ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2008年10月14日

TSMC、8インチ工場をMEMS用に転換

   台湾積体電路製造(TSMC)が、8インチウエハー工場の一部ラインで、微小機械電子システム(MEMS)製造への転換を積極的に進めている。14日付工商時報が報じた。  同社は既に、ライン型イ …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2008年10月14日

スクラップ鋼価格、1週間で3400元下落

   スクラップ鋼の買い取り価格が10月4日からの1週間で1トン当たり3,400台湾元(約30%)急落し、7,900元(2万4,600円)となっている。多くのスクラップ鋼業者で資金繰りが悪化しており …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2008年10月14日

「三軽」環境評価、中油が追加資料提出へ

   台湾中油第3ナフサ分解プラント(通称三軽・高雄県林園郷)の設備更新計画が行政院環境保護署の環境評価大会で却下されたことを受け、同社は経済部工業局、環境保護署と対応を協議し、台湾中油側から追加書 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年10月14日

10月の自動車販売失速、金融危機が直撃

   交通部数拠所によると、世界的な金融危機の影響で、10月上旬の自動車販売台数は前年同期を13.8%も下回る3,691台にとどまった。前月同期に比べても26.1%の減少を記録した。このため業界では …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2008年10月14日

9月の中古車販売台数、ガソリン下落でマイナス幅縮小

   自動車業者によると、9月の中古車(3.5トン以上を含む)の名義変更件数は前年同月比1.3%マイナスの5万6,559台で、ガソリン価格の下落によって市場の縮小が抑えられ、前年比のマイナス幅が今年 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月14日

群聯、USBディスプレイの特許訴訟で勝訴

   NAND型フラッシュメモリー制御IC大手の群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)は13日、同社がUSBの空き容量を表示するディスプレイに関わる特許を侵害したとして、パソコンや周辺設備の万国科 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月14日

大衆のWiMAXサービス、11月開始へ

   次世代高速通信無線規格WiMAX(ワイマックス)の事業免許を持つ大衆電信(FITEL)は13日、基地局15台の設置が完了した澎湖県で、11月から商用サービスを開始する計画を明らかにした。14日 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月14日

中華電信、ネット料金を大幅引き下げ

   中華電信が光ファイバーを使った高速インターネットサービス「光世代」、モバイル・インターネット、マルチメディア・オン・デマンド(MOD)などの料金を引き下げることを国家通訊伝播委員会(NCC)に …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月14日

TSMCが新設備を導入、22ナノ以下プロセス開発に

   台湾積体電路製造(TSMC)は13日、蘭マッパー・リソグラフィから、22ナノメートル以降の製造プロセス開発や部品の試作用に電子ビーム直描技術を活用した初の12インチウエハー対応マスクレス露光装 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2008年10月14日

日本酒の「白鹿」、黒松が飲食店向けに販売

   老舗の炭酸飲料大手メーカー、黒松は、清酒「白鹿」醸造元の辰馬本家酒造株式会社(本社・兵庫県西宮市、辰馬健仁社長)と提携し、台湾で正式に「黒松白鹿」を輸入販売する。主に日本料理を提供する飲食店へ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月14日

米マイクロン、華亜科技の株式35%取得へ

   米半導体大手マイクロン・テクノロジーは12日、台湾DRAM大手の華亜科技(イノテラ・メモリーズ)の株式35.6%を独キマンダから4億米ドルで取得することで合意したと発表した。    マイク …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月14日

ソニーのノートPC、広達が受注再開へ

   広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は来年、ソニーからCシリーズと呼ばれる主力の普及型モデルのノートパソコン(ノートPC)を150万~160万台受注する見通しとなった。ソニーからの受注は鴻海精密 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月14日

NEC矢野社長が17日来台、馬総統と会談

   NECの13日発表によると、矢野薫代表取締役兼執行役員社長が17日来台し、馬英九総統および尹啓銘経済部長と会談する。同社の今後の方向性や経営戦略についても発表する予定となっており、台湾での調達 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月14日

華碩の大規模増員、金融危機で凍結

   華碩電脳(ASUS)が、下半期に予定していた1,500人の増員計画を凍結したもようだ。大規模な金融危機の影響を見極めることが必要という判断とみられる。14日付電子時報が伝えた。    華碩 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月14日

来年のHPノートPC委託、緯創が受注失敗か

   計3,000万台を超える米ヒューレット・パッカード(HP)の、来年のノートパソコン(ノートPC)生産委託先が決まったもようだ。観測によると、最大の委託先は広達電脳(クアンタ・コンピュータ)で変 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2008年10月14日

東芝のノートPC、仁宝が来年分を大規模受注

   東芝の2009年のノートパソコン(ノートPC)のODM(相手先ブランドで設計から製造までを担当)発注先が、おおむね決定したとの観測が出ている。仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が700 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年10月14日

中小企業融資、リスク懸念で2カ月連続減少

   金融危機が世界的な広がりを見せる中、域内金融機関が中小企業や個人に対する融資に慎重になっているもようだ。8月末時点の中小企業に対する融資残高は3兆1,394億台湾元(約9兆8,000億円)で、 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年10月14日

株式・為替情報
08年10月14日の株・為替

08年10月14日の株・為替 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2008年10月14日

日本人強盗殺人容疑者が台北で拘束、潜伏中も豪遊続ける

   高知市で9月19日、住居に侵入して金融会社役員の女性(70)を殺害し、現金1,000万円を奪って逃亡したとして高知県警が指名手配していた野田恵一容疑者(57)が、台北で潜伏中に拘束された。14 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年10月14日

台湾経済 潮流を読む
第18回 台湾経済の危機耐性

   サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題が米国や欧州の金融機関の破綻(はたん)、新興国市場を含めた世界的な株安を引き起こしている。世界的な金融不安が収まったとしても、グローバ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年10月14日

海軍のキッド艦、部品調達困難に

   台湾海軍が2005年から06年にかけ導入した紀徳級(キッド型)ミサイル駆逐艦4隻が部品調達の危機に陥っている。いずれも米軍の老朽化した退役艦を購入したものだが、米国では既に搭載兵器の部品は製造 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年10月14日

民進党の反馬政権デモ、25日に前倒し決行

   民進党は、「主権重視、台湾重視、安全重視」をテーマとする大規模な反政府デモを、10月25日に総統府前の凱達格蘭大道で実施することを決めた。同党の蔡英文主席は、「当日は主権保護と民生問題改善を訴 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年10月14日

「馬陳会談は対等と尊厳が原則」、蘇国安会秘書長が強調

   中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長の台湾訪問が迫る中、国家安全会議(国安会)の蘇起秘書長は13日、立法院で「馬英九総統と陳会長の会談における呼称問題」に関する質問に対 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年10月14日

頼幸媛陸委会主委、台聯を離党

   行政院大陸委員会(陸委会)の頼幸媛主任委員は13日夜、所属政党だった台湾団結聯盟(台聯)からの離党声明を発表した。台聯が同日、馬英九政権の「過度に中国寄りの」政策に同調的だとして、?氏に対し陸 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2008年10月14日

「来年の経済成長5.08%は困難」、陳添枝・経建会主委

   行政院経済建設委員会(経建会)の陳添枝主任委員は13日、行政院主計処が予測している来年の経済成長率5.08%について「現状から見て達成は困難」という見方を示し、来年は「安定優先、成長はその次」 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年10月14日

台北MRT環状線、第1段階の駅設置地点が確定

   台北都市交通システム(MRT)新店線の大坪林駅(台北県新店市)から五股工業区駅(台北県五股郷)までを結ぶ、台北MRT環状線の第1段階敷設計画で、14駅の設置地点と駅名が決定した。14駅のうち6 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2008年10月14日

擁護か批判か、陳前総統めぐり民進党で乱闘

   家族ぐるみで巨額の資金を海外の銀行口座に送金していたマネーロンダリング疑惑で民進党を離党した陳水扁前総統を支持するか否かをめぐり、民進党内で13日、擁護派と批判派が乱闘騒ぎを起こした。   …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年10月14日

香港・マカオへの航空料金、域内線水準まで下落

   原油高や消費の低迷で打撃を受けた旅行業界では、国際線の航空チケット料金の下落が進み、香港・マカオ線では域内線の台北~高雄と変わらない水準まで下がっている。14日付経済日報が報じた。  香 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2008年10月14日

中華・長栄航空、9月は減収

   中華航空(チャイナエアライン)が13日発表した9月の売上高は、前月比8.64%減、前年同月比1.2%減の106億1,490万台湾元(約332億円)だった。長栄航空(エバー航空)も同様に前月比で …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2008年10月14日

金融機関の再編推進、金管会が意欲

   行政院金融監督管理委員会(金管会)の陳樹主任委員は13日、「金融機関の合併再編に以前よりも積極的な役割を果たしたい」と述べた上で、兆豊金融控股と台新金融控股が合併交渉を進めていることを公式に認 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年10月14日

統一超商、9月は前月比8%減収

   コンビニエンスストア「セブン-イレブン」を展開する統一超商(プレジデント・チェーンストア)は、9月の売上高が前月比8.1%減、前年同月比3.25%増の85億2,100万台湾元(約266億円)だ …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年10月14日

楽天市場で人気の秋冬服、セブン−イレブンでも販売

   日本最大のインターネットショッピングモール「楽天市場」の台湾版サイトで人気のブランドの秋冬服が、28日までコンビニエンスストア「セブン-イレブン」でも販売される。14日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2008年10月14日

大型店の「特価コーナー」、有名無実に

   行政院消費者保護委員会(消保会)が7月初め、チェーン展開するスーパーマーケット・量販店大手6社に開設を要請した生活必需品中心の「特価コーナー」(平価専区)が有名無実化していることが消保会の調べ …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2008年10月14日

統一と味全の乳製品、9月販売が4%成長

   統一企業(ユニプレジデント)と味全食品工業企業は、9月の乳製品事業の前年同月比成長率が、それぞれ4.3%、4.6%となった。第3四半期は本来乳製品のハイシーズンであるため、メラミンが混入した中 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。