ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 食品 作成日:2009年6月10日

統一の飲料事業、18%増収

   食品最大手、統一企業(ユニプレジデント)の5月売上高は36億1,500万台湾元(約107億円)で、前月比2%増、前年同月比では19.04%の減少となった。油脂および基幹食糧品の業績が落ち込んだ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年6月10日

中国のLED調達、商機200億元も

   中台間で初となる発光ダイオード(LED)業界の大規模な交流会議が9日始まった。台湾LED業界には、年内に中国から200億台湾元(約590億円)近い商機がもたらされる見通しで、各社はそろって下半 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年6月10日

ウエハー生産フル稼働、値上げ観測も

   市場調査会社アイサプライ(iSuppli)によると、第2四半期の半導体ウエハー受託生産市場の受注額は前四半期比で59.3%の大幅な増加となり、3四半期連続の減少に終止符を打つ見通しだ。在庫解消 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年6月10日

UMC株主総会、和艦科技の合併を決議

   ファウンドリー大手の聯華電子(UMC)は10日株主総会を開き、曹興誠名誉董事長らが2001年に元社員による出資の形で設立した中国江蘇省蘇州市のファウンドリー、和艦科技の合併を決議した。UMCは …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年6月10日

力晶社債、4割現金償還を提示

   力晶半導体(PSC)は9日、今月18日に償還期限を迎える総額1億5,800万米ドルの海外転換社債について、社債保有者に40%を現金で償還、残る60%を新たに設定した転換価格で株式に転換すること …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年6月10日

奇美電とAUO、LEDパネルで中国シェア拡大へ

   液晶パネル大手の奇美電子(CMO)と友達光電(AUO)は、きょう(10日)から12日まで世界貿易センター1号館(台北市信義区)で開催される、台湾国際フラットパネルディスプレイ見本市(ディスプレ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年6月10日

パネル中堅各社の5月業績、部品不足で横ばい【表】

   10日付電子時報によると、液晶パネル中堅各社の5月売上高は、ガラス基板やドライバICなど部品不足の影響で、前月から横ばい、または減少となった。       中華映管(CPT)の連結売上高は …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年6月10日

5月のノートPC出荷、コンパルが2カ月連続首位【表】

   ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の5月のノートPC出荷台数は250万台で、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の230万台を上回り、4月に引き続き2カ月連続 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年6月10日

ASUS、5月は21%減収

   華碩電腦(ASUS)が9日発表した5月の売上高は121億5,100万台湾元(約360億円)で、前月比で21.1%の大幅減収となった。4月も前月比17.1%の減収だったため、2カ月連続して大きく …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年6月10日

中国車輸入、クオータ制の導入検討【表】

   中台間で両岸経済協力枠組み協議(ECFA)の締結交渉推進が視野に入り、中国製自動車の台湾への輸入が解禁される見通しとなる中、経済部工業局はこのほど、自動車業界各社を招き、中国車の輸入にクオータ …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2009年6月10日

住友商事、建錩集団の中国本部に出資へ

   住友商事は8日、ステンレスメーカー、建錩集団の中国における経営本部、昆山建昌金属科技に6,300万人民元(約9億円)を出資する契約を結んだ。住友商事が取得する株式は3,500万株で、持ち株比率 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2009年6月10日

中鋼のQ3出荷、台湾向けを優先

   鉄鋼の在庫補充需要が川下で高まっていることを受けて、中国鋼鉄(CSC)は第3四半期、熱延製品の供給量を180万トンと、前期の90万トンから拡大する。また同社は製品の供給に「総量管理」方式を採用 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2009年6月10日

中鋼の5月売上高、前年比52%減【図】

   中国鋼鉄(CSC)の5月の売上高は前月比9.48%減、前年同月比51.99%減の109億6,400万台湾元(約326億円)で、1月に次いで今年2番目に低い数字となった。今年1~5月の売上高は前 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2009年6月10日

台プラの六軽5期計画、下半期始動へ

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)が雲林県麦寮工業園区で進める第6ナフサ分解プラント(六軽)第5期拡張計画は、7月または8月に環境への影響に関する分析を終え、行政院環境保護署(環保署)での審 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2009年6月10日

国光石化のプラント計画、第2段階の環境評価実施へ

   行政院環境保護署は9日、台湾中油傘下の国光石化科技(KPTC)が彰化県大城郷に建設を計画している大型石油化学プラントについて、環境影響評価小委員会による第1次審査を行ったが、計画内容が厳格さを …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2009年6月10日

台北県市の高級住宅、5カ月連続で取引件数増加【図】

    不動産仲介大手、永慶房屋の調べによると、5月の台北市・台北県における高級住宅の取引件数は前月比でそれぞれ16.4%、18.5%増加し、いずれも5カ月連続で増加した。また、物件の平均取引価格も …… 続きを読む

ニュース 法律 作成日:2009年6月10日

産業時事の法律講座
第47回 請負人は請負契約を終了できない

   台湾での公共工事に関する主要な契約は「請負契約」と「購買契約」です。大部分の公共工事契約は「請負契約」で、請負人が一定の作業を完成させた後に、発注者(政府購買部門)より報酬を受け取ります。 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2009年6月10日

華山文創BOT案1次審査、台開は次点

   台北市華山創意文化園区のBOT(建設・運営・譲渡)方式による開発計画の事業者を決める第1次総合審査で9日、「台湾文創旗艦聯盟」が最優秀提案者の資格を獲得したと行政院文化建設委員会により発表され …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年6月10日

統一超商と全家の5月売上高、過去8カ月で最高

   コンビニエンスストアのセブン-イレブンを展開する統一超商(プレジデント・チェーンストア)と、全家便利商店(台湾ファミリーマート)は5月、金融危機が発生した昨年9月以降で最高の売上高を記録した。 …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2009年6月10日

大口エネルギー顧客、設備拡張に認可制

   立法院は9日、エネルギー管理法一部改正案を可決した。改正法は電子、鉄鋼、石油化学などの産業分野で大量のエネルギーを消費する設備の新設、拡張を行う場合には、経済部に対しエネルギー使用説明書を提出 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年6月10日

中小企業向け融資残高、17カ月ぶり3兆元割り込む

   行政院金融監督管理委員会(金管会)によると、金融機関の4月末時点の中小企業向け融資残高は前月比で256億台湾元減少して2兆9,900億元(約5兆9,500億元)となり、2007年12月以来17 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年6月10日

新光人寿、早期退職制度を初導入

   生保大手の新光人寿保険はこのほど、満60歳または勤続30年以上の従業員を対象として、最高で4年9カ月分の給与に相当する退職手当を支給する内容の早期退職制度を導入した。10日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2009年6月10日

財務悪化の高鉄、「年末まで持たない」=商業周刊

   10日付聯合報が雑誌「商業周刊」の記事を基に報じたところによると、台湾高速鉄路(高鉄)の財務状況の悪化は既にピークに達しており、融資条件の見直しについて年内に債権行と合意に達しなければ、破産す …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2009年6月10日

遠東航空前董事長、保釈中に逃亡

   経営破綻した遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)の会社資金23億台湾元(約68億円)を不正流用したとして起訴され、保釈中だった同社前董事長の崔湧被告が8日の法廷に出廷せず、逃亡し …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年6月10日

台湾の消費者信頼感指数、半年前より改善

   マスターカード・インターナショナルがアジア・アフリカ・中東の21市場を対象に調査を行い、9日発表した最新の消費者信頼感指数によると、台湾は株価上昇への期待などによって半年前の32.1ポイントか …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年6月10日

1〜5月税収、年減少幅が過去最大【表】

   財政部統計処の8日発表によると、今年1~5月の実質税収額は5,296億台湾元(約1兆5,730億円)となり、同期としては2003年以来最低となった。前年比では1,256億元、19.2%の減少で …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年6月10日

中国人配偶者の就労規制緩和、5万人対象

   立法院は9日、両岸人民関係条例改正案を可決し、中国人配偶者は今後、居留許可を取得後すぐに就労が認められることになった。行政院大陸委員会は約5万人が新たに就労可能になると試算している。10日付中 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年6月10日

株式・為替情報
株・為替(09年6月10日)

  株・為替(09年6月10日)   …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年6月10日

タイ行き卒業旅行、3人が新型インフル感染

   行政院衛生署疾病管制局は9日、新型インフルエンザ(H1N1)の新たな感染3例が確認されたことを発表した。台湾で22~24例目となる3人は、いずれも大学の卒業旅行で今月1日から7日間のタイ行きツ …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年6月10日

20代後半の女性、10人に7人が未婚【図】

   行政院経済建設委員会(経建会)が9日発表した「台湾地区男女婚姻動向分析」によると、2008年の25~29歳の女性の既婚率は32.15%で、10人に7人が未婚であることが分かった。韓国の49.5 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年6月10日

大楽透ロトくじ、過去最高額9億元を独り占め

   10回連続で1等賞が出ず、賞金が9億3,768万4,422台湾元(約26億6,700万円)に膨れ上がっていた大楽透(1から49まで6つの数字を選ぶロトくじ)の抽選が9日行われ、1等当せん者が …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。