台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
プリント基板(PCB)最大手、欣興電子(ユニマイクロン・テクノロジー)は28日、景気の先行きが不透明な中、現金確保を最優先するとして来年の資本支出の凍結を決定したと表明した。負債比率を低減し、 …… 続きを読む
経済部はこのほど、中国製繊維製品にダンピング行為の疑いがある場合に業界の求めに応じてセーフガード(緊急輸入制限)措置などを取ることを定めた「輸入救済案件処理弁法」を改正すると予告した。改正後は …… 続きを読む
景気後退による需要の縮小を受け各工業用紙メーカーでは、11月のオファー価格を1トン当たり約1,000台湾元引き下げ、1万4,500元(約4万1,200円)前後とする可能性があるとしている。値下 …… 続きを読む
機能性ポリプロピレン(PP)繊維やナイロン6および66を主に手掛ける三洋紡織纖維の黄俊銘総経理は、PP繊維の月産能力を現在の300トンから、来年末までに2倍の600トンに拡張する考えを示した。 …… 続きを読む
製紙最大手の永豊餘造紙は28日、日本製紙グループ(本社・東京都千代田区、芳賀義雄社長)が、合弁で英領ケイマン諸島に設立する新会社を通じて同社の板紙事業に3,000万米ドルの出資を行うと発表した …… 続きを読む
行政院衛生署は28日、食品用のつなぎとして使用される中国製粉末タンパクから有害化学物質メラミンが検出されたとして、直ちに輸入と使用を全面禁止とした。29日付自由時報が伝えた。 衛生署に …… 続きを読む
ステンレス大手の唐栄鉄工廠は28日、ステンレス製品の11月の域内価格を最高で2割値下げすると発表した。ニッケルの価格下落や鉄筋、コイル製品などの大幅な値下げの流れに追随する格好だ。29日付経済 …… 続きを読む
台湾佳能(台湾キヤノン)は28日、2008年秋モデルのデジタルカメラ10機種を発表した。入門機種の「パワーショットE1」の定価は6,900台湾元(約2万円)で、約9,000元だったこれまでの入 …… 続きを読む
DRAM業界の不振を受けて、力晶半導体(PSC)、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)の大手メーカーが、12インチウエハー工場でLCD駆動チップやCMOSイメージセンサーなどの受託生産を展開す …… 続きを読む
冬のインフルエンザ流行シーズンを前に、行政院衛生署疾病管制局は28日までに約320万人分のインフルエンザワクチンの調達入札を行い、欧州系の▽ノバルティス(スイス)▽サノフィ・アベンティス(フラ …… 続きを読む
ノートパソコン(ノートPC)の世界市場全体の出荷台数は来年、今年比約20%増の1億5,300万台が予想される一方、ノートPC用プリント基板(PCB)の生産能力は、アナリストによると約15%の増 …… 続きを読む
瀚宇彩晶(ハンスター)は28日、11~12月に第5世代生産ラインで25~35%の減産を行うと発表した。対象となるのは液晶モニター向けが中心だが、中型パネルは減産しない。29日付蘋果日報などが報 …… 続きを読む
友達光電(AUO)の彭双浪執行副総経理は28日、バックライトに発光ダイオード(LED)を導入したノートパソコン(ノートPC)が、来年は市場全体の40%に達するという見通しを示した上で、同社は今 …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)は来年第1四半期、検索世界最大手グーグルの主導で開発した新OS(基本ソフト)「アンドロイド」搭載携帯電話を発売する。域内メーカーによるアンドロイド搭載携帯電話の発売は、宏達 …… 続きを読む
鴻海集団傘下、コネクター域内最大手で携帯電話の受託生産も手がける正イ精密工業(イは山の下に威、フォックスリンク)は、携帯電話向けチップ最大手の米クアルコムと特許契約を結び、第3世代(3G)CD …… 続きを読む
中華映管(CPT)は28日、第3四半期の純損失が60億7,600万台湾元(約170億円)に上り、この6四半期で初の赤字となった。アナリストによると、今年上半期の純利益61億8,900万元とほぼ …… 続きを読む
世界的な金融危機が、中国・深圳、東莞、広州などを含む世界最大の輸出加工基地、珠江デルタ地帯(珠三角地区)に進出する台湾企業(台商)にも影響を及ぼしている。従来型産業では11月以降の受注額がほぼ …… 続きを読む
中国・春秋時代の思想家で儒家の始祖である孔子の第77代目直系子孫、孔徳成氏が28日、台北県の病院で死去した。88歳だった。葬儀の日程は未定だが、同県三峡の墓園に土葬される見通しだ。 孔 …… 続きを読む
不動産市場で、来年も過去4年と同様、約10万件の新規物件の供給が行われるとみられるが、需要低迷によって物件価格が大幅に下がる「投げ売りブーム」が起きる恐れがある。業界関係者の話として、29日付 …… 続きを読む
台湾中油は28日、先週政府から値下げ要望を受けた天然ガス料金について、早ければ来年初頭に値下げを実施できることを明らかにした。台湾中油は当初は値下げはできないと表明していたが、政府および立法委 …… 続きを読む
政府関係者によると、3日に中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長らが訪台して開催される中台公式協議で、航空直航便に関して台湾側は貨物チャーター便を1日に少なくとも1便、旅 …… 続きを読む
中華民国銀行公会は28日、銀行の住宅ローンの返済繰り延べ策について協議を行い、▽本人の意思によらない非自発的失業者▽自己居住用の住宅▽これまで返済が滞っていない──の3条件をすべて満たせば、返 …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)の李紀珠主任委員は28日、中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長の台湾訪問に合わせて開かれる両岸金融合作座談会で、中台双方による金融監督 …… 続きを読む
クレジットカード重債務者の救済を目的とする消費者債務整理条例に基づき、今年4月11日に裁判所での更生手続き制度が導入されてから半年が経過した現在、台湾全土の各地方裁判所で更生手続きを申し立て、 …… 続きを読む
台湾の産業界を代表する主要7工商団体の理事長は28日、中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長と台湾側の窓口機関、海峡交流基金会(海基会)の江丙坤董事長の間で11月4日に開 …… 続きを読む
株式投資では塩漬け株を抱え、職場ではリストラの波が押し寄せる中、サラリーパーソンの財布のひもはますます固くなっているようだ。大手求人求職サイト、104人力銀行の調査では、28.4%の会社員が「 …… 続きを読む
台湾の対中輸出額が8月、74億米ドルで前年同月比13%増となり、過去2番目の成長率を記録したと経済部貿易局が27日発表した。ただ貿易局関係者は、「対中輸出が実際に成長したわけではなく、石油製品 …… 続きを読む
陳水扁前総統をめぐるマネーロンダリング(資金洗浄)疑惑を捜査している最高検察庁特別偵査組(特捜部)は28日、新竹科学工業園区(竹科)龍潭科学園区(桃園県)の用地取得に絡み不正な利益供与があった …… 続きを読む
大手紙、蘋果日報の性暴力事件をめぐる報道が過剰で、被害者を傷つけ子供に悪影響を与えているとして、台北市女性権益促進協会など7つの女性団体が29日共同で抗議を表明し改善を求めた。29日付自由時報 …… 続きを読む
財政部関税総局は28日、韓国在住の華僑が今月21日に桃園国際空港から出境しようとした際、未申告で多額の外貨を持ち出そうとしたのを摘発し、未申告の1,370万台湾元(約4,000万円)相当を没収 …… 続きを読む
民事訴訟で勝訴判決を受けた後には、裁判所という公権力を利用し、被告の財産を差し押さえたり、競売したりすることで勝訴で確定した金額を手に入れる、いわゆる「強制執行」を行います。 台湾で被 …… 続きを読む
中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の張銘清副会長が台湾訪問中の21日、台南市で独立派市民の激しい抗議に遭遇し転倒した事件で、騒ぎを主導した民進党の王定宇台南市議会議員(38)は2 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722