台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
製造業では9月、出荷量に対する在庫量の割合を示す「在庫率」が79.2%に上り、5月の59.4%から大幅に上昇した。ITバブル崩壊の影響を受けた2001年2月以来で最悪の数値で、急激な景気減速を …… 続きを読む
液晶パネル業界で景気低迷を原因とした投資計画見直しが相次ぐ中、鴻海集団傘下の群創光電(イノルックス・ディスプレイ)が、中国アモイでの後工程モジュール(LCM)工場建設計画を、当面見合わせること …… 続きを読む
ノート型パソコン(ノートPC)受託生産世界最大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の楊俊烈副総経理は28日、パソコン(PC)業界の不振が伝えられているが、同社は業績説明会で発表した第4四半期 …… 続きを読む
ファウンドリー世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)では、来年の受注見通しが悪いとされる中、人員削減に踏み切ることを回避するため、減給と無給休暇による人件費削減策を検討しているとの観測が出て …… 続きを読む
ヒューレット・パッカード(HP)は今年、台湾企業からの調達総額が前年比10%増の220億米ドルに達し、来年はさらに10%増加するという見通しを明らかにした。29日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
新竹科学工業園区(竹科)、中部科学工業園区(中科)、南部科学工業園区(南科)の域内3大科学園区の進出企業の1~10月の売上高は1兆6,552億台湾元(約4兆7,500億円)で、前年同期比成長率 …… 続きを読む
半導体テスティング(検査)大手の京元電子(KYEC)は28日、傘下のメモリー・テスティング事業分割による新会社「京宝科技」設立計画について、景気回復の見通しが立たないとして、株式分割基準日を当 …… 続きを読む
明基電通(BenQ)の洪漢青台湾区総経理は11月28日、台湾市場での液晶テレビ販売台数が今年、8万台にとどまるとの予測を明らかにした。当初の目標販売台数は10万台で、20%の下方修正となる。29 …… 続きを読む
中部科学工業園区(中科)管理局は28日、光電産業と半導体産業の進出企業による9~10月の売上高が7~8月に比べそれぞれ20%、21%減少したと発表した。両産業の売上高がそろってマイナスとなるの …… 続きを読む
来年1月1日から、バイクの排ガス基準として、より環境に優しい第5期基準が実施される。第5期基準を満たしたバイクは高価格となるため、導入当初は購入者が減るとみられ、来年通年の域内販売台数は今年比 …… 続きを読む
鉄筋大手の豊興鋼鉄は、12月の線材価格を1トン当たり7,000台湾元(約2万円)値下げし、2万1,300元とした。値下げ幅は24%。11月までさかのぼって適用する。中国鋼鉄が26日に棒鋼価格 …… 続きを読む
台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)の李志村董事長は28日、石油化学産業の景気は既に底入れし、来年は需要が少なくとも70%の水準まで徐々に回復するとの見方を示した。29日付経済日報が伝え …… 続きを読む
行政院は30日までに、台湾中油傘下の国光石化科技(KPTC)が計画している石油化学プラント「国光石化科学園区」を「国家重大投資計画」に指定する方針を固めた。重大投資計画への指定で一部環境規制を …… 続きを読む
簡易注射器大手の瑞建(SHL・本社桃園市)は、需要拡大を受け、年内に桃園県内での新工場建設を決定する見通しだ。1日付経済日報が伝えた。 同社のロジャー・サミュエルソン董事長は「台湾を世 …… 続きを読む
第3四半期の域内製造業の総販売額は3兆2,054億台湾元(約9兆2,000億円)で、前年同期比成長率は0.26%で2001年第4四半期以来の低い数値となった。このうち域内向け販売は2.03%増 …… 続きを読む
台湾電力(台電)が行った台中火力発電所の貯水槽上に取り付ける太陽光発電システムの競争入札は、太陽電池事業を積極展開する電源アダプタ最大手、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)が、茂迪科技( …… 続きを読む
景気振興策の一環として政府が予定している3,600台湾元(約1万300円)分の消費券配布(来年1月19日開始予定)を前に、京華城(リビング・モール)はきょう(1日)から25日間、「先消費、後付 …… 続きを読む
丸紅は28日、LNG複合火力発電所を操業する独立電力事業体(IPP)、新桃電力(新竹県関西鎮)に7,700万米ドル、21.42%の出資を行う契約を同社との間で結んだ。丸紅が台湾のIPPへの出資 …… 続きを読む
前任の陳樹氏の辞任に伴い、行政院金融監督管理委員会(金管会)の主任委員に1日就任した陳冲氏(58、永豊金融控股前董事長)は30日、来年1月からの導入が予定されていれる在庫管理費用に関する新会計 …… 続きを読む
日盛金融控股は28日、取締役会を開き、日本の新生銀行を引き受け先とする100億台湾元(約287億円)の増資を行うことを決議した。今回の増資は新生銀が単独で引き受け、出資比率は50%を超える見通 …… 続きを読む
米ゼネラル・エレクトリック(GE)傘下の金融部門、GEマネーが事業再編のため、万泰商業銀行(コスモスバンク)の持ち株25%を売却するとの観測が出ていたが、GEマネーは28日これを否定した。29 …… 続きを読む
台北都市交通システム(MRT)板南線(昆陽~永寧)のうち、昆陽駅から南港駅までの延伸区間が早ければ今月20日にも開通する見込みとなった。南港駅では台湾鉄路(台鉄)との乗り換えが可能となり、将来 …… 続きを読む
統一企業(ユニプレジデント)は、ベトナム南部で1億台湾元(約2億8,700万円)を投じ、エビ種苗の生産事業に進出することを決めた。6甲(1甲=9,699平方メートル)の土地に年産10億匹の種苗 …… 続きを読む
経済部の鄧振中政務次長は28日、台湾が12月初めにも世界貿易機関(WTO)の政府調達協定(GPA)に加入する見通しになったことを明らかにした。29日付経済日報が伝えられた。 台湾は「台 …… 続きを読む
支柱下部の土砂流出で運転を中断している台北市の猫空ロープウェーについて、台北市の4大建築技師組合は30日、安全のために支柱の移転を優先的に検討すべきだという鑑定結果を公表した。1日付蘋果日報が …… 続きを読む
中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心)が28日発表した11月の消費者信頼感指数(CCI)は、前月比で2.22ポイント下落して50ポイントとなり、2001年の調査開始以来の最低値を5カ月連続で …… 続きを読む
世界的な不景気の影響から、各業界で春節(旧正月)ボーナスの縮小が相次いで伝えられる中、求人求職サイト大手、104人力銀行は、「企業全体の平均ボーナス支給額がこれまでの1.5カ月分から、過去5年で …… 続きを読む
陳水扁前総統らのマネーロンダリング(資金洗浄)事件で、陳前総統夫人の呉淑珍被告(横領材などで起訴済)に対する2,000万台湾元(約5,700万円)の贈賄容疑で逮捕された、元大証券董事の杜麗萍容 …… 続きを読む
台湾で興業記録を塗り替えた大ヒット映画「海角七号」の中国上映が、急きょ中止になったもようだ。1日付聯合報によると、先日、中台協議のため来台し、同映画を鑑賞した海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林 …… 続きを読む
10月15日に死去した台塑集団(台湾プラスチックグループ)創業者、王永慶氏(享年91歳)の莫大(ばくだい)な遺産をめぐるお家騒動は、このほど第4夫人とその子供の存在が明るみに出たことで、新たな …… 続きを読む
【電子】 ・力晶董事長が経建会主委と会談、「救済策について話していない」(29日経A5) ・バークレイズ・キャピタル、「台湾半導体は百万人の就業に影響」(29日商A6) ・ファウンドリー2 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722