理速度が低下することに懸念が指摘されている。司法院関係者は「知的財産裁は技術的判断を行うのが専門であり、技術的な側面 …… 続きを読む
尹啓銘次期経済部長は14日、現在立法院で継続審議となっている法案・条例案に関するブリーフィングを受けた際、「デジタルコンテンツ産業発展条例」の草案について、成立に向けて推進する必要があるのかど …… 続きを読む
スイスの国際経営開発研究所(IMD)が発表した2008年の「世界競争力ランキング」で、台湾は昨年の18位から13位に5ポイント順位を上げた。昨年は力覇集団をめぐる不正融資事件の影響で、初めて中 …… 続きを読む
2007年の台湾のソフトウェア数全体に占める違法コピーの割合が、経済部の短期目標だった40%となった。昨年の41%からは1ポイントの下落。ビジネスソフトウェアの権利保護のための非営利団体、台湾 …… 続きを読む
大手求人情報サイト「104人力銀行」がこのほど会員企業4,188社を対象にインターネット上で実施した調査によると、7月にも始まる中国人観光客の受け入れを見越し、観光・レジャー産業では14%の求 …… 続きを読む
邱正雄・次期行政院副院長は14日、石油価格や電気料金の値上げ解禁などで物価上昇圧力が強まるため、今年の消費者物価指数(CPI)上昇率を2%以下に抑制することは「やや困難とみられる」と述べた。金 …… 続きを読む
張俊雄行政院長は15日、中国の四川大地震に対する支援として、義援金と食料の提供を行う計画を発表した。行政院大陸委員会(陸委会)の陳明通主任委員によると、支援額は20億台湾元(約68億円)を計画 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722