ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年8月5日

台湾ホンダの「フィット」、10月下旬に発売

 台湾ホンダは4日、台湾生産車としては初めての小型ハッチバック、「フィット」を10月下旬に前倒しして発売すると発表した。ガソリン価格の高騰が自動車市場の低迷に拍車を掛ける中、鈴木良幸同社董事長は、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月5日

プロディスクが会社更生、需給改善に貢献

   光ディスク業界3位の精チョウ科技(プロディスク・テクノロジー、チョウは石へんに蝶のつくり)は4日、会社更生手続の申請を発表した。CD-R(データを1回だけ書き込み可能なCD)の特許使用権をめぐ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月5日

モニター用バックライトモジュール、パネル減産で受注20%減

 液晶パネル大手の相次ぐ減産が、関連部品メーカーの第3四半期の出荷量にも打撃を与えている。液晶バックライトモジュールメーカーでは7、8月の受注がモニター向けで20%減、テレビ向けで10~15%減少 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月5日

Q2大型パネル出荷が過去最高、価格はQ3末に安定か

   市場調査会社、ディスプレイサーチの最新統計によると、第2四半期の世界市場における大型TFT-LCD(薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ)パネル出荷枚数は1億1,790万枚で、前期比6%増、前年同 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月5日

旭硝子の溶鉱炉火災、ガラス基板供給不足の懸念

   7月29日に旭硝子の高砂工場(兵庫県高砂市)で溶鉱炉から液体化したガラスが漏れ、火災が発生した。大和総研によると、稼働再開には2~3カ月かかる見通しで、7世代以上の液晶パネル用ガラス基板の供給 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月5日

奇美電副総経理、「LEDノート効果は1期遅れる」

   市場では第3四半期、より軽く、より環境にやさしいとされる発光ダイオード(LED)をバックライトに使用したノートパソコン(ノートPC)の需要が大きく成長するとされていた。しかし第3四半期、景気後 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月5日

台湾大哥大、HTCと提携で0元携帯

 台湾大哥大(タイワン・モバイル)は4日、宏達国際電子(HTC)と提携し、第3.5世代(3.5G)新型携帯電話「ダイヤモンド」の姉妹機種「P3702」を本体価格無料で投入すると発表した。5日付工商 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月5日

エイサーの低価格ノート、欧州で0元販売か

   エイサーの低価格ノートパソコン「Aspire One」が、欧州で独T-Mobileなど電信業者との提携によって価格0台湾元で販売され、低価格ノート市場の動向に大きな影響を与えるという観測が証券 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月5日

TSMC、上半期成長率が世界1位に

   市場調査機関のICインサイトの調べによると、台湾積体電路製造(TSMC)の上半期売上高は56億6,100万米ドルで、前年同期比の売上成長率は35%と、世界の半導体メーカーの中で最も高い数値とな …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月5日

富士通マイクロエレ現法、WiMAXサポート業務開始

   次世代高速無線通信規格WiMAXの関連製品を製造する台湾ODM(相手先ブランドで設計から製造までを担当)ベンダー向けに、リファレンスデザイン(設計を効率化するための設計ひな型)の開発や技術サポ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月5日

茂徳科技、GDR発行計画に認可

   DRAM大手の茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)は4日、グローバル預託証券(GDR)の発行計画が証券管理委員会に認可されたと発表した。同社のGDR発行計画は当局に「申請内容の記載が不十分だ」 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月5日

南亜科、7月売上高2割増へ

 DRAMの契約価格が大幅に上昇したことを受けて、南亜科技の7月の売上高が前月比20%増で40億台湾元(約141億円)を超え、台湾DRAM業界で最高となる見通しだ。5日付電子時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月5日

力晶の7月売上高、2%減

   DRAM最大手、力晶半導体(PSC) の7月の売上高は前年同月比8.6%減、前月比2%減の61億1,100万台湾元(約215億4,000万円)となった。同社はこれについて、北京五輪を控えた中国 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年8月5日

電子部品の蜜望実、太陽誘電に6.3億円出資

 蜜望実企業は4日、セラミックコンデンサーなどを生産する電子部品メーカー、太陽誘電(本社・東京台東区、神崎芳郎社長)の株式を0.49%取得したと発表した。出資比率は低いが、株式の持ち合いで提携関係 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2008年8月5日

歌林のインサイダー疑惑、検察が本格捜査へ

   家電大手、歌林(コリン)の株価急落の背景にインサイダー取引があったされる疑惑で、台北地方検察署は4日、劉啓烈董事長や李敦仁総経理ら同社の最高幹部5人を証券交易法違反の容疑者として扱い、実態の解 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年8月5日

7月のバイク登録数、年成長率13%に大幅縮小

   7月のバイクの登録車数は前年同月比13.2%増となったが、4月以降連続3カ月で単月29%を超えていた年成長率が大幅に縮小した。また今年1~7月の累計販売台数は約48万台の前年同期比10.4%増 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年8月5日

台北市の高校生、4割が恋愛経験あり

 台北市衛生局がこのほど市内116校の中高生約5万6,000人を対象に実施したアンケート調査で、高校生(以下、専門学校生も含む)の42%、中学生の25%が「恋愛をした経験がある」と回答していること …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2008年8月5日

台湾工作機械工業区、福建福清に建設

 工作機械メーカーの同業組合である台湾工具機曁零組件同業公会は先週、中国福建省福清市の洪寛工業村に「台湾工作機械工業区」を設置することを取り決めた投資枠組協定に調印した。福州晩報の報道として5日付 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2008年8月5日

信昌化工、ビスフェノールAを減産

   信昌化工はこのほど、需要低迷を受け、高雄県林園石化区のビスフェノールA生産プラント(年産8万トン)で20%の減産に入った。5日付経済日報が伝えた。  ビスフェノールAの需要低迷は、北京五 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2008年8月5日

皇翔建設が増資断念、不動産業界に資金調達難

 皇翔建設は4日、増資の払込期日を1カ月延期したにもかかわらず、予定額の公募にめどが立たないとして、増資計画を断念すると発表した。遠雄建設、力麒建設も公募価格引き下げで増資への参加を投資家に呼び掛 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2008年8月5日

豊興が鉄筋再値下げ、3万元割り込む

 鉄筋大手の豊興鋼鉄は4日、鉄筋と形鋼価格を1トン当たり800台湾元値下げした。これにより、鉄筋価格は1トン当たり2万9,500元(約10万4,000円)に、形鋼は同3万500元になった。5日付経 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2008年8月5日

国際小麦価格が下落、台糖が小麦粉など値下げ

 台湾糖業(台糖)傘下の量販店「蜜隣便利超市」は4日、国際小麦価格の下落を受けて経済部が米・小麦粉製品の業界団体に行った製品の値下げ呼び掛けに応じて、小麦粉、食パン、即席めんなどの商品の2~3割引 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年8月5日

総経理のちょっといい店
第2回 九記海鮮(スタンレー電気台湾 寒河江正浩総経理)

   連載の第2回は、広東料理「九記海鮮」をご紹介します。ナビゲーターは香港に7年の駐在経験を持つ、斯坦雷電気(亜州太平洋)有限公司台湾分公司(スタンレー電気台湾)の寒河江正浩総経理です。   …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2008年8月5日

益通、7月売上高14.5%増

 太陽電池大手の益通光能(イートン・ソーラー)の7月の売上高は前月比14.5%増、前年同月比219.68%増の15億600万台湾元(約52億8,800万円)となった。1~7月の累計売上高は前年同期 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年8月5日

MRT内湖線、「来年6月には必ず開通」=郝台北市長

 台北市の都市交通システム(MRT)の内湖線が4日、初めて全線を通じて車両を運行させる試運転を行った。試乗を体験した郝龍斌台北市長は、「遅くとも来年6月30日までには必ず開通する」と保証した。今後 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年8月5日

株式・為替情報
08年8月5日の株式・為替

  08年8月5日の株式・為替   …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年8月5日

カード重債務者の更生、認定第1号

 クレジットカード重債務者の救済を目的とする消費者債務整理条例に基づき、裁判所での更生手続き制度が導入されて約4カ月。台北地裁は4日、同制度に基づく初の更生認定を下したと発表した。5日付工商時報が …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年8月5日

外資企業の7割、「インフレで業務量減少」

 在台外資系企業の約72%がインフレで業務量を減少させていることが、1111人力銀行のアンケート調査によって明らかになった。5日付中国時報が報じた。  同調査で、「変わらない、インフレの影響 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年8月5日

東元集団、行政院長との兄弟関係で受注放棄

 劉兆玄行政院長の弟、劉兆凱氏が董事長を務める東元集団は4日、今年4月に獲得したばかりの健康保険ICカード製作、メンテナンス業務の契約延長権を放棄すると発表した。行政院長との兄弟関係を理由に利益衝 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年8月5日

馬総統、「来年WHA参加に希望あり」

 4日外交部を視察した馬英九総統は、世界保健機関(WHO)の最高意思決定機関、世界保健総会(WHA)への参加について「来年は希望がある」と語った。馬総統は、「国際組織への参加については、台湾が柔軟 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年8月5日

外遊三昧の台東県長、帰台後に雲隠れ

 就任から現在まで2年3カ月に9回も公務名目で観光主体の海外渡航を繰り返していた鄺麗貞台東県長(国民党)が4日未明、桃園空港に到着した。鄺県長は同空港で「台東県民に申し訳ない」という短い談話を発表 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。